タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (8)

  • 英語長文を超高速で読めるようになれるブックマークレット「Spritz」

    ネイティブスピーカーが英語を読むスピードは平均250~300ワード/分と言われていますが、特別な速読テクニックを用いなくともこのスピードを飛躍的に向上できるのがこちらのブックマークレット「Spritz」。お仕事で長文を読まなければいけない人にはかなり役に立つブックマークレットです。 「Spritz」はこのように英語の長文を一単語ずつ表示してくれるスクリプト。 「一単語ずつ表示」というとかえって読むのが遅くなりそうな気もしますが、速度を上げても意外と簡単に読み取ることができます。普通の文を読む1.5倍ほどは簡単に出せるのではないでしょうか。 赤い文字に目線を置いて眺めることで眼球の動きを抑え、文字の認識を早くすることができるためです。 Spritz Eye Tracking Demonstration – YouTube 第三者がSpritzの動きを再現したOpenSpritzなるものもあり

    英語長文を超高速で読めるようになれるブックマークレット「Spritz」
    yocchi24
    yocchi24 2015/01/08
    これ面白そう
  • TRPGのダンジョンマップを自動生成してくれるWebサービス「Dave’s Mapper」

    テーブルトークRPGはあらすじの決まっていない演劇のようなものなので、事前にしっかり準備しておかないとセッションが迷走してしまいがち。ダンジョンや洞窟のマップを自動生成してくれる「Dave’s Mapper」を使えば、ちょっとだけ手抜きをすることができます。 PCはもちろんタブレット端末のマルチタッチにも対応しています。 Dave’s Mapper | RPG Map Generator Dace’s Mapperは色々な人が描いたタイルパーツをランダムに組み合わせてマップを作り出すサービス。左カラムは作家一覧になっていて、どの人のタイルを使うのか自分で選ぶことができます。 MAP TYPEは地下迷宮、洞窟、2つのミックス、街、横から見た洞窟、宇宙船の内部が選べるので、いろいろなゲームに対応。 タイルの並べ方やサイズの決定パネル。 タイル一枚一枚を回転させたりするエディットパネル。 5フィ

    TRPGのダンジョンマップを自動生成してくれるWebサービス「Dave’s Mapper」
  • 水痘ウイルスを付着させたキャンディの通信販売に対し警告

    2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件の直後、炭疽菌を各地に郵送するテロが発生し、全米を恐怖のどん底に叩き落しましたが、今度は水痘、いわゆる水ぼうそうのウイルスを付着させたキャンディの通信販売が横行、行政から強く警告が発せらるという事態になりました。。 アメリカでは70年代後半ごろから、予防接種の副作用を恐れて子どもにワクチンを打たない親が増えてきました。そうした一部の親たちを中心に「わざと病気をうつしあって免疫をつければいい」という迷信じみた考えが広まり、水ぼうそうにかかった子どもからウイルスを分けてもらうという「Chickenpox Party(水ぼうそうパーティー)」が口コミで開かれているという現状があります。 水ぼうそうならまだ毒性も低いのですが、2009年の新型インフルエンザ大流行の際には「インフルエンザパーティが予防に有効らしい」という噂が流れ、メディアを賑わしたのは記

    水痘ウイルスを付着させたキャンディの通信販売に対し警告
    yocchi24
    yocchi24 2011/11/10
    どこの国もバ○親が考えていることは大して変わらない感じw
  • 開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーがお互いをどう思っているかがよくわかる1枚の画像

    プロジェクトがどんどん細かく別れていって専門化していくと、自分の部門以外の人が何をやっているのか分からなくなります。時にはお互いの思い込みからいざこざが起こることもしばしば。開発者・デザイナー・プロジェクトマネージャーのそれぞれが相手をどう思っているのか事前に知って争いを防ぎましょう。 開発者からみたイメージ 開発者自身がバリバリ活躍する中、デザイナーは幼稚なラクガキを行ない、PMは暇で偉そうにふんぞり返っていると思っているようです。 デザイナーからみたイメージ デザイナー自身は一流のショービジネスの立役者。開発者はパソコンが大好きな人で、PMは破壊的な事しか言わない人。 プロジェクトマネージャーからみたイメージ PM自身はサミットに参加している世界各国の首脳並に重要な会議をしていると思っているようです。そんな中開発者は単純労働のライン工で、デザイナーはペンキ屋さん。 全体図はこちら。みん

    開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーがお互いをどう思っているかがよくわかる1枚の画像
    yocchi24
    yocchi24 2011/08/17
    超わかるw何やってるかわからない相手を下げて自分を上げるw
  • エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」

