タグ

2017年5月26日のブックマーク (44件)

  • 夫と国内旅行するのが辛い

    国内旅行した時、夫が見聞したものや自分の呟きについていちいち訊いてくるのが、なんか辛い。 例えば、ある有名な寺社を拝観して、そこに狩野派の障壁画があったとして、 自分が「ああ、狩野派かあ。道理で背景キンキラキンやねえ」とつぶやくと「狩野派って?」って聞かれる。 例えば、ある有名な城郭を拝観して、そこで石垣を見て自分が「これって野面積みかな?」とつぶやくと、「野面積みって?」って聞かれる。 それに対していちいち説明するのが、面倒くさいし、いろいろとなんか辛い。 自分の友人とならば、こういう会話にならない。 「狩野派だからね」「芳崖は違うんじゃない?」とか。 「穴太衆の仕事かな」「あのうしゅうは読めない(笑)」とか。 旅での体験に対して、一方通行でない、対話が楽しめる。知識の交流がある。 それが夫とはないのが辛い。 夫との国内旅行がなんか辛くてすごく疲れてあんまり楽しくなくて。 それがなんでな

    夫と国内旅行するのが辛い
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
    教えてあげればいいじゃん
  • 山陽新幹線車内で放火未遂容疑 男を逮捕 | NHKニュース

    JR西日によりますと、午前11時10分ごろ、山陽新幹線の下りで新幹線の車両の中で男が座席に火をつけようとしたという通報がありました。その後、乗客は別の列車に乗り換え、けが人はいないということです。 現在、新幹線は岡山駅で停車しているということです。 岡山駅に駆けつけた警察官が男を放火未遂の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し、「岡山駅に着きそうだったので火をつけた」などと話していると言うことです。

    山陽新幹線車内で放火未遂容疑 男を逮捕 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと

    小動物臨床獣医師。 加計学園のことは獣医師会の会報を読んで知ってはいたが、こんなに大きく取り上げられて驚いている。 総理が絡んでいなければ、殆どの人は興味が無かった事のように思う。 実際、加計学園に決まった時騒いでいたのは獣医師だけだった。 加計問題について、個人的な感想を書いてみようと思う。 1獣医学部を新設するお金があるなら、既存の国立の獣医学科の充実に使って欲しい 現状、国立の1つ1つの獣医学科は小規模で、単独では最低限必要な講座がない所が多い。例えば私の出身大学では寄生虫学講座が無かった。医学部では考えられないと思う。統合案が出た事もあったが地域の反対等もあり実現しなかった。現在では不足する教官を補うため、共同学科を設置している。単純に考えればそれぞれの大学の教官を増やせば良いだけのように思うが、要するに予算がないためこんな事になっている。そんな中で、新設がトントン拍子に認められる

    獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 事故られて事故った - 『かなり』

    どうも、坂津です。 盛大に事故られました。 そりゃもう凄まじき事故です。 交差点内で右折しようとして停止してるとこに正面から突っ込んで来たんですよ。 あまりにも一瞬の出来事で、何かすごい衝撃を受けたなって思ったらエアバッグに埋もれていました。 舌を噛んだ以外は、特に怪我はありませんでした。 愛車は大破でレッカー必須。 私はショックで茫然自失。 耳障りな金属音を立てつつどうにかドアを開けて車外に出ました。 ほぼ同時くらいに、相手の車からも運転手が降りてきました。 坂津「・・・死んだかと思った・・・」 相手「っざけんなよテメェ!」 坂津「ファ?」 相手「警察呼べよオラァ!」 坂津「え・・・えぇ、良いですケド・・・」 中肉中背の中年がやたらウェイウェイ言ってきます。 まずは「ごめんなさい」とか「大丈夫ですか」じゃないのかな。 まぁ事故った時ってかなりテンパるし、前後不覚なのかな。 坂津「警察、も

    事故られて事故った - 『かなり』
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 劇場アニメ『BLAME!』でポリゴン・ピクチュアズがこだわったキャラクターづくり

