タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (13)

  • [ニュース] アイ・オー、USB機器を繋いでLAN上で共有できる「ETG-DS/US」

    アイ・オー・データ機器は、USB機器を接続してLAN上で共有できるネットワーク対応のUSBハブ「ETG-DS/US」を12月中旬に発売する。標準価格は7770円。 「ETG-DS/US」は、USB 2.0×2ポートを搭載し、USB接続型のHDDやプリンタ、光学ドライブなどを接続して、LAN上で共有利用が可能な製品。また、別途USBハブを用意すれば、最大15インターフェイスまでのUSB機器を共有できる。 接続したUSB機器は、PCにインストールした管理ソフト「net.USBクライアント」上で確認が可能。同ソフトでは、他ユーザーが接続中のUSB機器を使いたい場合に切断を依頼できるメッセージ通知機能も用意する。また、双方向通信に対応したプリントサーバー機能も備え、印刷操作時にはプリンタとの接続から切断まで自動で処理される。 有線LANインターフェイスは10BASE-T/100BASE-TX/10

  • [ニュース] はてななどの各社担当者が自作サーバーのノウハウを紹介

    はてなサイバーエージェントなど、5社の担当者が自作サーバーに関するメリットやデメリット、ノウハウなどを紹介する「自作サーバカンファレンス」が11月25日に開催された。 自作サーバーのメリットといえば、コストダウンがもっともわかりやすいメリットだったが、最近ではベンダー製サーバーの価格低下やクラウドサービスも充実し、コスト面では以前ほどの価格差はなくなってきている。しかし、「まだまだ自作サーバーの可能性は豊富にある」ということで、はてななど自作サーバーを利用するITベンチャー5社が自社の導入例をもとにメリット・デメリット、ノウハウなどを紹介するカンファレンスを開催した。 カンファレンス冒頭に登壇した、株式会社はてなで執行役員を務める田中慎司氏は「はてなでは設立当初から自作のサーバーを使ってきているが、ここ最近を見ると他社でも自作サーバーを使用するケースが出てきている」とコメントした。 また

  • [ニュース] ICOCA、JR西日本エリアのローソンで24日から順次利用が可能に

    ローソンJR西日は、JR西日エリア内にあるローソン全店舗での「ICOCA電子マネー」への対応を8月24日から順次開始する。 「ICOCA電子マネー」に対応するのは、2府13県(富山県/石川県/福井県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/鳥取県/島根県および一部地域を除いた三重県)にある約2700店舗のローソン。各店舗では、「ICOCA」を利用した商品の支払いやチャージ(入金)が可能になる。 ローソンJR西日では、「ICOCA電子マネー」への対応に合わせて、「ICOCA」を使って300円以上の買い物をした先着12万名を対象にオリジナルクリアファイルをプレゼントするなどのキャンペーンを実施する。期間は9月1日から30日まで。

  • [ニュース] アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、新作の第8話をYouTubeで無料配信

    角川書店は27日、YouTubeに開設している公式チャンネル「角川アニメチャンネル」で、アニメ「涼宮ハルヒの憂」の新エピソード「笹の葉ラプソディ」を公開した。視聴は無料。 「涼宮ハルヒの憂」は、2006年にテレビ放送されたアニメーション作品。その後、2009年4月より、テレ玉やサンテレビジョン、TOKYO MXなどでの再放送に合わせて、「角川アニメチャンネル」でも無料配信を開始した。 2006年の初回放送時は、原作ストーリーの時系列とは異なる順番で各話が放送されていたが、“あらためて放送開始”と題した今回の再放送では時系列順に変更。さらに、5月22日から順次テレビ放送した第8話では、新たに制作されたエピソード「笹の葉ラプソディ」が放送された。「笹の葉ラプソディ」ではまた、エンディング曲も従来の「ハレ晴レユカイ」から新曲「止マレ!」に変更されている。 角川アニメチャンネルでは、5月27日

