タグ

2010年10月4日のブックマーク (2件)

  • CSS3・HTML5のブラウザ対応状況一覧 – creamu

    Deep Blue Skyというサイトで、CSS3・HTML5のブラウザ対応状況一覧がまとまっています。 自分のブラウザのCSS3・HTML5対応状況を調べてくれるjavascriptライブラリ、Modernizrを使って調べたようですね。 ↑はMac Firefox3.5。ちょっと残念な感じですね。。 対応状況は以下のようになっています。 Internet Explorer 6, 7 & 8 Firefox 3.5 (Win) Google Chrome (Win) Opera 10 (Win) Safari 4 (Win) Safari 4が一番優れていますね。IEがひどいことになっている。。。 詳しくは以下からどうぞ。 Browser support for CSS3 and HTML5 姉妹サイトである以下のサイトでは、自分のブラウザの対応状況が見られます。IPとかも調べられますよ

  • 中小企業や個人経営規模相手のWebディレクションで気をつけている15のこと。 | 笑顔を創りたいWeb屋の日常

    笑顔を創りたいWeb屋の日常 Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWedディレクターのブログ。情報デザインやWebの勉強をしています。 あくまで”僕が”です。そこ大変重要ですw 僕もまだまだ勉強中で、これが全て正しいと思えるほど見極めていません。 他にもあるだろうし、もっと大事なものもあるかもしれません。 それは各々考えてもらって(もしよろしければ教えていただいてw)、とりあえず同タイプの仕事している人の叩き台にでもになればなと思って挙げてみた次第です。 というのもですね、僕はWeb屋としてみるとなんか物凄く変な経歴・経験をしている人なのですねw まあ、Web業界って割と他業界から来る人たくさんいますけどね。僕は印刷会社→大手Web制作会社→専門学校教員(正規職員)→弱小ITベンチャーなので、なかなかこういう奴はいないと思いますw 教員とか普通はできま

    yocchi24
    yocchi24 2010/10/04
    Webディレクションの基本をウマくまとめてある。