    2017/05/17 劇場アニメ『BLAME!』でポリゴン・ピクチュアズがこだわったキャラクターづくり 連載開始から実に20年を経た今も根強いファンに読み継がれる弐瓶 勉原作のハードSF漫画BLAME!』がついに劇場長編アニメ化。映像制作を担当したポリゴン・ピクチュアズ(以下、PPI)は、アニメ『シドニアの騎士』において証明された通り、画づくりにおける弐瓶作品との相性は抜群との評価も高い。『シドニアの騎士 第九惑星戦役』の劇中劇『BLAME! 端末遺構都市』当時のスタッフを中心に結成された精鋭チーム(含・原作ファン)の手による、最先端と呼ぶにふさわしいアニメ制作に迫ってみたい。 記事では、制作体制とデザインの両面でこだわったキャラクターづくりを紐解く。 ※記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 226(2017年6月号)からの転載記事になります TEXT

    劇場アニメ『BLAME!』でポリゴン・ピクチュアズがこだわったキャラクターづくり
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 第12回:水島 精二 氏(アニメーション監督)

    第12回:水島 精二 氏(アニメーション監督)
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 「楽園追放」東映アニメ野口氏とグラフィニカ吉岡氏が裏話トーク TAAF 2016レポート | アニメ!アニメ!

    「楽園追放」東映アニメ野口氏とグラフィニカ吉岡氏が裏話トーク TAAF 2016レポート | アニメ!アニメ!
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 ハイラル城という「異境」についての考察 - AUTOMATON

    記事は別記事”『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』レビュー 伝統からの脱却と呪縛からの解放“の補稿、いわば延長戦のような立ち位置の記事である。先の記事ではネタバレが過ぎるという判断から触れることを明確に回避していた、ゲーム中におけるラストダンジョン「ハイラル城」にスポットを当て、『BotW』におけるその存在について紐解いてみようという試みだ。そのため、記事では文章や掲載するスクリーンショットについて、ネタバレ防止の配慮は行われない点について、予めご了承いただきたい。 『BotW』におけるダンジョン まず『BotW』におけるダンジョンの存在について整理しておきたい。『BotW』における「ダンジョン」と呼べる存在は「各地に点在する”試練の祠”」「メインダンジョンである”神獣”」「最終目的地である”ハイラル城”」の3つがそうだ。まずは「祠」「神獣」について軽く振り返っておこう。 さま

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 ハイラル城という「異境」についての考察 - AUTOMATON
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』レビュー 伝統からの脱却と呪縛からの解放 - AUTOMATON

    現時点で、少しでも『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下「BotW」)』に興味があるのであれば、このページを閉じて作を入手し、まず実際に遊んでいただきたい。なので結論だけ言うと、作はたぐいまれなる傑作である。私は「ハイラルという未知の世界の探索」を、少しでも多くのプレイヤーと分かち合いたいが、このレビューがその驚きの妨げになることを望まない―――文に入る前に、まずそのことだけ述べておきたい。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 開発・発売元:任天堂 発売日:2017年3月3日 プラットフォーム:Wii U、Nintendo Switch 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』以降の「ゼルダの伝説」は“手続きの面白さ”、つまりはゲームを先に進めるために開発陣が順番に用意した問題を答えることにフォーカスしていた。それはラスボスに挑む資格を得るための手続きであり、ダンジョンのボ

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』レビュー 伝統からの脱却と呪縛からの解放 - AUTOMATON
  • ソニーがモンハン5の販売権を獲得というのはただの噂です

    myPotatoGames @myPotatoGames Increased Nintendo Switch Sales Predictions from Macquarie Group signaling big things for #NintendoSwitch mypotatogames.com/?p=2951 2017-04-26 09:00:36 リンク My Potato Games Increased Nintendo Switch Sales Predictions from Macquarie Group Takashi Mochizuki, a writer for WSJ Tokyo, has recently tweeted out sales predictions from Macquarie Group suggesting big things for N

    ソニーがモンハン5の販売権を獲得というのはただの噂です
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 形を変えて復活していたMERYと、無反省のDeNAに対して、思うところ

