タグ

2019年4月30日のブックマーク (27件)

  • 「懐かしすぎてニヤニヤ」 “はかいこうせん”を喰らったラッキーのポケモンものまね動画が驚異の“いいね”たたき出す

    人気ゲームシリーズ「ポケットモンスター(ポケモン)」のバトル画面「“はかいこうせん”を喰らったラッキー」を再現した動画がTwitterで大きな話題を呼んでいます。これはわかりみが深い。 動画を投稿したのは、よしもと芸人でお笑いコンビ「THE GREATEST HITS」の三戸キャップ(@mitocap_1216)さん。意外な着眼点のものまねで好評を博しているハッシュタグ「#そこやるモノマネ」102個目のネタとして、ポケモンのラッキーが“はかいこうせん”を喰らったときの様子を手描きのイラストで表現しました。 ラッキー登場 動画の主人公はレベル72でHPも満タンのラッキー。あらためて見てみると、かわいい顔をしています。そんなラッキーですが、敵から“はかいこうせん”を受けると状況が一転。緑だったHPがじわじわと減って黄色になったかと思えば、さらにじわじわと減っていって最後には赤色を経てゼロに。“

    「懐かしすぎてニヤニヤ」 “はかいこうせん”を喰らったラッキーのポケモンものまね動画が驚異の“いいね”たたき出す
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    遅すぎってのは置いといてもレベル72はどこから?ハナダの野生は56か64だし雑じゃない?対人でも72のラッキーだす要素ないし
  • 黒沢ともよ&雨宮天が語る『劇場版 響け!ユーフォニアム』の見どころ (1)

    高校の吹奏楽部を舞台に繰り広げられる人間ドラマを描いた『響け!ユーフォニアム』シリーズ。2015年、2016年とTVシリーズが放送され、2018年にはオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美を主人公に据えた映画『リズと青い鳥』も公開されたシリーズの映画最新作『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』が現在公開中。 黒沢ともよ(くろさわともよ)。4月10日生まれ。埼玉県出身。マウスプロモーション所属。主な出演作は『荒ぶる季節の乙女どもよ。』郷ひと葉役、『宝石の国』フォスフォフィライト役、『からくりサーカス』タランダ・リーゼロッテ・橘役ほか(左) 雨宮天(あまみやそら)。8月28日生まれ。東京都出身。ミュージックレイン所属。主な出演作は『異世界かるてっと』アクア役、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』七海やちよ役、『アイドルマスター ミリオンライブ!』

    黒沢ともよ&雨宮天が語る『劇場版 響け!ユーフォニアム』の見どころ (1)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    こら こら
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    「違いの分からない」コカコーラゼロは同じ味になりましたか?
  • こなたま(CV:渡辺久美子) on Twitter: "天皇陛下退位の儀式ですが、たった今、黒スーツにロン毛の考古学教授と名乗る男が皇居の門で「儀式の順序が間違っているんだ、天皇不在の時間をほんのわずかでも作ればその隙を狙って須佐之男命が蘇ってしまうんだ」と叫んで中に入ろうとし、守衛に取り押さえられたとのことです"

    天皇陛下退位の儀式ですが、たった今、黒スーツにロン毛の考古学教授と名乗る男が皇居の門で「儀式の順序が間違っているんだ、天皇不在の時間をほんのわずかでも作ればその隙を狙って須佐之男命が蘇ってしまうんだ」と叫んで中に入ろうとし、守衛に取り押さえられたとのことです

    こなたま(CV:渡辺久美子) on Twitter: "天皇陛下退位の儀式ですが、たった今、黒スーツにロン毛の考古学教授と名乗る男が皇居の門で「儀式の順序が間違っているんだ、天皇不在の時間をほんのわずかでも作ればその隙を狙って須佐之男命が蘇ってしまうんだ」と叫んで中に入ろうとし、守衛に取り押さえられたとのことです"
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • スマホで人生がネタバレした