  • デスクトップ百景 - 第百景:六本木で働いていた元社長の超軽量化シンプルデスクトップ 堀江貴文

    初めてMacintoshを触ったくらいのころはデスクトップのカスタマイズとか楽しかったけど、最近は全く飾らず、機能性重視のデスクトップとなっている。壁紙も当然ない。スクリーンセーバーも一番簡単なものでデスクトップロックをしている。 ■ ゴミ箱意外は置かないシンプルなデスクトップ ゴミ箱以外はデスクトップに置かない。フォントやらウィンドウの表示関係は極限まで装飾を排除して、軽快に動くようにしている。その他システムのパラメータなどもかなりチューニングしている。が、やっぱりWindows XPは重い。Vista一瞬使ったけど最悪。もう二度と使わない。 Ubuntuなんか、かなり良くなっているみたいだしドライバも揃っている風。ただ、Webサイトの閲覧メインの私としては、やっぱりたまに表示が崩れたり、Internet Explorerに最適化されているWebサイトなんかが見られなくなったりするのが面

  • PSPの世界累計売上台数が5000万台を達成

    3月5日に発売する「プレイステーション・ポータブル」 カーニバルカラーズ (PSP-3000、ラディアント・レッド) ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は13日、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」売上台数の世界累計が5000万台を達成したと発表した。 今回の発表は、SCEから販売店などに引き渡されたPSPの数量が2009年1月末時点で5000万台を達成したというもの。SCEは、2004年12月に日国内でPSP-1000を発売後、2005年3月に北米地域、同年5月にアジア地域、同年9月に欧州地域へ市場を拡大した。2007年9月には前モデルより2/3の軽量化、4/5の薄型化を図った「PSP-2000」シリーズを全世界で発売。2008年10月には液晶ディスプレイの改善や内蔵マイクを標準搭載した「PSP-3000」シリーズを投入した。 ネットワークとの連携では、2008年

  • 「涼宮ハルヒちゃん」と「ちゅるやさん」がYouTubeで2月に配信

    人気ライトノベル「涼宮ハルヒの憂」から派生した「涼宮ハルヒちゃんの憂」と「にょろーん☆ちゅるやさん」がアニメ化される。2月13日より、角川書店がYouTubeに開設した「角川アニメチャンネル」で無料配信される予定だ。 「涼宮ハルヒちゃんの憂」と「にょろーん☆ちゅるやさん」は、どちらも谷川流氏によるライトノベル「涼宮ハルヒの憂(画:いとうのいぢ)」から派生したコミック作品。「涼宮ハルヒちゃんの憂」は月刊少年エースで、ぷよ氏が連載している。一方、「にょろーん☆ちゅるやさん」は当初同人誌でえれっと氏が執筆していた作品だが、現在では月刊コンプエースで連載されている。 2008年8月に発売された月刊少年エースで、両作品のアニメ化が発表されたが、今回2月13日22時頃より、YouTube上にある「角川アニメチャンネル」で配信することが告知された。なお、更新は週1回を予定するが、「団長(涼宮ハ

  • 有料配信を開始した「ニンテンドーDSiショップ」レポート~はてなと連携した「うごくメモ帳」も同時スタート~

    任天堂は12月24日、携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」向けのソフト配信サービス「ニンテンドーDSiショップ」(以下DSiショップ)の有料配信を開始した。サービスを実際に利用し、使用感をレポートする。 ■ 有料配信の開始でDSiショップが格的に始動 DSiショップは、11月1日に発売されたニンテンドーDSシリーズの最新機種「ニンテンドーDSi」(DSi)向けにソフトウェアを配信するサービス。DSi以前の「ニンテンドーDS」「ニンテンドーDS Lite」には同機能は搭載されておらず、DSiのみで利用できる専用サービスとなる。 配信されたソフトウェア「DSiウェア」はDSiの体メモリに保存することで、DSカードの必要なく体のみでゲームを楽しめるほか、複数のDSiウェアもメモリに保存しておくことも可能。仕組みとしては家庭用ゲーム機「Wii」向けの「Wiiウェア」をそのままDSiに持ってきた

  • 清水理史の「イニシャルB」

    任天堂から、DSやWiiをワイヤレスで接続するための無線LANルータ「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」が発売された。コンパクトで手軽にゲーム機を接続できるのがメリットだが、PC用としても十分に利用できる実力を持った製品だ。 ■ コンパクトながら必要十分な性能 DSやWiiをインターネットにつないで、対戦や各種オンラインサービスを楽しんでみたい。そう考えている人にうってつけの製品が発売された。任天堂が販売する同社純正の無線LANルータ「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」だ。 発売と言っても、現時点では家電量販点やゲームショップなどの店頭での取扱はなく、オンラインでのみ購入が可能だが、Wiiにならった白ベースの筐体、カラーで比較的丁寧に解説された取扱説明書が付属するなど、純正ならではの魅力を備えた製品だ。 製品としては、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LANルー