    の物流システムのものすごさはよく知られたところ。徹底的なコンピューター化による管理と、そして日の道路・通信インフラの優秀さによって高速かつ精密な輸送を可能にしているわけですが、これにまさるとも劣らないシステムがインドにもありました。社会的なインフラがまだまだ未整備なのにも関わらず、伝票もPOS端末も携帯電話も一切なんにも使わずに毎日20万の昼を時間通りに届ける「ダッバワーラー」という驚異のシステムが存在しているのです。一体どんな人達なのでしょうか。 目次 ダッバーワーラーとは ミスは1600万回に1回、驚異の低エラー率 超複雑なネットワークを人力で運営するダッバーワーラー達 なぜダッバーワーラーは超低料金で超優良サービスを提供できるのか? ダッバーワーラーと組織の社会貢献 ダッバーワーラーとは インドの人達には、3きちんと調理した温かい物をべる、という文化があります。これは

    エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
    yocchi24
    yocchi24 2011/05/31
    途中まで読んだところで、転職があったり新しく追加になったりしたらどうするのかと思ったけど、この仕組みならうまくいくのか。パケット通信と似たような方式。さすが数学の国インド。この緩さもインドならでは!
  • 東日本大震災について「神は日本を嫌っている」と呼びかける海外サイトが話題に

    東北地方太平洋沖地震には世界各国あらゆる地域から注目が集まっていますが、そんな中「godhatesjapan.com(神は日を嫌っている)」というかなり刺激的なサイトを立ち上げた人がいます。海外では宗教に関する議論は活発ですが、このサイトはいったい何を主張しようというのでしょうか? 実は「godhatesjapan.com」はいわゆる「ツンデレ」サイト。 「そんなわけないだろ。地震と空の怪物にはまったく何の関係もねぇよ。お勉強できたか?じゃちったぁマシなことをしろ、寄付だ」と、国境なき医師団・アメリカ赤十字への寄付を呼びかけています。 God Hates Japan ※国境なき医師団は特定災害に対してではなく、活動全体への寄付を受け付けています。 「なんでこんなことするかって?『これは日に対する天罰だ』とか言ってるアホがいるからだよ。みんなカトリーナで受けた恩を忘れてないだろ?」とのこ

    東日本大震災について「神は日本を嫌っている」と呼びかける海外サイトが話題に
    yocchi24
    yocchi24 2011/03/21
    「『これは日本に対する天罰だ』とか言ってるアホがいるからだ」分かりやすい!
  • 普段から自然に浴びている放射線の量を一目で比べられる巨大なインフォグラフィクス(翻訳済:2011/05/02改訂)

    東北地方太平洋地震に関連して、自然界に存在する放射線量と様々な安全基準を一目で比べられる便利な図が公開されています。放射線被ばくが心配な人もたくさんいると思いますので日語に訳してみました。「今テレビで言ってた○○シーベルトってどれくらいなのかなぁ」と直感的につかみたいときにとても便利です。 このチャートを作成したのはおそらくネットで最も影響力があるWebコミック「XKCD」のチーム。さすがにタイムリーです。 追記(2011/05/02): XKCDでの改訂を受けて、日語バージョンも改訂を行いました。 下の図をクリックするとフルサイズで表示できます。1134×1133ピクセルと少しサイズが大きいのでご注意ください。 こんな感じで、色々なものから発せられる放射線量について一目で比べることができます。 ソース:Radiation Chart « xkcd ブログ「涙目で仕事しないSE」のなぐ

    普段から自然に浴びている放射線の量を一目で比べられる巨大なインフォグラフィクス(翻訳済:2011/05/02改訂)
  • 人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース わけのわからないバグやオレオレ仕様によって、すべてのWebデベロッパーの憎悪の対象であるマイクロソフト社のブラウザ「IE6」。その恨まれっぷりは、プログラマーとデザイナーの間の軋轢を軽く超えることは間違いありませんが、とうとうMS社自らが「IE6終了宣言」に向けて動き始めました。人類とIE6の戦いに、ついに終わりの日が来るようです。 今回マイクロソフト社が立ち上げたサイト「IE6 Countdown」は、いかにIE6のシェアが下がってきたか、なぜ私達はIE9に乗り換えるべきなのかを説明しているサイト。これを見ればあなたも即IE6との戦いに参加することができます。 IE6 Countdown 現在の国別IE6シェア。日は世界の中ではやや高めとなる10.3%と、技術立国を目指す身とし

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース
    yocchi24
    yocchi24 2011/03/05
    それにしてもタイトルが秀逸w
  • 1