    さとり世代なんだけど、スマホが普及して自分で色んな情報に接することが出来るようになってから人生がネタバレしたと思う。 ググれば、自分が今どの位置にいてどの階層に居て、これから先自分がどういう人生を歩むのかというのが手に取るようにわかる。 SNSを見れば、匿名実名問わず色んな世代の考え方、生き方をしれる。大体の人の人生はしょうもないということが分かる。 同世代の自殺が増えてるみたいだけど、人生の先がスマホで見えるようになったってのが原因なんじゃないかと思う。 自分も、これからの人生が大体見えているから、いろいろ悟っちゃうんだよね。自殺はしないと思うけどね。 最近の若者は物欲が無いとか言われているけど、物欲が無いというより、物では他人にマウントが取れないから欲しいと思えないだよね。 インスタ見れば高いものを見せびらかしている人なんていくらでもいるし。世界中の人間と比べられるから自慢にならない。

    スマホで人生がネタバレした
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    こういう人にとっては45でいきなりクビって意外性あっていいのかもね
  • グーグルの持ち株会社大幅減益 EU制裁金で | NHKニュース

    アメリカの大手IT企業のグーグルを傘下に置く持ち株会社は、ことし3月までの3か月間の決算を発表し、主力の広告事業が好調で売り上げは増えたものの、EU=ヨーロッパ連合に多額の制裁金を支払うことから利益は大幅に減りました。 これは、グーグルのインターネット検索サイトに表示される広告や、インターネット経由でデータの保存などを行うクラウドサービスといった事業が伸びたためです。 一方、最終的な利益は66億ドル(およそ7400億円)となり、去年の同じ時期に比べて29%の減少となりました。これは、グーグルがインターネットの広告事業で支配的な立場を利用して公正な競争を妨げ、日の独占禁止法にあたるEU=ヨーロッパ連合の法律に違反したとして、ことし3月、制裁金を支払うよう命じられたことが主な要因です。 グーグルは今回の決算で17億ドル(日円で1800億円余り)を費用として計上し、その結果、利益が大幅に減り

    グーグルの持ち株会社大幅減益 EU制裁金で | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • 8bit美少女いっぱい!ファミコンのドット絵のかわいい女の子を、とにかく大量に集めてみた(※追記あり)

    8bit美少女いっぱい!ファミコンのドット絵のかわいい女の子を、とにかく大量に集めてみた(※追記あり) 『いただきストリート』の女の子、めっちゃかわいいですよね…! というわけで私は昔からドット絵で描写された女の子が好きでたまらなくて、 ゲーム中にかわいい女の子が出てくると即撮影して楽しむという 高尚な趣味があるのですが、今回はその撮影した写真を ここにただひたすらまとめてみましたのでご紹介します! とりあえず今回はファミコン(※ディスクシステムを除く)の ゲームのやつを集めました。 連休中でヒマでしかたない人や、同じ趣味のある人はぜひ見てください! 注意:長いです まずはもう個人的にイチオシなこれですね 『アメリカ大統領選挙』のペネロープちゃん! このメニュー画面の子もじんわりかわいい 『爆笑 人生劇場』の女の子なんかも、いい味があります。 おちよふじんかわいい この粗いドット絵で金髪美

    8bit美少女いっぱい!ファミコンのドット絵のかわいい女の子を、とにかく大量に集めてみた(※追記あり)
  • 平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 副編集長:noguchi 編集部:松隆一 ライター:奥谷海人 ライター:大陸新秩序 ライター:箭進一 ライター:西川善司 ライター:御簾納直彦 ライター:徳岡正肇 ライター:津雲回転 ライター:宮崎真一 ライター:板東 篤 ライター:稲元徹也 ライター:金井哲夫 ライター:相川いずみ ライター:Kano13 ライター:男色ディーノ ライター:地健太郎 ライター:馬波レイ 123456789→ 日2019年4月30日で平成が終わる。普段の生活では西暦を使う人が増えてきているとはいえ,日人にとっては一つの節目を迎えたといえるだろう。 平成は,長さでいえば昭和の半分に満たず,国土が戦火にさらされることもなかった。だからといって常に平穏だったわけでもなく,とりわけ昭和の後半に確立したゲーム産業にとって

