タグ

2009年6月19日のブックマーク (9件)

  • フロントガラスに進路を投影するカーナビ『Virtual Cable』 | WIRED VISION

    フロントガラスに進路を投影するカーナビ『Virtual Cable』 2007年12月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Charlie Sorrel 製品の完成にはまだ程遠いが、米Making Virtual Solid(MVS)社の『Virtual Cable』のアイディアは素晴らしい。運転手は、地図を見たり、音声の指示に従ったりする代わりに、フロントガラスに投影される赤い線を追いかけることで、目的地にたどり着けるというのだ。 この技術は、レーザーや鏡を利用して人間の視野に直接情報を映し出す他のヘッド・アップ・ディスプレイ(HUD)技術と大した違いはないが、動画を見ると、宙に浮かぶ赤い線を追いかけるという行為は非常に直感的であることがわかる(鮮明な実写映像は、MVS社サイトのトップページで視聴できる)。[YouTubeに掲載された映像はこちら] 問題は

  • Interopクラウドコン優勝は「えとらぼ」分散key-valueストレージ kumofs - Blog by Sadayuki Furuhashi

    InteropTokyo 2009 クラウドコンピューティングコンペティション(通称クラウドコン)は、我等がえとらぼチームが優勝しました! 実行委員・StarBEDプロジェクト・IBMの皆様を始め関係者の皆様、ありがとうございました。 プレゼンテーションムービーとポスターとパンフレット*1を公開しました。 プレゼンムービー(マウスクリック/矢印キーで進む) PDF版 ポスター パンフレット *2 …どれも相当に気合いが入っているので、ぜひご覧ください^^ Ustream.tvの録画もあります(えとらぼチームはちょっと細切れですが) 途中で行ったデモは、StarBEDの45台の物理サーバーを使ってkumofsを動かして、ランダムで選んだノードを自動的にkill/再起動するスクリプトを走らせたものです。サーバーが落ちてもシステムは全然止まらないし、どのサーバーにも均等に負荷が分散されます。 時

    Interopクラウドコン優勝は「えとらぼ」分散key-valueストレージ kumofs - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • memcachedを超える成果も、Interopで若手技術者がクラウドを支える技術を競う

    「日でゼロからクラウドを生み出すムーブメントを作り出したい」(実行委員長 門林雄基氏)---“クラウドを支える技術”の開発力を競う「クラウドコンピューティングコンペティション」が2009年6月11日、Interop 2009の会場で開催された(写真1)。企業や大学・大学院の研究者、そして高校生を含む若手エンジニアが、新しいアイディアと技術力で作り上げたクラウドコンピューティングの基盤ソフトウエアを披露した。 クラウドコンピューティングコンペティションは、奈良先端科学技術大学院大学の門林雄基准教授らの呼びかけで実現したイベント。若手のエンジニアがP2P(ピア・ツー・ピア)技術や分散データ処理技術といったクラウドコンピューティングの基盤技術を開発し、その成果を競う。検証環境として、情報通信研究機構(NICT)が運用するクラスタ環境「StarBED」のコンピュータを最大1000台まで使用可能で

    memcachedを超える成果も、Interopで若手技術者がクラウドを支える技術を競う
  • iPhoneのボイスメモが素晴らしすぎる件について

    iPhone OS 3.0にアップデートしてみました。OS3.0でデフォルトアプリとして追加されたボイスメモがかなり素晴らしいです。今までのボイスメモアプリと比べて、バックグランドアプリとして使えるので使い勝手がよいです。音声をクリアに拾うので、内容も充分聞き直せます。試しに使ってみたのですが、1時間弱の打ち合わせを録音しても100MB程度。1分2MB程度でしょうか。ボイスメモの使い方も簡単で、アプリ起動と開始の2タッチで録音が出来ます。 ところで録音したは良いけど、どうやってPCに転送しようかと小5分くらい悩みました。iTunes上からは音声ファイルは見つけることが出来ません。ちょっと考えてDiskAidというソフトを使うことにしました。これは母艦となるPCにインストールして、iPhoneから直接ファイルをコピーしたりするソフトです。上記2点の組み合わせで簡単にボイスメモをPCに取り込め

    iPhoneのボイスメモが素晴らしすぎる件について
  • 【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。