    昨年11月、「WELQの面接で落とされ、その後WELQが炎上して、思うところ」という記事を書いた。中途採用面接という個人的な体験から感じた問題点を白日の下に晒してしまうことに葛藤はあったが、700を超えるブクマを付けていただき、いくつかの記事から言及されるなど一定の役割は果たせたと思っている。その後DeNAのキュレーションメディアを巡る問題がどうなったかは皆さんもご存知のところだ。 さて、今週になりDeNAはコーポレート・ガバナンスと内部統制を強化したと発表した。これまでの行動を反省し、抜的な意識改革に取り組むとしている。しかしながら実情は何ら変わっていないということを、改めてここで晒さざるを得ない事態が進行している。まずはこちらを読んでほしい。 あの小学館が有給の長期インターンを募集しています!!!しかも30人。これはもうビッグチャンスで。なぜかと言うと、学生時代に出版社の世界に触れら

    形を変えて復活していたMERYと、無反省のDeNAに対して、思うところ
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • カールなぜ西日本だけ限定に 東日本が食べなくなった? 明治「売上に地域のバラツキはありません」

    明治がロングセラー商品「カール」を中部地方以東で販売終了すると発表し、世間を驚かせています(関連記事)。販売地域の変更は売上低迷による収益性の悪化が理由としていますが、なぜ西日ではなく東日側が中止になるのでしょうか。東日の方がカールをべなくなってしまった? カール(チーズ味) 明治広報部に取材したところ、「売上において特に地域のバラツキはありません」とのこと。まず前提として、売上低迷によりカールは全面的に販売中止せざる得ない段階にありましたが、長期ブランドのため継続できる手段を模索していたそうです。 そこで販売地域を絞るとなったときに、工場5つのうち4つ(埼玉・坂戸、静岡・藤枝、大阪・高槻、山形・上山)で生産中止し、子会社・四国明治の工場(愛媛・松山)のみで生産しながら西日限定で販売することに。生産効率と生産拠点からの物流を総合的に考えた結果によるもので、特に売れ行きが西日に偏

    カールなぜ西日本だけ限定に 東日本が食べなくなった? 明治「売上に地域のバラツキはありません」
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 加計学園問題の集団ヒステリー

    玉木雄一郎議員も認めている通り、現在の疑惑が全て事実だと仮定しても違法では無い。 安倍首相が加計学園のオッサンから裏金貰ってなければセーフ。 金貰ってても適正に処理された政治献金やパーティー券ならセーフ。 安倍首相はポッポナイナイしたければ数百億以上でも出来る立場なので、たかが1学園の理事長如きが、地位をかけて不正する金額を払えるはずも無し。 恐らく裏金は貰ってない。 なので、問題はデュープロセスオブローの話になる。要するに公正な手続きを経ているかどうか。 ここで抑えておかねばならない事は、安倍首相は官僚に指示する立場だという事。 仮に、獣医利権を守りたい官僚が抵抗したら「俺の意向ださっさとやれ」と言っても職務の範囲内。 もちろんそれは、「(お友達に良くしてやりたい)俺の意向ださっさとやれ」の可能性も有る。 ただし、個人の嗜好を完全に排除する手段を人類は持っていない以上、ある程度の趣味趣向

    加計学園問題の集団ヒステリー
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 在宅勤務者に「オフィス勤務か辞職」を迫るIBMの、真の思惑

    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 加計学園の報道されぬ真実、黒幕は総理・官邸・内閣府ではない!

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 加計学園問題には、メディアで報じられない2つの論点がある。独自取材でわかったことも加えて、検証してみよう。写真は昨年11月の国家戦略特別区域諮問会議(首相官邸HPより) 加計学園

    加計学園の報道されぬ真実、黒幕は総理・官邸・内閣府ではない!
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 『劇場版 SAO』興収33.5億円&動員275万人突破。伊藤智彦監督と岩浪美和氏トークショー付き凱旋上映開催決定