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
  • あやしいソフトも安全・気軽に試せる「Windows サンドボックス」【「May 2019 Update」でWindows 10はさらに便利に】

    あやしいソフトも安全・気軽に試せる「Windows サンドボックス」【「May 2019 Update」でWindows 10はさらに便利に】
  • 大企業の技術系インターンシップに参加した - Alice in the Machine - Blog

    春休みに3週間ほどインターンシップに参加してきました. いろいろと思うところがあったので, 参加した感想を書いていきます. 経緯 近年ではインターンシップ(以下インターン)が盛んに行われています. 就職活動には関係ないという建前で行われているのがほとんどですが, 実際には就活の選考に有利に働くことが多いようです. 就活に出遅れるのも得策ではないと思い, インターンに参加してみました. 具体的なインターン先は述べませんが, ITベンチャーとかではなく, いわゆる Japanese Traditional Big Company です. 多分, 日人なら誰でも知っている企業だとは思います. 応募したきっかけは, そこに就職する先輩がいたことと, 大学OBが学内でそこのインターンの紹介をしていたからです. 非IT系の企業ですが, 配属先はICTでソリューションするような所でした. インターンの

    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • 天皇陛下 最後のおことば 全文 | NHKニュース

    今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました。 ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。 即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。 明日(あす)から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。

    天皇陛下 最後のおことば 全文 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • BUMP OF CHICKENの藤原基央さんが「本当にいいアイデアならメモしなくても覚えてる」って言ったから真似してメモ取るのやめた結果、世界の真理に気づいた話

    オサム @osamubuma @tonkotu0621 お、知ってます。 確かプラネタリウムの時のロッキンジャパンの雑誌で書いてあったかな。 僕も「そうなんだ!」と思ってメモしなかったらすぐ忘れたのでいいメロディはすぐボイスメモに入れます^^; 2019-04-24 17:39:12 きな🦒 @kina_27 藤くんも言ってたんだ、アンパンマンの作者のやなせたかしさんも言ってた気がする 自分もそう思ってた時期があったけど、平々凡々な自分ではそもそも当に良いアイデアなんてなかなか出てこない事に気がついて、今はなるべくメモ取ってる twitter.com/tonkotu0621/st… 2019-04-26 12:11:53 三毛にゃ〜さん @hagehagehage @tonkotu0621 作家の西尾維新さんもインタビューで同じ事言ってました。ナルホド!って思ったけど、あの量をメモら

    BUMP OF CHICKENの藤原基央さんが「本当にいいアイデアならメモしなくても覚えてる」って言ったから真似してメモ取るのやめた結果、世界の真理に気づいた話
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    どうでもいい思いつきは忘れてくれたほうがいい。素晴らしいアイデアならもっと真剣に考えるから忘れられないだろう
  • 佐賀県知事「佐賀県は新幹線整備を求めたことはなく、現在も求めていない」とその反応

    リンク 西日新聞Web 「負担ゼロでも認めない」佐賀知事、新幹線建設を拒否 与党検討委 長崎ルート新鳥栖-武雄温泉 佐賀県の山口祥義知事は26日、九州新幹線西九州(長崎)ルートを巡る与党検討委員会に出席し、新鳥栖-武雄温泉の建設に...| 西日新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるWeb版ニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュース、福岡ソフトバンクホークスなどのスポーツ情報を提供します。 37 users 130

    佐賀県知事「佐賀県は新幹線整備を求めたことはなく、現在も求めていない」とその反応
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    在来線を三セクにされると値段上がるばっかやからねえ…… / 神奈川埼玉兵庫でも三セクにして値上げ&接続不便になるなら大反対だろうけどそうならないでしょ
  • 元号案見た首相「うーん」 追加案依頼、看板政策重ねた:朝日新聞デジタル