    ネットで検索をすると CSS のテクニックが山ほど公開されていますが、実際に商用サイトの制作をしていて個人的に利用する頻度が高いテクニックの BEST 5 をご紹介します。 ちょっと凝ったデザインのサイトをコーディングする時に、これらのテクニックに助けられることが多いです。どれも覚えておいて損はないものばかりです! IE6 でも min-height を使う 例えば、異なる高さのブロックを float しつつ底辺のラインを揃えたい時などに、「IE6 が min-height に対応していたら楽なのに!」と思うことがありますが、以下のテクニックを使えば IE6 でも min-height(相当)の適用が可能になります。 [CREAMU]CSSでmin-heightをクロスブラウザにする最も簡単な方法『Easiest cross-browser CSS min-height』 IE6 に mi

    【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。
  • YSTのSEOとYahoo! Japanからのトラフィック誘導 - SEO 検索エンジン最適化

    テクニカルSEOとは、オンページSEOの一部であり、検索結果での順位を向上させるためにウェブサイトの技術的な側面を改善することを指します。検索エンジンにとって、クロールしやすく理解しやすくすることがテクニカルSEOの中心です。具体的には、サイト内のリンク構造を最適化したり、ページ内の論理的な構造を最適化したり、ページの読み込みを高速化することなどの技術的な最適化が含まれます。 WordPressは様々なフィードを自動で出力しますが、それらがGooglebotに発見され、サーチコンソールの「クロール済み – インデックス未登録」に表示されることがあります。このままではインデックスレポートの見通しが悪くなってしまいますが、X-Robots-Tag でnoindexを指定する方法でこの状況を改善できます。

    YSTのSEOとYahoo! Japanからのトラフィック誘導 - SEO 検索エンジン最適化
  • iPhone 3Gだけで、iPhone OS 3.0のテザリングを有効にする方法 − MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    ENGADGET 日版のエントリー「iPhone 3G / OS 3.0で脱獄なし・iTunesも使わずテザリングを有効にする方法」で、iPhone 3Gだけを使って、iPhone OS 3.0のテザリング機能を有効にする方法が紹介されていました。注意:ソフトバンクモバイルは公式にテザリングサービスを提供しておらず、テザリング機能を有効にして使用した場合、高額請求される可能性があります。また、将来のiPhone OS 3.0では対策されて無効化される可能性もあり、さらにiPhone 3Gが正常に動作しなくなるかもしれず、全て自己責任で願います。iPhone 3GのSafariから、BenM.atが提供している「help.benm.at」にアクセスします。画面をスクロールして、Mobileconfigs downloadをタップします。すると各国の国名がリスト表示されるので、その中からJa

  • http://freeek.jp/blog/iphone/580/

    See related links to what you are looking for.

  • KazumaruのCoffeeBreak:iPhone 3.0 使える追加機能のまとめメモ(あれの実現についても) - livedoor Blog(ブログ)

    iPhone 3.0(ビルド7A341=GM Seed)の使える追加機能のまとめメモ これは、使えるかもというのと、覚えとこうと思った機能、項目を主に60+α項目を記述しています。 ・ホーム ホームボタンダブルクリックで起動できる機能に検索(spotlight)、カメラ等が追加ホームボタンでホーム画面1枚目に一気に戻れるがホーム画面1枚目でホームボタンを押すと検索(spotlight)に移動できる (検索(spotlight)でホームボタンをクリックするとホーム画面1枚目に移動)ホームは11画面に。2画面追加。アプリ176個+ドック4個の180個のアプリが管理できる。 ・文字入力 文字(編集画面だけでなくWEBなども)、画像(写真だけでなくWEBなども) の Copy&Past対応振るとUndo確定前なら文字列のどの文字もタッチで修正可能 文節変換がタッチで可能MMS, i.softban