タグ

2008年4月11日のブックマーク (1件)

  • 竜王駅に行ってきました | 藤崎圭一郎の雑思録

    日曜日(4/8)、山梨県甲斐市のJR中央線・竜王駅へ。甲府の隣駅です。安藤忠雄設計の新駅舎が3月24日オープンしました。 ガラスの回廊から遠く背景に南アルプスと八ヶ岳が望めます。眺望がいいということは、即ち周囲に何もない。開発予定地のまわりはほとんど宅地です。朝2この駅始発の新宿行き特急かいじがありますが、下りの特急は停車せず(停車するものもあると情報をいただきました/09年10年追記)、基的には各停の駅です。正直、何でこの地の、この駅を安藤さんが?というロケーションです。 カタチに圧倒的な力強さがあります。ガラスの回廊は居心地良い空間です。最近の安藤さんはカタチを消して環境と一体化させる方向の仕事が目立ちますが、実は、アブダビの文化施設やこの駅のようにカタチで勝負の仕事もやっているんですね。もちろん当はカタチで勝負というほど単純でなく、強いカタチのランドマークをつくって、その求心力

    竜王駅に行ってきました | 藤崎圭一郎の雑思録
    yohei
    yohei 2008/04/11
    新竜王駅ついに完成。YBSのビルは丹下健三だったのかー