タグ

ブックマーク / yoshiori.hatenablog.com (10)

  • あんまりお金かけない仕事机 2021 - 宇宙行きたい

    これは KOBA789 日記 Advent Calendar 2021 - Adventar 24日目の記事です。 みんなが仕事机の記事とか公開するのを見て「かっこいいなー」とか思いつつなんとなく自己顕示欲の塊っぽくも見えてちょっと気恥ずかしさを感じでたんだけど僕も自己顕示欲が出てきたので書きます!!! 基的にはあまりお金をかけない。けどちょっと奮発する時もあるくらいな感じでやってます。 机体 IKEA で最初は安く揃えた。LINNMON っていうやつの 120x60 のやつと伸び縮みする足。なんかLINNMONの俺のサイズのはもう売ってなかったので別の似たやつ貼っておく。 www.ikea.com www.ikea.com サイズ感もちょうど良くて気に入ってたんだけどスタンディングでも仕事したくなったので定番の FLEXISPOT で足だけ買って付け替えた。ちなみに購入するならキャス

    あんまりお金かけない仕事机 2021 - 宇宙行きたい
    yogasa
    yogasa 2021/12/25
  • ファイル更新を監視してブラウザリロードする機能をググるのに飽きた - 宇宙行きたい

    色々なフレームワークでローカルでファイル変更した時に自動的にブラウザリロードしてくれる仕組みがあったりなかったりで探して見つけて忘れてとか、探して見つからなくて絶望してとかに飽きたので汎用的に使えそうなものでっち上げた。 裏でこのサーバを立ちあげておくと、監視対象のファイルに更新があったらブラウザリロードする。 概要 ローカルのファイルを監視して変更があったら自動リロードします。 chrome でしか動作確認してません。 localhost で動くものにはだいたい対応してるはず 必要なもの node.js npm coffeescript port3002 を開けておく心意気 インストール > git clone git@github.com:yoshiori/kamina.git > cd kamina/ > npm install 使い方 client/filecheck.user.j

    ファイル更新を監視してブラウザリロードする機能をググるのに飽きた - 宇宙行きたい
  • DeNA のオープンソースについて外から見て思うこと - 宇宙行きたい

    完全に外部から見た感想なんだけど 「Arctic.js」公開時に色々揉めたけど、オープンソースにすることを会社が支援していることが印象的だった。 で、すぐに MIT に変更した時点で会社が支援してくれていることと、法務も含め柔軟に対応していると感じた。 JSX 公開で前回揉めたにも関わらず更にオープンソースに出すことによって、会社が挑戦的な事を続ける心意気があることを感じた。 って事で俺的には DeNA という会社に対しての好感度は少なくとも上がっている。 素直にそういうところはいいなぁと思う。

    DeNA のオープンソースについて外から見て思うこと - 宇宙行きたい
    yogasa
    yogasa 2012/06/01
  • zsh で git の stash の数出すようにしたら便利だった。 - 宇宙行きたい

    っていうのを id:t_43z と id:j5ik2o に自慢したら で、いつ Github にあげんの? と言われたので上げました。 https://github.com/yoshiori/oh-my-zsh-yoshiori シンボリックリンク貼るためのスクリプトも書いておいたので oh-my-zsh をインストールする 適当なディレクトリに移動 git clone git://github.com/yoshiori/oh-my-zsh-yoshiori.git cd oh-my-zsh-yoshiori sh linkmaker.sh source ~/.zshrc で、勝手に反映されるようになってます。 こんな感じで stash の数が出て便利!!!

    yogasa
    yogasa 2012/04/14
  • なんとなく zsh 使ってるけど……的な人は oh-my-zsh 入れると良い - 宇宙行きたい

