タグ

ネコに関するyocchi24のブックマーク (29)

  • 【画像あり】かわいい「子猫ちゃん写真」いろいろ (*´・ω・`*)

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像】どの子が好き?ネコ派は悶絶必至の可愛い子ちゃん写真」 1 名前:マーブルキャット(新疆ウイグル自治区) :2012/06/14(木) 01:39:00.63 ID:IDG0j9kc0 ?PLT(12328) 【画像】どの子が好き?ネコ派は悶絶必至の可愛い子ちゃん写真60枚 http://www.kotaro269.com/archives/51357747.html ※関連記事 【画像あり】「前髪ぱっつんニャンコ」 可愛すぎて猛烈な勢いで世界へ拡散中! 309 users もっと首が折れる写真 むしゃくしゃしてヤッタ  反省はしていない・・・ 2 users 【画像】ピューマの〝女の子〟です (///) 84 users これは、ちょっと欲しいな… 60 users 続きを読む

    yocchi24
    yocchi24 2012/06/17
    カワエエ><
  • Twitterでつぶやいたら商品化、「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」ついに完成

    「誰か作ってください」とTwitterでつぶやいたところ、爆速で商品化が決定してしまったあの「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」がついに完成、1個500円で購入可能、7月下旬から順次発送されるとのことです。 「ねこむらおたこ」さんのTwitterのつぶやきをついに商品化!「にゃんこ型イヤホンジャックカバー作ってみた」 | ニコニコショッピング(仮) http://nicoshop.nicovideo.jp/G090000000034/ 経緯はこんな感じ。 で、肝心の6種の商品はこうなってます。 ニコニコショッピング(仮) | にゃんこ型 イヤホンジャックカバー ブラウン管の思ひ出 http://nicoshop.nicovideo.jp/item/G020000000618/ ニコニコショッピング(仮) | にゃんこ型 イヤホンジャックカバー ぶらさがり(仮) http://nicosh

    Twitterでつぶやいたら商品化、「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」ついに完成
    yocchi24
    yocchi24 2012/06/01
    ほしい…
  • 猫が人を元気にする理由は寄生虫によるマインドコントロールかもしれないという仮説(欧米研究) : カラパイア

    をみると心が癒される、元気になる。実際にネット上では毎日無数の画像や動画が公開されている。 実はこの「の癒し効果」、この2〜3年、欧米の研究者からネコのもつ不思議な力の源泉が、病原体の原虫にあるのでは、とする説が提唱されるようになったそうだ。 そう、あの寄生虫、トキソプラズマである。

    猫が人を元気にする理由は寄生虫によるマインドコントロールかもしれないという仮説(欧米研究) : カラパイア
    yocchi24
    yocchi24 2012/04/17
    猫飼ったことなくても、猫の写真で癒されるよね?寄生虫関係ない気が(;^ω^)
  • 全然可愛くないネコの画像ください : いたしん!

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 21:35:09.02 ID:sFiFojUS0 ください!! 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 21:35:46.77 ID:7NOjvvUR0 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 21:40:10.74 ID:/8mW//VJO >>2 人間にしか見えない 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 21:37:50.00 ID:uAz1IvcT0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 21:40:36.64 ID:uAz1IvcT0 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 21:41:39.02 ID

    全然可愛くないネコの画像ください : いたしん!
    yocchi24
    yocchi24 2011/09/28
    ブサカワイイ猫特集。酷いwww #neko #cat
  • ネコと人間のフタの開け閉め対決が可愛すぎる! 軍配はどちらへ?

    もうご覧になっている方もいるかもしれないが、あまりにもネコの動作が可愛すぎるので紹介しておこう。 ネコと飼い主による、フタの開け閉め合戦を映した動画が「か、かわえええ!!!」と、国内外で話題になっている。 ヒーターの上にちょこんと乗って、1点を見つめながら首を傾げる1匹の白ネコ。飼い主がヒーターの上部に付いているスチームのフタを開ける。すると何を思ったか、ネコは一瞬動きを止め、小さい手を出してフタをペコンと閉めるのだ。 飼い主が再びフタを開けると、またまた小さい手を出して閉める。開けては、ペコンと閉める。そんなやり取りが何度か続くと、閉めるスピードもどんどん早くなり、とうとう間髪入れずに閉めるまでになる。なんだか、ひと昔前に欧米で流行っていたシンプルなアニメーションを見ているようだ。 とうとう飼い主が開けるのを止めると、今度は器用にもネコが自らフタを開けて、スチーム口に鼻を入れたままじーっ

