タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

agileとkddiに関するyogasaのブックマーク (5)

  • [2]アジャイルもコーディングも初体験のチームが、内製化を果たすまで

    出典:ITpro 2015年 10月 15日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) いよいよ、KDDIでアジャイル開発がスタートした。方法論は、国内でも採用が広がっている「スクラム」に決まった。専任のチームも編成した。これまでは企画/開発/運用と役割ごとに組織が分かれていたが、全員で一つのチームを構成する形に変えた。 メンバーの意気込みは強かった。従来のウォーターフォール型開発の限界を打ち破れるのではないかという期待があったためだ。だが一方で、不安も大きかった。 同社はアジャイル開発の採用と同時に、プログラムの内製化を決断した。従来はコーディングは外部のSI事業者に委託する形を採っていたが、今後は社内の開発メンバーも最初からコーディングにかかわることになる。「何もかも初めてのことだらけで、正直不安があった」(プラットフォーム開発部 クラウドサービス開発部 開

    [2]アジャイルもコーディングも初体験のチームが、内製化を果たすまで
  • [1]「うちにアジャイルは無理」、既存の社内常識を打ち破る

    出典:ITpro 2015年 10月 14日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 「開発は、アジャイル型でよろしく」。KDDIで、クラウドサービスの企画/開発に携わるメンバーにそんな指示が下ったのは、2013年夏のこと。指示を出したのは、ソリューション事業企画部 クラウドサービス企画部長の藤井彰人氏だ。 同社は法人向けに、IaaS(インフラストラクチャ・アズ・ア・サービス)、PaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)の各種サービスを提供している。ラインアップの一つとして新規開発したID管理サービス「KDDI Business ID」の開発プロジェクトで、アジャイルを選択した。 「業務アプリケーションのように、正解通りに作ればよいサービスならウォーターフォール型でもよいだろう。だがクラウドサービスは、1年後

    [1]「うちにアジャイルは無理」、既存の社内常識を打ち破る
    yogasa
    yogasa 2016/01/12
    "従来は開発部門がRFP(提案依頼書)を作成し、購買部はそれを満たすシステムを安価に調達していた" 開発部門の仕事がRFP作成なのか…… 調達部門の仕事かと思った
  • [2]アジャイルもコーディングも初体験のチームが、内製化を果たすまで

    いよいよ、KDDIでアジャイル開発がスタートした。方法論は、国内でも採用が広がっている「スクラム」に決まった。専任のチームも編成した。これまでは企画/開発/運用と役割ごとに組織が分かれていたが、全員で一つのチームを構成する形に変えた。 メンバーの意気込みは強かった。従来のウォーターフォール型開発の限界を打ち破れるのではないかという期待があったためだ。だが一方で、不安も大きかった。 同社はアジャイル開発の採用と同時に、プログラムの内製化を決断した。従来はコーディングは外部のSI事業者に委託する形を採っていたが、今後は社内の開発メンバーも最初からコーディングにかかわることになる。「何もかも初めてのことだらけで、正直不安があった」(プラットフォーム開発部 クラウドサービス開発部 開発第4グループ 課長補佐 中嶋優氏)。 企画担当者の仕事も一変した。開発担当者を開発作業に専念させるために、これま

    [2]アジャイルもコーディングも初体験のチームが、内製化を果たすまで
  • [1]「うちにアジャイルは無理」、既存の社内常識を打ち破る

    「開発は、アジャイル型でよろしく」。KDDIで、クラウドサービスの企画/開発に携わるメンバーにそんな指示が下ったのは、2013年夏のこと。指示を出したのは、ソリューション事業企画部 クラウドサービス企画部長の藤井彰人氏だ。 同社は法人向けに、IaaS(インフラストラクチャ・アズ・ア・サービス)、PaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)の各種サービスを提供している。ラインアップの一つとして新規開発したID管理サービス「KDDI Business ID」の開発プロジェクトで、アジャイルを選択した。 「業務アプリケーションのように、正解通りに作ればよいサービスならウォーターフォール型でもよいだろう。だがクラウドサービスは、1年後の市場がどうなっているかも分からない。ウォーターフォール型を選ぶ理由がなかった」。前職のグーグルからKDDIに着任

    [1]「うちにアジャイルは無理」、既存の社内常識を打ち破る
  • KDDI Cloud Blog | KDDI エンタープライズアジャイルの取組み~やってみてわかった大切なこと

    KDDI エンタープライズアジャイルの取組み~やってみてわかった大切なこと 川上です。今回はKDDI Business IDの開発にご協力頂いたグロースエクスパートナーズ社の執行役員、日Java ユーザグループ会長である鈴木雄介さんと、エンタープライズでのアジャイル開発の動向や、アジャイル開発に対する姿勢などについて議論した内容を掲載させて頂きたいと思います。 KDDIがアジャイル開発を始めるにあたって 川上:KDDI Business IDの開発を始めるにあたって、グロースエクスパートナーズ社にご協力いただきながら、内製でアジャイル開発を進めていきたい、という事をご相談させて頂きました。その当時の事は覚えていらっしゃいますか。我々は開発メンバー全員でアジャイル開発をスタートさせたいのに対し、鈴木さんは、厳選されたメンバーでの開発をご提案いただきましたよね。 鈴木氏:スケジュールもタイト

    KDDI Cloud Blog | KDDI エンタープライズアジャイルの取組み~やってみてわかった大切なこと
  • 1