    『劇場版 SAO』興収33.5億円&動員275万人突破。伊藤智彦監督と岩浪美和氏トークショー付き凱旋上映開催決定 公開中の劇場アニメ『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が全世界累計で興行収入33.5億円、動員275万人を突破したことが明らかになりました。 2月18日に全国公開された作。日国内での興行収入は25億円、観客動員数は175万人を突破(興行収入:2,503,140,460円/観客動員数:1,758,928人/5月24日現在)し、大ヒットロングランとなっています。 この大ヒットを記念して、6月10日に川崎チネチッタでトークイベント付きLIVE ZOUND凱旋上映会が開催されます。このトークイベントには伊藤智彦監督と岩浪美和音響監督が登壇し、最高の音響設備で大迫力の上映を鑑賞した後に、その音響効果や映像との相乗効果などについて話してくれるとのことです。

    『劇場版 SAO』興収33.5億円&動員275万人突破。伊藤智彦監督と岩浪美和氏トークショー付き凱旋上映開催決定
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
    20億台で止まると思ってたが超えるとはすごい
  • 【神回】アニメポケモン18年ぶりの野球回がカオス過ぎた「超次元野球やめろ」「なんか違うアニメ始まった」#anipoke

    藤咲淳一@私:脚のお仕事相談請けます(そろそろ働くつもり) @fujimarl 日5/25(木)18:55から テレビ東京などで アニメ『ポケットモンスター・サン&ムーン』「熱闘ポケベース!ねらえ逆転ホームラン!!」放映です。 初めてポケモン、脚担当しました! まさかのポケベース。 楽しみです。 #アニポケ pic.twitter.com/PSylrthCW0 2017-05-25 11:29:31

    【神回】アニメポケモン18年ぶりの野球回がカオス過ぎた「超次元野球やめろ」「なんか違うアニメ始まった」#anipoke
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • エロマンガ先生って個人的にはほぼ魅力を感じないけどなんかオタク受けは..

    エロマンガ先生って個人的にはほぼ魅力を感じないけどなんかオタク受けはすごいよさそうで不思議 引きこもりの妹が他人のパンツを下ろしたりしたらぶん殴って謝罪させたいというか おまえその図々しさがあるならさっさと部屋から出て学校行けやって感じ その自分に甘く他人に図々しい幼稚さ(そしてそれが作中で明確な悪として描かれていない)がキモオタに受けてるのかなーと思わないでもない

    エロマンガ先生って個人的にはほぼ魅力を感じないけどなんかオタク受けは..
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
    山田エルフ先生のほうが可愛いよな。
  • CAPCOM:モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 公式サイト

    モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』 好評発売中

    CAPCOM:モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 公式サイト
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 「ブロックチェーンよりMac対応を」、法人ネット口座の悲しい現実

    2016年10月、心温まるニュースが流れた。 ニフティが1999年から始めた会員向け無料ホームページサービス「@homepage」の終了に伴い、俳優の阿部寛さんのホームページが移管したものの、当初のデザインを引き継いだことにファンが安堵したというニュースだ。 阿部寛さんのホームページのデザインはインターネット黎明期によく見られたもの。デジタルネイティブ世代は違和感を覚えるかもしれないが、昔を知る人であればノスタルジーを感じさせる。逆に言えば、世の中のサイトはデザイン、使い勝手ともに大きく進化を遂げたということだ。 だが、阿部寛さんのホームページに郷愁も違和感も覚えない人たちがいる。銀行が提供する法人向けインターネットバンキングを利用している人たちだ。 時が止まったままの法人ネットバンキング 筆者は3年前、ある理由で法人インターネット口座を開いたことがある。おののいた後、すぐに利用をやめた。

    「ブロックチェーンよりMac対応を」、法人ネット口座の悲しい現実
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
    macなんて対応してないの覚悟して使うOSやろ。法人でwindowsないところなんてあるのか
  • Struts2脆弱性事故のGMO-PGを直撃、事故報告書の疑問に答える

