タグ

2010年5月1日のブックマーク (2件)

  • その他の現在時制 英語の時間的感覚Ⅱ 英語喫茶~英語・英文法・英会話~

    歴史的現在の他に現在完了を用いた歴史的現在完了もあるのだが、これについてはほとんど用いられることはない。特に会話においては用いられることはないのだが、その理由の1つには過去の出来事を表すのに、過去完了よりも過去時制を代わりに用いることが会話では多いということがある。 次は話し言葉においての歴史的現在の例である。 (17) He just walks into the room and sits down in front of the fire without saying a word to anyone. (彼は、へやの中へつかつかとはいって来たと思うと、暖炉の前に腰をおろして、だれにもひと言も口をきかない。) (Palmer:1965) 歴史的現在とは会話の中でもよく用いられている。このことについて、Wolfson(1982)も「対話、ひそひそ話、感情豊かな声、身振り、そして繰り返し

    yofa
    yofa 2010/05/01
    歴史的現在(historical present), 劇的現在(dramatic present)
  • asahi.com(朝日新聞社):野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」 - 政治

    小渕内閣で官房長官を務めた野中広務氏が30日、当時の官房機密費の取り扱いについて、「毎月5千万〜7千万円くらいは使っていた」と暴露した。首相の部屋に月1千万円、野党工作などのため国会対策委員長に月500万円、参院幹事長にも月500万円程度を渡していたほか、評論家や当時の野党議員らにも配っていたという。都内で記者団に明らかにした。  野中氏はさらに「前の官房長官から引き継いだノートに、政治評論家も含め、ここにはこれだけ持って行けと書いてあった。持って行って断られたのは、田原総一朗さん1人」と述べた。  与野党問わず、何かにつけて機密費を無心されたこともあったという。「政治家から評論家になった人が、『家を新築したから3千万円、祝いをくれ』と小渕総理に電話してきたこともあった。野党議員に多かったが、『北朝鮮に行くからあいさつに行きたい』というのもあった。やはり(官房機密費を渡して)おかねばという