    元号を決めるまで1カ月余りに迫った2月末。元号案の絞り込みは政府の要領に基づき、菅義偉官房長官のもとで進めることになっていたが、菅氏は「最終的には首相が決めるんだから、首相も入れて議論しよう」と判断。首相をトップとする作業が政府内で極秘に格化した。 平成が始まって間もなくから内々に提出を受けてきた元号案のうち、考案者が亡くなった案などを除くと70程度。そこから改元の実務を担う古谷一之官房副長官補らのもとで十数案まで絞り込んでいた。絞り込む前後の案すべてを初めて見た首相は「うーん」と冴(さ)えない表情を浮かべた。 「まだ時間はある。他にも検討してみよう」 事務レベルの事前準備の段階…

    元号案見た首相「うーん」 追加案依頼、看板政策重ねた:朝日新聞デジタル
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • 天皇陛下 きょう退位の儀式に | NHKニュース

    天皇陛下は、30日午後5時から、202年ぶりとなる天皇の退位の儀式、「退位礼正殿の儀(たいいれい せいでんのぎ)」に臨まれます。そして日付が変わると同時に皇位を退き、皇后さまとともに歩まれた30年余りの象徴としての日々を終えられます。 これを前に、天皇陛下は、午前10時から、平安時代から儀式での天皇の装束とされる「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」に身を包み、皇居の「宮中三殿」で、「退位の礼」を行うことを皇室の祖先や神々に伝える儀式に臨まれます。 天皇陛下の退位に向けて皇室の行事として行われてきた一連の儀式はこれで最後になります。 そして、午後5時から、「退位礼正殿の儀」が皇居・宮殿の「松の間」で国事行為として行われます。 天皇の退位の儀式が行われるのは江戸時代後期の光格天皇の時以来、202年ぶりで、天皇陛下は、モーニングを着て、皇后さまとともに儀式に臨まれます。皇太子ご夫などの皇族方も

    天皇陛下 きょう退位の儀式に | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    知ってた……
  • ひろゆき、ニコニコ超会議で「Vtuberの流行は廃れた」と見解。流行りとは何か。しらたま氏『チェックして損した』

    ブレイク時からすると勢いが落ちたとは思うけど、 「依然としてやりたい奴が多い」という意味では流行っていると言えるんじゃないかな。

    ひろゆき、ニコニコ超会議で「Vtuberの流行は廃れた」と見解。流行りとは何か。しらたま氏『チェックして損した』
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    再生数がしょぼいという話のようだが反発してる方は再生数とか関係ないみたいな意味不明な反論してるので話になってないように見える
  • 「私の携帯には菅さんの番号が入っている」加藤の乱は、ネットに煽られ自滅するおじさんの先駆けだった | 私が令和に語り継ぎたい「平成の名言」 | 文春オンライン

    ときは平成12年、森政権は不人気をきわめていた。そこで加藤紘一は与党自民党の議員であるにもかかわらず、野党提出の内閣不信任決議案に同調するかっこうで倒閣を画策する。世にいう「加藤の乱」である。側近だった谷垣禎一が半泣きの加藤に「大将なんだから。一人で突撃なんて駄目ですよ」と詰め寄る、あれだ。 野党と手を組んで政権を奪う。こうした裏工作をともなう権力闘争は、竹下派やそれを割ってでた小沢一郎の真骨頂であった。そうした彼らを批判し、距離を置いていたのが加藤である。その姿はひとによっては政界の良識派に、ひとによっては甘ちゃんに見えていた。そんな加藤が意を決して自ら権力闘争に打って出たのである。 「◯◯さん?  Facebookでつながってるよ」おじさんの原型か ことの発端となる会合で、加藤は「私の携帯には菅さんの番号が入っている」と吹聴する。ここでの「菅さん」 は「すがさん」ではなく「かんさん」だ

    「私の携帯には菅さんの番号が入っている」加藤の乱は、ネットに煽られ自滅するおじさんの先駆けだった | 私が令和に語り継ぎたい「平成の名言」 | 文春オンライン
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • ガンダムのアムロが「アムロ、○○しまーす」を雑にやらされたのを集める - 光景ワレズANNEX