    これから zsh はじめる人へってタイトルにしようかと思ったけどやめた。 oh-my-zsh というのがあります。 https://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh 色々便利設定とテーマ群になります。 で、テーマの数がすごいのでまずは見てみよう↓ https://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh/wiki/themes みんな zsh 便利だって言ってるから使ってるけど、まぁそこまで使いこなしてないよねー でも Bash に戻るのもなぁとかそんな人間は何も考えずにとりあえず入れてみると良いと思う。 まず、自分の今までの設定を rename とかして退避(あとで使います) git clone git://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh.git ~/.oh-my-zsh cp ~/.oh-m

    yogasa
    yogasa 2012/04/12
  • デブサミで僕が話したことの簡単なまとめ - 宇宙行きたい

    デブサミが 10 周年でした。 残念ながらオファーなかったのですが、一昨日くらいに急に参加していいよって言われたので 「From Legacy to Agile 〜レガシー開発からアジャイル開発へ〜」に乱入してきました。 そこでチームビルディング的な話を話させてもらいました。 資料とか特に作っていなかったので僕がリーダーとしてチームメンバーにお願いしている決まり的なことを簡単にまとめておこうと思います。 テストを書け 問題を根性で解決するな 人を殺す以外なら何やってもいい 失敗を引きずるな 個別に補足書いて行きます。 一応状況の簡単な説明をしておくと、最初は 3 人しかいないチームに 「手伝ってくれないか?」と言われ合流しました。その後、僕がリーダーになり 今は 15 人前後のチームで動いています。 テストを書け これは僕がチームに入るときに最初に宣言しました。 「テストを書かないようなプ

    デブサミで僕が話したことの簡単なまとめ - 宇宙行きたい
  • less の tail -f モード的な何か - 宇宙行きたい

    今、衝撃的な事実が社内 IRC に何気無く流れてた。 もう、これを知らなかったせいで無駄にした時間を想像するだけで泣きそうになった。 id:sett-4 : (less で) shift+Fでtail -fモードに。Ctrl+Cで脱出 もう、当どれだけ今まで、その二つを行き来していたか…… orz

    less の tail -f モード的な何か - 宇宙行きたい
    yogasa
    yogasa 2010/12/10
    社内のIRCってのが裏山
  • さくっと社内用 Gyazo を作ってみた - 宇宙行きたい

    こんにちは!! 最近,SQL ばかり書いているヨシオリです!! ちょっと気晴らしにコードを書きたかったのですが, 丁度,id:kusigahama が「社内 Gyazo が欲しいよぉ」 って言ってたのを思い出した気がしてのでサクっと作ってみました. 超シンプル!! サーバ側は web.py で動いています. #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import web,dbm,hashlib urls = ( '/(.*)','Gyazo' ) app = web.application(urls, globals()) db = dbm.open('gyazo','c') class Gyazo: def GET(self,param): param = param.split('.')[0] image = db.get(param)

    さくっと社内用 Gyazo を作ってみた - 宇宙行きたい
    yogasa
    yogasa 2010/08/12
  • 無洗米は買わなくて良いという話 - 宇宙行きたい

    某チャットで話題になったので 僕がお米屋さんの友人に教えてもらったのを纏めておきます お米の一番美味しい層(サブアリューロン層)まではがさないと、世間的には無洗米と認められない 現代の精米機は非常に高性能なので、たいていのお米は『ほぼ』無洗米に近い状況(糠なんてほとんど残っていない) だから、実は全く研がなくても糠くさくない ウチの場合は、研ぐにしても、さらさら混ぜて流す程度で、 お願いしています。 (研ぎすぎると折角残してる『うまみ層(サブアリューロン層)』が、 流れていってしまう為、味も落ちるんです) という事です。 そもそも米屋の友人に 「無精でも美味しいお米がいたい!! もしかして世間的には無洗米と認められないけど ほぼ研がなくても大丈夫な米が あったりします? 」 って相談した時に教えてもらったので 参考になるはず!! 配送もしてくれるし相談にも乗ってくれるので もしよかったら

    無洗米は買わなくて良いという話 - 宇宙行きたい
    yogasa
    yogasa 2009/02/25
    コイン精米でもそうなんかな?
  • プログラミング時に使ってる Font - 宇宙行きたい

    なんか最近、Font 何使ってるか聞かれる事が多いのでまとめておきます。 プログラミング時やターミナル上では 「Bitstream Vera Sans Mono」 を使っています。 http://www.gnome.org/fonts/ http://www.dafont.com/bitstream-vera-mono.font Ubuntu では標準で入っていますが、WindowsMac でも普通に使えます。 bold ラブな人間なのでこれを bold で使用しています。 0(数字のゼロ)やO(アルファベット大文字のオー)、 1(数字のイチ)やI(アルファベット大文字のアイ)l(アルファベット小文字のエル) なども見分けやすくてお奨めです。

    プログラミング時に使ってる Font - 宇宙行きたい
  • 1