  • 「WEP」はもう危険? 家庭の無線LANセキュリティ対策を考える

    無線LANの暗号化方式「WEP」が、わずか10秒で解読されるという発表がコンピュータセキュリティシンポジウム2008で行われた。今回の特集ではWEPの危険性を踏まえた上で、家庭内で行える無線LANのセキュリティ対策について考えていく。 ■ 「WEPは約10秒で解読できる」と大学教授が発表 2008年10月に開催された「コンピュータセキュリティシンポジウム2008」で、神戸大学と広島大学のグループから無線LANの暗号化方式である「WEP」の解読にわずか10秒で成功したという興味深い発表がなされた(関連記事)。 無線LANは、電波を利用することで、面倒な配線をすることなくPCゲーム機などをネットワークに接続することができるという利便性を持つ反面、そのセキュリティも問題になりがちだった。PCゲーム機の間を流れるデータが電波の形で存在するため、これを盗聴することでその内容が第三者にも見えてしま

    yogasa
    yogasa 2008/10/23
    DSiでも今までのソフトはWEPになるのが問題なんだよなー。DS2にならないと解決せんのか?
  • デスクトップ百景 第七十七景:アプリケーションはemacsに集約してシンプルな作業環境を構築 wadap

    はじめまして。wadapと申します。Linux等のインフラ寄りの技術が得意な分野で、「Unix的なアレ」というブログを書いております。 ■ デスクトップを一時作業領域として使う 普段プライベートで使用しているマシンはMacBook Proです。サイズと重量のせいで若干持ち運びにくいですが、ディスプレイも大きくスペックも高いので気に入っています。 デスクトップには、通常は何も置いていません。作業時にのみ、テンポラリのファイル置き場として活用します。いまこの記事を書いている時も、スクリーンショットをテンポラリのファイルとしてデスクトップに保存しています。 作業が終了したら、その内容ごとにディレクトリを作成し、デスクトップから見えない場所に保存して管理しています。 ■ アプリケーションはemacsに集約 エディタは「emacs」を使用しています。emacsは「環境」と表現されるほどさまざまな機能

  • デスクトップ百景 第七十九景:LinuxエンジニアのMacデスクトップ 矢吹大輔

    こんにちは。グーグルLinux システムアドミニストレータをしている矢吹大輔です。各国にあるグーグルのオフィスで社員が利用する社内インフラストラクチャを設計、開発、運用する仕事をしています。オープンソースのソフトウェアとグーグルのテクノロジを組み合わせて、各国の社員が仕事をしやすいようなシステムを作っています。 1990年代前半に「Macintosh Classic II」を買ってMacユーザーになり、UNIXも同じ頃に大学で使い始めました。その組み合わせは(SunOSの代わりにLinuxになりましたが)今でも続いています。 そんな私のデスクトップを、自宅の環境を中心にご紹介します。 ■ 自宅、会社ともにLinuxMacの併用 自宅ではメインとしてMacBookiTunes/iPhotoのデータストレージやその他の作業用としてPower Mac G4(Mirrored Drive D

  • 「ニンテンドーDSi」が発表。カメラやSDカードスロットを搭載

    任天堂は2日、「Nintendo Conference(任天堂カンファレンス 2008.秋)」でニンテンドーDSの新モデル「ニンテンドーDSi」を発表した。日では11月1日に発売され、標準価格は1万8900円。 ニンテンドーDSiは、従来の「ニンテンドーDS Lite」と比較して2.6mmの薄型化を実現。これに伴い、ゲームボーイアドバンス用スロットが廃止されたが、ゲームボーイアドバンススロット搭載の従来モデルであるニンテンドーDS Liteも「要望がある限り引き続き併売する」としている。体カラーはつや消しのホワイトとブラック。 画面もニンテンドーDS Liteの3インチよりも17%の大型化となる3.25インチを採用。スピーカーも音質が向上し、30万画素のカメラ機能やオーディオプレーヤー機能も搭載。カメラは体外側と内側の双方に装備している。また、カメラの写真をカスタマイズできる「DSi

  • 1