    ネコと人間のフタの開け閉め対決が可愛すぎる! 軍配はどちらへ?
    yocchi24
    yocchi24 2011/09/09
    かわいい~ウチのもやるかなー #neko #cat
  • へのへのもへじ

    へのへのもへじ

    へのへのもへじ
    yocchi24
    yocchi24 2011/08/06
    すごい!可愛い!#neko #cat
  • MSN ペットサーチ – 被災したペット(犬、猫)を探す、飼い主になる (東日本大震災)

    MSN ペットサーチは、東日大震災で被災したペット(イヌ、ネコ)の写真・情報を掲載しています。震災によりペットと離れ離れになった飼い主は、写真や情報を元に飼っていたペットを探し、見つけた場合には記載の連絡先までご連絡ください。 また、飼い主を失った、あるいは飼うことができないペットについては新しい飼い主を募集します。これを機会に保護されたイヌ、ネコをあなたの新しい家族として迎えるということを考えてみませんか?

    yocchi24
    yocchi24 2011/07/26
    素晴らしい復興支援。元の飼い主のところにもどれるといいな。それにしてもこのサービスの写真はどっから持ってきたんだろう。#neko #cat #猫 #ネコ
  • ネコvsインターネット、ネット中毒の飼い主の気を引くためにどんどんエスカレート

    仕事やインターネットに夢中になって、家にいるのについペットを放置してしまうこともあるのではないでしょうか。 そんなとき、ネコがどうにかして主人の気を引こうとする、ほほえましい一連のイラストが公開されています。果たして主人はどこまでネコの攻撃に耐えることができるのでしょうか。 ネコが主人の愛を賭けてインターネットと戦うイラストは以下から。ネコ vs インターネット - The Oatmeal 「ネコ vs インターネット」というシンプルな表題。 インターネットに夢中になっている主人に、まずは鳴いて注意を引こうと試みます。 ちょっと近づいてみます。 机の上からアプローチ。 のどを鳴らして足元にすり寄るという常套手段。 イスにぶら下がってみます。 主人の頭にタッチ。 通常の方法では振り向かないと考えたのか、拡声器を使って訴えることにしました。 情に訴える方法から一転、「ネコと遊んだ方がいい理由」

    ネコvsインターネット、ネット中毒の飼い主の気を引くためにどんどんエスカレート
    yocchi24
    yocchi24 2011/07/25
    ウチのもこんな感じw 早い段階で最終手段にw/ 1.鳴く/ 2. 隣に座ってヾ(・д・` )ネェネェ する。肩とか頭とか。/ 3. 腕に乗る / 4. 肩によじ登る(この辺りからネットはできなくなる) / 5. 顔に巻きつく(息できないw)
  • 【図解】尻尾(しっぽ)で分かるネコの感情 – ロケットニュース24(β)

    2011年5月16日 目は口ほどにものを言うのは人間だが、尻尾(しっぽ)は口ほどにモノを言うのがニャンコことネコちゃんである。特に怒った時、そしてビビった時の尻尾は、まるで映画『魔女の宅急便』のデッキブラシのごとく「ブワッ!」と毛が逆立つ。そんなネコちゃんの尻尾で分かる感情が分かる画像が、海外の動画サイトにアップされて...目は口ほどにものを言うのは人間だが、尻尾(しっぽ)は口ほどにモノを言うのがニャンコことネコちゃんである。特に怒った時、そしてビビった時の尻尾は、まるで映画『魔女の宅急便』のデッキブラシのごとく「ブワッ!」と毛が逆立つ。 そんなネコちゃんの尻尾で分かる感情が分かる画像が、海外の動画サイトにアップされている。直訳すると以下の通り。左上から順番に解説していこう。 ・尻尾がブワッ!→「こっ、怖いニャー!」(I am afraid) ・尻尾がピーン!と直立→「お会いできて光栄ナ

    yocchi24
    yocchi24 2011/05/17
    ウチの猫がよく「尻尾直立で小刻み揺れ」コレやるんだけど、こういう意味だったんだ…。「尻尾を小刻みにフリフリ」はおもちゃの獲物狙いの時もやってるから、イライラだけじゃない気がする。#cat #neko