    2017年前半、脆弱性を突いた二つの大きなサイバー攻撃が立て続けに日を襲った。一つは5月12日に世界的に発生したランサムウエア「WannaCry(ワナクライ)」、もう一つは3月10日から日の企業や団体での被害報告が公表ベースで12件となったJavaのWebアプリケーションフレームワーク「Apache Struts2」だ。 3月10日、東京都と住宅金融支援機構(以下、機構)、日貿易振興機構(JETRO)がStruts2脆弱性を悪用したサイバー攻撃の被害を最初に公表した。このうち、東京都と機構からクレジットカード払いサイトの運営を委託されていたのが、決済代行事業者大手のGMOペイメントゲートウェイ(以下、GMO-PG)である。

    Struts2脆弱性事故のGMO-PGを直撃、事故報告書の疑問に答える
  • 俺の中で1stガンダムの偉大さは

    ロードムービーとしての完成度にある。 拡張と同時にディティールがクリアになる世界、出会いと別れ、繰り返しつつ前進していく日常、ある日唐突に訪れる転機、何もかもを明確とはしない終着点。 巨大ロボやメカニック、戦争というのは移動を引き起こすための装置だし、世界観やリアリティというのは移動の結果もたらされるディティールのダイナミズムのことだ。 ロードムービー形式はどこに比重をおくかで世界のミクロな部分とマクロな部分どちらにも焦点を合わせられる。1stガンダムはその上で、ミクロな世界とマクロな世界の両方と、その間にある空気を説得力をもって描きだしている。 こういうことを有効に提示するには週に1話放送されるテレビアニメというメディアは最適だっただろう。 最近はそもそも旅をするアニメがない。さびしいなあ。

    俺の中で1stガンダムの偉大さは
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • ARMSはSplatoonの背中に追いつけるか?

    Switchの新規タイトルである「ARMS」が6月16日に発売される。先日、世界配信されたARMS Directでソフトの内容や体験会などの詳細が明らかになった。 このARMSの販売戦略は、明らかにWii UにおけるSplatoonの成功体験を元に組み立てられている。 5月27-28日、6月3-4日に全世界でARMSの先行オンライン体験会「のびーるウデだめし」が開催される。これはSplatoonおよびSplatoon2発売前に実施された試射会と同様のプロモーションだ。 ファイターの追加、ステージの追加、アームの追加が発売日以降に無料アップデートとして提供されるのもSplatoonと同様である。 ついでにいうと公式Twitterで少しずつ情報を出していく方式もSplatoonに近いものを感じる。 いいね持ちの操作説明…分かりやすくて、いいね!#ARMSTips pic.twitter.com

    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 瀧と三葉のその後のお話♡「君のその後は。」作品特集

    ※『君の名は。』重要なネタバレが含まれるため、まだ観ていない方は注意! 2016年に公開されてから、全世界興行収入で日映画1位になった『君の名は。』は今やアジア圏を中心に世界で愛される大ヒット作となりました。Blu-ray&DVDが2017年7月26日に発売されることも決定し、その人気は衰えることを知りません。 pixivでは、主人公・瀧と三葉のアフターストーリーを創作した漫画イラスト作品が多く投稿され、「君のその後は。」というタグがつけられています。あの二人が結婚したあと、どんな会話がしているのか想像するだけで楽しいですよね! 今回は、そんな『君の名は。』ファンの愛ある想像が詰まった作品をご紹介します!

    瀧と三葉のその後のお話♡「君のその後は。」作品特集
  • 雨も晴れも鮮やかに。蛇の目傘を描いたイラスト特集

    和紙と竹でできた昔ながらの「蛇の目傘」。雨や雪、花が降る中で開けば目にも鮮やかな傘が景色に彩りを加えます。普段の生活の中では洋傘が一般的で、蛇の目傘を使ったことのない人が多いのではないでしょうか。しかし、白無垢の花嫁が赤い蛇の目傘をさし日陰を作っている様子や、和装の人が手に持っている様子を想像するとなんとも風情がありますよね。 日は、一度はさして歩いてみたい「蛇の目傘」を描いたイラストを特集しました。それではご覧ください。

