タグ

bookmarkに関するyoheiのブックマーク (15)

  • 全自動ブックマーク棚卸しが想像以上に有意義な件 - てっく煮ブログ

    みんな、自分が過去にブックマークした記事って気になるよね。はてなブックマークを使ってると、勢いでブックマークしてしまうけど、なかなか振り返る機会はないもの…。少し前に「ブックマーク棚卸しがイイヨ」という記事があったんだけどブックマークの棚卸し(?)をしてます。今年一年かけてブックマークしたものを順番に見て行ってます。見るといっても、全部の記事を開いて見るわけではなく、流し読みで、「ああ、これはもう一回読んでおきたい」と思ったものを開いてはインプットしているという感じです。 はてなブックマーク棚卸し - naoyaのはてなダイアリー1年分の棚卸しとなると楽しくないし…。わたしもみんなと同じ、その一員でした。でも、もう平気。「全自動ブックマーク棚卸し」があれば!全自動ブックマーク棚卸し があればもう大丈夫。全自動で 1年前のブックマークを RSS 配信 してくれちゃいます。試しにやってみましょ

  • Tombloo、ブックマークをクロスポストするGreasemonkey - FAX

    追記 2008/7/14Tombloo 0.3 - 実用 Tombloo 0.3には、Tomboo自体で各種サービスへポストするフォームが追加されています。 Cross Bookmark / Tombloo はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、いずれかのポスト画面から、他のサービスへも同時にポストするGreasemonkeyスクリプトです。Firefox拡張のTombloo 0.2.1以上に依存しているため、この拡張がインストールされている必要があります。 ポスト先は、はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、Googleブックマーク、Tumblr、Twitter、6つのサービスから選ぶことができます。ポスト先のサービスに、予めログインしていないとエラーが発生します。アイコンが薄くなっているサービスへはポストされません。また、最後に

  • livedoor Clip Cross Post | labs.37to.net

    home blog labs about contact Greasemonkey > livedoor Clip Cross Post 作成: 2007-01-03T00:29:52+09:00 更新: 2008-08-10T18:29:09+09:00 livedoor クリップ - ソーシャルブックマーク のブックマークレットから投稿すると同時に、del.icio.usと はてなブックマーク - ソーシャルブックマークにも同時投稿するGreasemonkeyスクリプトです。 Greasemonkey何?って人は、Greasemonkey - Mozilla Firefox まとめサイトをどうぞ。 出来る事 livedoor Clipに加えてdel.icio.us、はてなブックマーク、その両方への同時投稿 削除、編集を行った時にもdel.icio.us、はてなブックマークへ反映。 投稿

  • IT戦記 - del.icio.us から はてブにクロスポストする Greasemonkey

    はてブから del.icio.us はあったけど逆はなかったので 作ってみました。 del.icio.us 使いの人はこの機会にはてブにもブクマ公開をしてみはいかがでしょう^^ 使いかた。 これをいれるとブックマーク追加画面に 「save with hatena」 ボタンが出来るのでフォームを埋めたあとクリックしてください。 del.icio.us の note がはてブのコメント、 tags がタグになります。 ダウンロードはこちら http://usrb.in/aj/lomochang.user.js

    IT戦記 - del.icio.us から はてブにクロスポストする Greasemonkey
  • 『XML と REST/Web サービス関連の話題が中心の weblog です』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『XML と REST/Web サービス関連の話題が中心の weblog です』へのコメント
    yohei
    yohei 2007/01/18
    なんか知らないうちに僕のブログのはてブのエントリページのタイトルが書きかえられちゃってた。うーむ
  • hiromarkリターンズ -- 薄い関係/厚い信頼 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    最近、僕のエントリーのブックマーク一覧にb:id:hiromarkさんの名前を久しぶりに発見しました。hiromarkさんは、非常に早い段階から、僕のエントリーを(激励と感じられるコメントと共に)ブックマークしてくれていた方です。ブックマーカーとしてのhiromarkさんがどんな方か、次を読めばわかるでしょう。 「ブックマークもコミュニケーション」の意味がやっとわかった ひぇー、恐るべし!! アルファブックマーカー hiromarkさん、しばらく御無沙汰でした。今年6月からブックマークを休止して、10月末から再会した模様です。僕は見かぎられたかと思ってましたよ。 僕自身はソーシャルブックマークをほとんど使わないので(「はてなブックマークを学ぶ(学習効果があまりない)」を参照)、hiromarkさんに追従してクリップするわけではありませんが、被ブックマーク者として、hiromarkさんがブッ

    hiromarkリターンズ -- 薄い関係/厚い信頼 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    yohei
    yohei 2006/12/08
    hiromark さん復活
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - はてなブックマークの

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - はてなブックマークの
    yohei
    yohei 2006/05/22
    今使ってるブックマークレットが不要になって嬉しいよ派
  • 「del.icio.us」と「はてなブックマーク」の使い分け ソーシャルブックマークとして「はてなブックマーク」を使ってきましたが、「del.icio.us」もずっと気になっていたの.. - 人力検索はてな

    「del.icio.us」と「はてなブックマーク」の使い分け ソーシャルブックマークとして「はてなブックマーク」を使ってきましたが、「del.icio.us」もずっと気になっていたので、昨日アカウントを作成して使い始めてみました。でもこのままだと、単に両方に同じエントリをブックマークするだけになってしまいます。 両方のサービスを併用している方で、使い分けの方法、どちらかでしかできない利用法、連携?方法などありましたら、いろいろと教えてください。

