タグ

2008年3月2日のブックマーク (6件)

  • 2008-03-02

    2/29(金)、3/1(土)の2日間開催されたOSC2008 Tokyo/Springが無事終了しました。MapleおよびUsagi関係者のみなさんお疲れ様でした。各自忙しい中、現時点であれ以上の準備はできなかっただろうというものになったと思います。今回のものを一度きちんと「ふりかえり」をして、次回以降のイベントはもっといいものにしていきましょう。 印象に残った点をいくつか思いつくままに。 続きを読む OSC2008 Tokyo/Springの金曜日の夕方に「REST勉強会」とだけ告知して行いました。 内容をダンプしてみると・・・ 続きを読む OSC2008 Tokyo/Springの土曜日の昼一で「Maple×Usagi」のコラボで発表を行いました。 内容をダンプしてみると・・・ 続きを読む OSC金曜日のセッションが終わったあとに和田さんと話していたんですが、PHPだからこそRESTな

    2008-03-02
    yohei
    yohei 2008/03/02
  • 2008-03-02

    2/29(金)、3/1(土)の2日間開催されたOSC2008 Tokyo/Springが無事終了しました。MapleおよびUsagi関係者のみなさんお疲れ様でした。各自忙しい中、現時点であれ以上の準備はできなかっただろうというものになったと思います。今回のものを一度きちんと「ふりかえり」をして、次回以降のイベントはもっといいものにしていきましょう。 印象に残った点をいくつか思いつくままに。 続きを読む OSC2008 Tokyo/Springの金曜日の夕方に「REST勉強会」とだけ告知して行いました。 内容をダンプしてみると・・・ 続きを読む OSC2008 Tokyo/Springの土曜日の昼一で「Maple×Usagi」のコラボで発表を行いました。 内容をダンプしてみると・・・ 続きを読む OSC金曜日のセッションが終わったあとに和田さんと話していたんですが、PHPだからこそRESTな

    2008-03-02
    yohei
    yohei 2008/03/02
  • 4年ぶりのお墓参り。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    所用で東京へ行ってきたついでに青山墓地を訪れました。鉄道好きならご存知の方も多い方のお墓参りで、2004年2月以来です。 石碑の側に日酒が添えられていました。「終着駅は始発駅」か……いつもながらイイ言葉だと思います。 故人の思い出話を聞きながら、「ああ、お話しできなくてもイイから、一度は旅先でお会いしたかったなあ......」としみじみ思ったのですが、それはまた別の話。 追記 宮脇さん繋がりと言うことで、せんろ商会&けいてつ協会局さんより以下のリリース分をいただきました。 発信:わたらせ渓谷鐵道市民協議会 (下記文章はフリーです、ご自由にご使用お願い申し上げます) 第3回わてつファンフェスタ−−−−−−−−−−−−−−−−−− わたらせ渓谷鐵道では、開業19周年を記念してファン感謝のお祭りを 開催します。 ■開催場所:わたらせ渓谷鐵道 大間々駅 ■開催日:3月22日(土曜日) 小雨決行

    4年ぶりのお墓参り。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    yohei
    yohei 2008/03/02
    宮脇さんのお墓は青山墓地にあるのか
  • 「型」に関して - ohai日誌(2005-05-17)

    Index of /~ohai/diary/../

  • http://www.witha.jp/blog/archives/2008/03/_atompub.html

    See related links to what you are looking for.

  • Web Things, by Mark Baker » Web3S and Atom/APP