タグ

philosophyに関するyodakaのブックマーク (9)

  • やるおで学ぶ西洋近現代哲学入門:ハムスター速報 2ろぐ

    哲学で博士号取る予定の俺が、どんな質問にも哲学的に答える http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-185.html 哲学で博士号取る予定の俺が、どんな質問にも哲学的に答える 第二部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-225.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/21(金) 02:20:23.61 ID:sIt3qGIe0       ____      /      \    / ─    ─ \   /   (●)  (●)   \ やる夫は何故生まれて来たんだお   |      (__人__)    |     \     ` ⌒´     /       ____      /      \    / ─    ─ \   /   (●)  (●

    yodaka
    yodaka 2008/03/22
    これはスラスラ読める。
  • Enemy of the Sun - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 連絡は→http://b.hatena.ne.jp/CrowClaw/ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    yodaka
    yodaka 2008/03/21
    批判はいいから対案出せって論理がすでに体制の罠にかかっているということなのだろうか。
  • アナーキー・イン・ニッポン 労働廃絶論 - ボブ・ブラック

    労働廃絶論        (1985年) 人は皆、労働をやめるべきである。 労働こそが、この世のほとんど全ての不幸の源泉なのである。 この世の悪と呼べるものはほとんど全てが、労働、あるいは労働を前提として作られた世界に住むことから発生するのだ。 苦しみを終わらせたければ、我々は労働をやめなければならない。 それは、「何もするな」という意味ではない。 私は 「遊び(play)」<注1>に基づいた、新しい生き方を主張しているのだ。言い替えれば、私は「ばか(ludic)」革命<注2>を主張しているのである。 「遊び」という言葉に、お祭(festivity)、創造力(creativity)、友好的宴会気分(conviviality)、共生(commensality)といった意味を私はこめている。できればアートもそこに入れたい。 そこには、「子供の遊び」よりもずっと多くの意味がある。 私は、皆と喜び

    yodaka
    yodaka 2007/11/30
    『我々は労働が当たり前の世界にいるので労働が人間にどう影響するかを客観的に見ることができない。現代の危機と病理を正しく認識するために他の時代や他の文化など外からの観察者の目を当てにしなければならない』
  • 月曜日 - ��( ̄□ ̄;)!!マイ ブッダァッ!! - 哲学の価値

    昨日は昼間に寝すぎたせいで夜寝付けず.何とも眠い月曜日 12月の21日〜1月6日まで休暇で日に帰ります.28に京大の研究室に行きます.29か30にUGA同窓会が出来たらいいなと思ってます.id:Gaspardはメンバーに連絡を取っていただきたい.場所は名古屋の方向で.関西でも構わないが,東京は不可. 1月4日,5日は彼女同伴で東京で過ごします.id:ain_edとアサイくんには集合を掛けておく. 暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで 作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/07/31メディア: 単行購入: 9人 クリック: 230回この商品を含むブログ (241件) を見るジュンイチ文庫.「フェルマーの最終定理」「ビッグバン宇宙論」の執筆者敬愛するサイモン・シンの第二作目.面白いわー,当に面白い.暗号作成者と解読者の熾烈

    月曜日 - ��( ̄□ ̄;)!!マイ ブッダァッ!! - 哲学の価値
    yodaka
    yodaka 2007/11/20
    『「哲学は,『自分が何であるか』ということに関する確実性を減少させる代わりに,『自分が何であり得るか』という知識を増大させる」と言ってしまっていいんのではないだろうか』 なるほど。
  • 鷲田清一『だれのための仕事』 - 乱読ノート ~出町柳から哲学の道へ~

    現代日を代表する哲学者(阪大次期総長)による労働論。書の内容を僕なりにまとめるならば、以下のようになるだろうか。 現代社会は、プロスペクティブ(前望的)な時間意識、および、効率性と生産性の論理が隅々まで深く浸透した《労働社会》である。 わたしたちはなぜ働くのか? しばしば耳にする問いである。多くの人びとが、生活するため、自分や家族の豊かで安らいだ将来の生活のためといった理由を持ち出すだろう。しかし、これは未来の幸福のために現在を貧しくする論理である。現在おこなっていること、進行していることは、目的実現のために必要なもの(手段)として消極的な位置づけしか与えられていない。現在の生の輝きはそこにはない。 現在の生の輝きを余暇に求めても、事態は質的に変わらない。わたしたちは余暇の時間でも「効率よく遊ばなければ」という脅迫観念に囚われている。こうした余暇の「現在主義」的性格が典型的に表現され

    鷲田清一『だれのための仕事』 - 乱読ノート ~出町柳から哲学の道へ~
    yodaka
    yodaka 2007/11/17
    コメント欄が面白かった。
  • NE DAJ SE SVABO! - クロアチア・サッカーニュース

    クロアチアのザグレブに在住する長束恭行が、撮影した写真と共にクロアチアのサッカー情報を紹介するブログです 全ての著作権は長束恭行に属します こちらの今朝、「オシムが急性脳梗塞で倒れた」というニュースを耳にし、今でも信じられずにいます。今年初め、制作もあって集中的にオシムと会ってきたわけですが、熱くサッカーを語る姿が今でも忘れられません。 サッカーと共に生き、サッカーのために生きてきたオシムは、日サッカーに自らを捧げながらも、故郷サラエボを大事にしてきました。サラエボで会った時のオシムは「これを機に会いたがる人が多くてね」と忙しそうにしつつも、嬉しそうな眼をしていたものです。あれだけのサッカー人間ですから、日本代表で遣り残した仕事があるのは不意でしょうが、せめて命だけは取り留めて、最後には愛するサラエボに戻って欲しいと願っています。 2005年9月のクロアチアのスポーツ紙"Sports

    NE DAJ SE SVABO! - クロアチア・サッカーニュース
    yodaka
    yodaka 2007/11/17
    オシム監督『何をするのか、どこへ行くのかを選ぶ機会がいつでもあるわけではない。時には様々な環境が人々を動かし、思ってもいなかった場所に生きさせられることがある。』
  • 三連休のはずだが・・・ - 内田樹の研究室

    明けて土曜日は学士会館で取材が二つ。 一つは旧友阿部安治くんの会社、教育開発出版株式会社の仕事で、教育問題について。 阿部くんはアゲイン店主石川 “針切りボーイ” 茂樹くんの青学仏文時代の友人の過激派文学青年で、私も二十歳頃からの長いおつきあいである。 夭逝したのみさぶーが「名前からして『治安』をひっくり返すんだから」と長嘆していたとおり、出版会社に入ってからも組合の委員長をやって経営者たちの心胆を寒からしめていたが、いつのまにかその会社の社長になっていた。 平川くんの跡を継いで、サンケイに「ビジネスアイ」というコラムを書いているので、名前をご存じのかたも多いであろう。 どうして子どもたちはこんなに学力が低下してしまったのでしょう? というインタビュアーの質問から始まって、1時間半ほど「学ばない子どもたち、働かない若者たち」の「モチベーションの崩壊」がどのようなダイナミックな構造をもって

    yodaka
    yodaka 2007/10/10
    なんだかはぐらかされているような感じがする。そういう問題設定でいいのかなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yodaka
    yodaka 2007/04/24
    市井の人間が深遠な哲学にふれる必要はないと思う。それ一種の「病」だから。
  • 特集ワイド:あなたは今、孤独ですか。 哲学者、鷲田清一・大阪大副学長―話題:MSN毎日インタラクティブ

    「メンデンホール氷河」アメリカ, アラスカ州, ジュノー -- Michael Melford/Getty Images

    yodaka
    yodaka 2007/04/23
    孤独とは何か?
  • 1