  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

    yohei
    yohei 2006/02/03
    ソーシャルブックマーク spam? 全部ブックマークエントリに同じタグがついてる
  • 最速インターフェース研究会 :: del.icio.usにはてなブックマーク件数をくっつけるGreasemonkeyスクリプト

    はてなブックマークの件数をまとめて取得するAPIができた、ということで http://d.hatena.ne.jp/naoya/20051212/1134375086 Bloglinesにはてなブックマーク件数をくっつけるGreasemonkeyスクリプトの http://d.hatena.ne.jp/m4i/20051213/1134425307 改造して作ってみました。 http://la.ma.la/misc/userjs/dxh.user.js Firefox1.5とGreasemonkey0.6.4で動作確認してます。E4Xを使っているので1.0系では動きません。 変更点はXPathをちょっといじったぐらいです。かなり簡単に作れます。 なんかループが多かったのでレスポンスを連想配列に入れるようにしました。 後、これ系の作る時にはXPath検索バーが便利です。 http://tok

    yohei
    yohei 2005/12/13
    おお! すごくいい。
  • yohei-y:weblog: はてなブックマークのタグ編集に Atom PP を用いる件について

    楽しそうなので、考えてみることにする なにはともあれはリソースのことを考えよう。 タグをリソースとするならまずはそれに URI を割り当てなければならない。 僕(yohei) の "atompp" というタグの URI は以下のような形式とする。 http://b.hatena.ne.jp/atom/yohei/tag/atompp 次に考えるのはタグリソースの 表現に何を使うか。 構造を持った情報なので XML になるのはすんなり確定。 問題はその形式。候補は以下のとおり。 最新 AtomPP のメンバー要素(member) 長所: 軽い、簡単 短所: member/@href で参照する先の URL はどの XML 形式にする? あるいはタグ名のテキスト(plain/text)か? Atom の entry 要素(entry) 長所: 標準。使える子要素がいろいろ定義されている 短所:

    yohei
    yohei 2005/07/04
    REST で考えるときはまずリソース、その後リソースにどのメソッドを適用するか考えて、さらにリソース同士の
  • AtomPP でタグの編集に関するつぶやき - naoyaのはてなダイアリー

    思考がまとまらないまま少しつぶやいてみます。 はてなブックマークの API の拡張の実装をぼちぼちやってます。フィードにページングの機能を付けて過去のフィードを取得できるようにしたり、タグで絞り込んだフィードが取得できるようにしたりといったところは実装済みです。 以前に Atomフィード内のタグはどう表現するかというところで、dc:subject か category か、と思ったのですが現在はてなブックマークで利用している IETF ドラフト以前の仕様では category 要素はないし、既存のクライアントやAtomPP 側との整合性を考えるとドラフト版に移行するのは早計、と見て dc:subject で表現しています。 ... <entry> <title>はてなブックマーク</title> <link rel="related" type="text/html" href="..."

    AtomPP でタグの編集に関するつぶやき - naoyaのはてなダイアリー
    yohei
    yohei 2005/07/04
    AtomPP の使い方考
  • 檜山正幸のキマイラ飼育記 - 変転するテーマ、消費されるトピック

    2005-06-10 変転するテーマ、消費されるトピック 雑記/備忘 8日(2005-06-08)、「似非デベロッパの独り言」(http://ten.blog.mu.tc/404.html)から、2005-05-31のエントリへのトラックバックがありました(メールで通知が来るので見逃すことはありません)。その、最初と最後の文に、僕はチト感じるものがありました… 2005-06-10 ゾウガメの時間 雑記/備忘 似非デベロッパさん、「全然まとまってない」(僕はそう思いませんが)のは、考えたり調べたりする時間が足りなかったせいかもしれません。「時間が出来たら」 -- そう、時間が必要かもしれません。IT業界では、かつて「ドッグイヤー」とか「ラット(だっけ?)…

    檜山正幸のキマイラ飼育記 - 変転するテーマ、消費されるトピック
    yohei
    yohei 2005/06/11
    ゾウガメイヤー。SBS+RSS でトピックベースでの hype が急増ということかも
  • Tag, Folksonomy and Social Software: blog.bulknews.net

    Tag, Folksonomy and Social Software はてなブックマーク や Technorati Tags、それに対するリアクションなんかを中の人や Six Apart EMEA (Europe) のエンジニアとIMしていていろいろまとまってきたのでメモがわりに。 Tags による Folksonomy、Flickr や del.icio.us を中心に話題を集めていますが、ここでキモになっているのは、 - テキストでないデータに対し識別情報としてタグをつける - コンテンツの持ち主だけでなく、それを見る側がタグをつける 部分なのかなと思います。Flickr では写真、del.icio.us ではURLで、そのものにはテキストは含まれておらず、ユーザによってそのデータをどう評価するか、それが自由であって、トップダウンな押しつけ型のカテゴリではない、というのがFolkso

    yohei
    yohei 2005/06/11
    Folksonomy で重要なのは(1)テキスト以外にタグをつける(2)コンテンツを見る側がタグをつける
  • Show Me the Code

    March 2, 2005 Joe Gregorio In my inaugural article, I outlined the four basic steps you needed to follow when creating a RESTful web service. Now let's take those basic steps and follow them through a worked example. To stay on familiar ground we'll create something that you may find familiar: a web bookmark service. It's hip, all the cool kids have one, and by the end of this article, so will we

  • 1