    雨も晴れも鮮やかに。蛇の目傘を描いたイラスト特集
  • ここはいつか行った場所?まるで写真のような風景イラスト特集

    現実に存在するのか、しないのか……。まるで写真のように描かれた風景のイラストは、不思議な世界の入り口のようです。普通に自分が生活していそうな街角から空中に浮かぶ神殿へ、イラストを見ているだけで実際の世界から想像の世界まで一気に旅行できそうですよね。ふとした日常から、異世界へ転生してしまったような物語を読んでいる気分になりそうです。 日は、まるで写真のように描かれた風景イラストを特集しました。イラストが連れて行ってくれる不思議な旅行へ出かけませんか? それではご覧ください。

    ここはいつか行った場所?まるで写真のような風景イラスト特集
  • サイバーパンクはオタクの夢に終わった

    今の東京の町並みをみてみろよ。 外苑前の並木道、虎ノ門ヒルズの庭園、渋谷ヒカリエ。どいつもこいつも雑誌で呼んだようなファッションしてお高くとまりやがって。 渋谷のスクランブル交差点も外国人の撮影スポットになり、秋葉原もなんちゃってメイドや制服女子高生がチャラチャラしてやがる。 梅雨のようにジメジメしてケーブルが這い回る混沌とした九龍城のような生活が露わながらにも凝縮された世界は浄化されていっている。 どんなデブでもブスでもファッションのように義体を着て、美女イケメンとなり、脳内薬物を増幅し、狂気の仮想現実へと没入していけるあの世界はいまや、東京には見いだせない。

    サイバーパンクはオタクの夢に終わった
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 「網膜処女」というワード

    てっきり「ヒロインが大人(主人公)のオチンチンを見ると喪失する一種の処女性」だと思ってたが 別にそんな意味はないらしい

    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 無料通信ソフト「サンバ」にぜい弱性、ランサムウエア類似の被害も

    5月25日、基ソフト(OS)Linux(リナックス)やUNIX向けに開発された無料通信ソフト「Samba」(サンバ)に新しく欠陥が見つかったことが分かった。写真は13日撮影(2017年 ロイター/KACPER PEMPEL) [シンガポール 25日 ロイター] - 基ソフト(OS)Linux(リナックス)やUNIX向けに開発された無料通信ソフト「Samba」(サンバ)に新しく欠陥が見つかったことが分かった。サイバーセキュリティー会社によると、世界で30万台以上のコンピューターに感染したランサムウエア「WannaCry(ワナクライ)」と同様の被害が発生する危険性があるという。 米ラピッドセブンのレベッカ・ブラウン氏はロイターに対し、発見の発表後12時間以内にハッカー集団がこのぜい弱性を悪用している証拠は見つかっていないと指摘した。だが、研究者らが欠陥を悪用するマルウェア(悪意のあるソフト

    無料通信ソフト「サンバ」にぜい弱性、ランサムウエア類似の被害も
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 晴らせるかネットの闇、メルカリ現金出品やグノシー釣り記事

    フリマアプリ最大手のメルカリとニュースアプリのグノシーが、成長痛とも言える課題に直面している。メルカリには事実上の金銭やり取り狙いとみられる出品が続出。マネーロンダリングなどの犯罪につながる恐れがあると、運営元は対処に追われる。ニュースアプリのグノシーは利用者をだましてクリック数を稼ぐ「釣り記事」を防ぐ技術開発に乗り出した。両社のサービスが活況を呈するがゆえに集まるグレーなコンテンツを放置すれば、サービスそのものの信頼性に傷が付きかねない。 「マネーロンダリング目的や法令違反の出品にはサービス開始当初から対処してきたが、今回は我々の想定を越えていた」。こう打ち明けるのは、メルカリで顧客サポート活動を統括する山田和弘執行役員。4月下旬に表面化した、事実上の金銭やり取り狙いとみられる出品のことだ。 メルカリに現金が出品されている――。4月22日、TwitterなどのSNSの投稿をきっかけに、現

    晴らせるかネットの闇、メルカリ現金出品やグノシー釣り記事
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • Intel、次期CPUにThunderbolt 3コントローラを標準搭載 ~2018年にプロトコル仕様公開へ。ロイヤリティーフリーで利用可能