    機動戦士ガンダムの主人公、アムロ・レイの代表的なセリフ 「アムロ、行きまーす!」というのがある。流石にガンダムを見たことがない人でも知っていると思う。 www.youtube.com 実は一度しか言ったことがないというのは有名な話。 後続のガンダム作品でも大抵これをオマージュして、一度は似たような出撃セリフを主人公に言わせている。(まあ、出撃するんだからそうなんだけど) 一方で、雑にガンダムの知識を得ている人が雑にガンダムを知らない、大して興味ない人にまで向けて無理矢理に象徴的なセリフをねじこむ現象というのもある。エヴァンゲリオンなんかでも顕著で、碇シンジはいつも逃げたそうにしている人間であり、アスカは常に人のことをバカだと言ってくるクソアマとして広く周知されている。 最近、立て続けにこの雑なアムロ○○しまーすを見かけた気がした。 アムロ、飲みます。 アムロ、買います。 アムロは戦場に行く

    ガンダムのアムロが「アムロ、○○しまーす」を雑にやらされたのを集める - 光景ワレズANNEX
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • ノートルダム大聖堂再建計画 1000人超の専門家が苦言 | NHKニュース

    大規模な火災が起きたフランスのノートルダム大聖堂を、マクロン大統領が5年以内に再建するとしている計画について国内外の専門家1000人余りが苦言を呈する書簡を発表し、政府が急ぐ再建計画に一石を投じています。 これについて国内外の学芸員や建築家など1170人が29日、フランスの有力紙「フィガロ」にマクロン大統領に宛てた書簡を連名で発表しました。書簡では再建計画について「政治的に早く再建しなければならないのは分かる。しかしそれ以上に、私たちは今後の大聖堂の行方に責任を負っている」としています。 そして、「大聖堂の未来について判断する前に、専門家が調査する時間を与えてほしい」として、5年以内という期間を定めて再建を進めようとしているマクロン大統領に苦言を呈しました。 再建計画をめぐっては、発表された当初から、「時間をかけて取り組んでほしい」という声が一部の専門家や市民からあがっていましたが、今回、

    ノートルダム大聖堂再建計画 1000人超の専門家が苦言 | NHKニュース
  • インドネシア 首都機能の移転を閣議で決定 | NHKニュース

    インドネシア政府は、ジャカルタにある首都機能をジャワ島の外に移すと閣議決定しました。今後、場所や経費について基計画を作成し、10年ほどかけて移転させるとしています。 こうした中、インドネシア政府は29日、ジャカルタの首都機能を移転させることを閣議決定し、今後、移転先の選定や経費調達についての基計画を作成し、10年ほどかけて移転させるとしています。また、移転に必要な資金について民間からの投資も活用し、政府の負担を抑えたいとしています。 政府は、移転先の候補として、ジャカルタやスラバヤなどの大都市が集中するジャワ島以外を選ぶとする一方、ジャカルタには中央銀行や経済関係の一部の政府機関を残すとしています。 ただ、移転の実現には議会の承認が必要で、日を含めた外国の企業がジャカルタに拠点を置く中で、首都機能の移転が経済活動にどのような影響を及ぼすのかを見極める必要があります。 インドネシアでは

    インドネシア 首都機能の移転を閣議で決定 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    経済の中心と政治の中心はわけるの効率よさそうだけど、日本は経済が官僚機構にくっついていきそうだから手放さないよね
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    テクノロジーってなんのテクノロジーだろ。原発の運用がgdgdだったのはさすがにまだ覚えとるが
  • FGOでルヴィアが実装されるも絵が不評で、絵師も修正を打診する事態に

    ぶる道 @rrmatt5525 私が望んでいたのはルヴィアであって、「誰の疑似鯖かわからないけど絵師が頑張ったナニカ」じゃない。 FGOが初出のキャラならまだいいけど、ルヴィアはすでに私の中でイメージがあるんだよ カーマの時も思ったけど、好きかってやりたいならオリジナルのキャラでやってほしいよ。 pic.twitter.com/1QH793QeJ3 2019-04-29 00:22:59

    FGOでルヴィアが実装されるも絵が不評で、絵師も修正を打診する事態に
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    fateオタクこわ
  • なんか最近アニメでJpopカバーのED多くない?

