『保育園入れない…』待機児童は前年の“30倍”超 子育て世帯に人気 マンション建設ラッシュの大津市 2024年05月27日 この記事の画像(9枚) 滋賀県・大津市は、ことし4月時点での待機児童の数が184人と、前の年の30倍以上になったと発表しました。その背景を取材すると、子育て世帯から人気を集める街ならではの悩みが見えてきました。 ■滋賀県大津市の待機児童の数が急増 前年の30倍 滋賀県・大津市の「みつばちこども園」。開園してから13年、現在は合わせて130人ほどが園に通っています。 【保護者】「ことしから入りました。何カ所か見てここがいいなと思って」 一方で、保護者からはこんな声も…。 【保護者】「入れたいなと思うところになるとかなり倍率が高い。1歳になる前に入れないと」 【保護者】「周りは決まっていない人、結構います。保育園入れないって」 この園では、職員を53人確保し、受け入れ人数