    Intel、次期CPUにThunderbolt 3コントローラを標準搭載 ~2018年にプロトコル仕様公開へ。ロイヤリティーフリーで利用可能
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • Google、「Cloud Source Repositories」正式公開。Gitベースのソースコード管理ツール、5ユーザー、50GBまで無料

    Cloud Soruce Repositriesは、Google Cloud Platform上でホストされるGitリポジトリ。プライベートなGitレポジトリをいくつでも持つことができます。 ソースエディタ機能も備わっており、レポジトリの内容のディレクトリ表示、ファイルのコンテンツ表示、2つのソースファイルを開いて差分を表示することなどが可能。

    Google、「Cloud Source Repositories」正式公開。Gitベースのソースコード管理ツール、5ユーザー、50GBまで無料
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 管理職男性に「エロ対決」を要求され……元契約社員女性がセクハラで新日鐵住金ソリューションズを提訴

    新日鉄住金ソリューションズ(東京都)で契約社員として働いていた30代女性が、セクハラで休職に追い込まれ、さらに雇い止めにされたと訴え、雇い止めの無効や慰謝料など約1100万円を求める裁判を5月25日、東京地裁に起こした。女性と代理人弁護士らが記者会見した。 会見した女性は、管理職男性X氏(40代)からSNSで「恋は始まってるね!」「僕に触られて嫌じゃなかった?」「こんどエロ勝負しましょう」「エロ対決をいつかすること、も入れていい?」などとメッセージを送られたと主張。会社にセクハラだと訴えたが、「大人の男女のやりとりだ」などと相手にしてもらえなかったと話した。 「今度エロ勝負しましょう」訴状などによると、女性の主張は次のようなものだ。なお、フェイスブックやLINEでのやり取りは、記録として残っているという。 女性は、2013年3月から派遣社員として働いていたが、2014年6月に契約社員になっ

    管理職男性に「エロ対決」を要求され……元契約社員女性がセクハラで新日鐵住金ソリューションズを提訴
  • 「このままでは業界全体が死ぬ」今、音楽業界が「転売NO」を叫ぶ理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「このままでは業界全体が死ぬ」今、音楽業界が「転売NO」を叫ぶ理由
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 『地下アイドル運営・本当にあったヤバい話』闇社会との関わりを吉田豪が語る

    17歳の女子高生を脅して働かせたとして、JKビジネス店社長の近藤誠容疑者が逮捕。近藤容疑者は芸能プロダクションも運営しており、上西小百合衆議院議員も所属と記されていたことがニュースで話題に(人は後に関係を否定) 上記の話題を受け、地下アイドルと闇社会の関わりについて久田将義さんと吉田豪さんが語ります。 左から久田将義さん、吉田豪さん。事務所が結託してAV業界に売ることも吉田: なんで僕がアイドルの運営を信用出来ないって言うようになったかというと、多分、僕の原体験が大きいと思うんですよ。初めて地下アイドル仕事をしたとき、イベントに呼ばれたんです。 お客さんも正直そんなに入らないような、トークコーナーに呼ばれて。そこで打ち合わせをした、アイドルの運営兼プロデューサーみたいな人がいたんですが、正直ビジュアルからして「うわあ、胡散臭い人だ」って思いました。 久田: どんな感じだったの? 吉田:

    『地下アイドル運営・本当にあったヤバい話』闇社会との関わりを吉田豪が語る
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 『トップをねらえ!キーのお話』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 私が音楽を担当した約30年前の作品『トップをねらえ』 エヴァの庵野さんの監督デビュー作品。 先日、惜しくもこの作品のプロデューサーさんだったバンナムの高梨氏が お亡くなりになられて、同士が一人減り、悲しい思いをしたところですが、 今日は、それとは違う『キー』のお話を書きます。 この作品の第1作目と2作目には、物語上1万2000年の隔たりがあります。 つまり、2は1の1万2000年後のお話と言う訳です。 私が、この作品のエンディングテーマ『時の河を越えて』を1で、 そして『立つ鳥跡を濁さず』の題名で2で作曲しました。 それぞれのテーマは、お互いメロやハーモニーは似ているけど 微妙に違うように作りました。 これは、長い時間の間に、この曲

    『トップをねらえ!キーのお話』
  • メカゴジラのテーマ

    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • ロードス島戦記はラノベじゃない?