    あかねさす少女の壊れかけのRadioとか 八月のシンデレラナインのどんなときも。 ロリガの人にやさしくはOPだけど、あれTHE BLUE HEARTSまみれだしな。 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドもフレンズだったし まりあ†ほりっく、夏のあらし!と新房昭之監督作品は多いイメージ。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。はsecret base 〜君がくれたもの〜 そらのおとしもの、は色々だったけ? それなりにまとまってアニメでカバーというとらき☆すたのキャラソンあたりが浮かぶけど、版権持ってれば楽曲自体は使うのは簡単だったりするのかな?

    なんか最近アニメでJpopカバーのED多くない?
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    そんなに多くないかと…… (たまにある程度)
  • オーストラリア政府、毒入りソーセージを飛行機から撒き、野良猫200万匹を駆除へ(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    オーストラリア政府は、固有種を保護のため、2020年までに野良を200万匹駆除する計画を立てている。しかし、その駆除方法の一つが極めて残忍であると批判を強めている。 その駆除方法とは、毒入りソーセージをべさせること。『ニューヨーク・タイムズ』によると、そのソーセージはカンガルーの肉、鶏の脂肪、スパイスやハーブから作られ、べると15分以内に死に至るとのこと。野良の生息地で1kmの間隔で、この毒入りソーセージ50個を飛行機から撒く。担当者は「このソーセージがの最後の事です」と語っている。 は2世紀前、入植者によってヨーロッパからオーストラリアに持ち込まれた。それ以降、約20種の動物を絶滅させてきた。オーストラリア環境省の絶滅危惧種担当官のグレゴリー・アンドリュース氏は「私たちはオニネズミ、ワル(黒足のイワワラビー)、ヒメフクロウインコなど、私たちが愛している国を象徴する動物たちを

    オーストラリア政府、毒入りソーセージを飛行機から撒き、野良猫200万匹を駆除へ(FINDERS) - Yahoo!ニュース
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • 君たちはどう逃げるか - megamouthの葬列

    平成が終わるというのに、暗い話題ばかり目につく。 おおまかに言って、アラフォーは自分たちの老後はどうなるのかと、心配しているし、若い人はそもそも結婚して子供を作れるのかと、疑問に思っているし、年金世代は死ぬまで今の生活を続けられるだろうかと、気が気でない。 世間の憎しみは、この世界を作った政治家や官僚だけでなく、逃げ切ろうとしている社会階層にも向けられつつある。 はじめは、そこそこジョークじみたニュアンスで発せられていた「上級国民」という言葉が、最近では真性の憎悪以外に説明のつかない熱量を帯びて、口々にささやかれ始めているのだ。 もはやこの国で、人生の盤石と安心を確立することは難しくなった。 だからこそ、かつての繁栄と秩序がまだ残っているうちに「逃げ切る」という考え方が、注目され、羨望され、時には嫉妬深く、語られるようになっている。 そういう私も、出来ることなら逃げ出して、海辺でギターを弾

    君たちはどう逃げるか - megamouthの葬列
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
  • 平成最後の晩ご飯 あなたは何を食べたいですか? | NHKニュース

    「平成最後の日の夕飯にあなたは何をべたいですか?」そんな調査がインターネット上で行われた結果、「すし」や「焼き肉」が上位を占めました。調査をした会社は「平成最後の晩さんはごちそうをべたいと考える人が多いのではないか」と話しています。 「平成最後の日の夕飯でべたいものは何か」聞いたところ、最も多かった回答は「すし」で16%、次いで「焼き肉」が10%、さらに「和」が9%、「ラーメン」が6%などと続きました。このほか、いつも年越し前にはそばをべているので、元号がかわる前にもそばをべたいといった回答もありました。 また、「平成最後の日の夕飯を誰とべたいか」聞いたところ、や夫の「配偶者」が33%と最も多く、次いで「1人」と「娘・息子」がそれぞれ14%などとなっています。 一方、5月1日、「令和」の最初の日に何をべたいか聞くと、こちらも「すし」(15%)と答えた人が最も多く、次いで「

    平成最後の晩ご飯 あなたは何を食べたいですか? | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2019/04/30
    質問の意味が分からない……