    まとめ 「ロードス、スレイヤーズ、フォーチュン、オーフェン、我々世代のラノベ四天王!」「オーフェン、俺ら四天王で一番の新参過.. 1988 水野良『ロードス島戦記 灰色の魔女』 1989 深沢美潮『フォーチュン・クエスト 世にも幸せな冒険者たち』 1990 神坂一『スレイヤーズ!』 1994 秋田禎信『魔術士オーフェンはぐれ旅 我が呼び声に応えよ獣』 僕は「オーフェン」の枠には「ゴクドーくん」(1991-)を入れるのが一番収まりがいいと思います 59852 pv 503 292 users 270

    ロードス島戦記はラノベじゃない?
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
    ラノベというよりジュブナイルとかヤングアダルトの方がイメージに合ってるということでしょう。内容はラノベ。
  • ポスターのみに描かれた“幻”、「超合金 メカゴジラ(生頼範義ポスターVer.)」 3機のメカが変形合体、誰も見たことのないメカゴジラがここに!

    ポスターのみに描かれた“幻”、「超合金 メカゴジラ(生頼範義ポスターVer.)」 3機のメカが変形合体、誰も見たことのないメカゴジラがここに!
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 幻のメカゴジラ「超合金 生頼範義ポスターVer.」、受注受付中 同じくポスター版ゴジラも販売決定、対決が可能に!

    幻のメカゴジラ「超合金 生頼範義ポスターVer.」、受注受付中 同じくポスター版ゴジラも販売決定、対決が可能に!
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
    ポスターはかっこよかったけど形にすると微妙やな。93MGが見慣れてしまったというのもあるかも知れんけど
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • 「Vimを終了する方法」、100万PVを突破 | スラド デベロッパー

    技術系Q&Aサイト「Stack Overflow」に2012年8月に投稿された「How to exit the Vim editor?」という質問ページのページビューが、100万を突破した(Stack Overflowの公式ブログ)。 このページでは「Vimが終了できない」という質問に対し、Escキーを押し、続いて『:q』や『:q!』などを入力するという終了方法が親切に解説されている。 この記事は昨年Stack Overflowのページビュー全体の0.005%を稼いだそうで、平日のピーク時には一時間当たり80人がこのページを見ていることになるという。また、国別やメインのプログラミング言語別のアクセス統計も示されている。

    「Vimを終了する方法」、100万PVを突破 | スラド デベロッパー
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
  • VRヘッドセット、なぜ売れないのか

    仮想現実(VR)のブーム到来へ期待は大きかったものの、ヘッドセットの売り上げが伸び悩んでいる。なぜ売れないのかが、問題だ。

    VRヘッドセット、なぜ売れないのか
    yogasa
    yogasa 2017/05/26
    価格の高さと,キラーコンテンツもないのに売れるわけない
  • 「Galaxy S8」の虹彩認証、写真とコンタクトレンズで突破可能--独ハッカー集団

    サムスンが「Galaxy S8」を米国で発売してからほんの1カ月で、ドイツハッカーグループが、このスマートフォンの虹彩認証ロックを破る方法を解明した。サムスンは、人間の虹彩パターンは「事実上複製は不可能」であるとして、この生体認証技術を「スマートフォンを最も安全にロックできる方法のひとつ」だと宣伝してきた。 ところが、Chaos Computer Clubを名乗るハッカーグループは、虹彩の複製に成功したと主張している。このハッカーグループはナイトモードを使い、Facebookのプロフィール写真や自撮り写真に使われるような中距離から撮影した写真を使用した。さらに同グループは、認証に使いたい人物の目の部分のクローズアップをプリントアウトし、印刷された虹彩の部分にコンタクトレンズを置いた。 Chaos Computer Clubによる現地時間5月22日付のブログ投稿によると、コンタクトレンズを

    「Galaxy S8」の虹彩認証、写真とコンタクトレンズで突破可能--独ハッカー集団