タグ

atompubとmycommentsに関するyoheiのブックマーク (3)

  • Kickstart my heart: APIとUIはともにIである

    こんなおいしそうな議論をしていたとは、さっき飯ってたときはぜんぜん知らなかったな(苦笑)。アンテナが下がってる。 naoyaさんの文章を読んでいてふと疑問に感じたのが、APIというときのIと「インタフェース」と書いたときとで、それぞれ異なる意味で言葉を使っているように読めるってこと。miyagawaさんのエントリのタイトルが「API, UI as Commons」と2つのIを並列して書いているのと並べて読むと、そこんとこを深読みしちゃうなぁ。 Catalyst の View::JSON とかは渡したデータ構造が勝手に JSON になって Web API になりますよ、というものだけども、これだけだとまだ開発者は「どういう API を持たせて、どういうデータ構造を返して」というのを自分で考えないといけない。なのでインタフェースに制約が欲しい。 APIというのはアプリケーションに対してサービ

    yohei
    yohei 2006/05/10
    プロトコルの上に乗っかるのはデータでそれがインターフェースなのが今の時代。プロトコルは疎結合、インターフェースは密結合?
  • http://www2.xml.gr.jp/log.html?MLID=xmlusers&TID=9476&F=0&L=10&R=1

    yohei
    yohei 2006/05/01
    最近の XML について僕が思うこと(要subscribe)
  • RESTが難しいってことについて - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ April 26, 2006 06:01 PM | 暇を見つけてGoogle Data APIs Protocolをしげしげと読んでみていた。よくできているね。 Google Data APIs Protocol ところで話はかわって、識者の人々が「RESTは難しい」「RESTを説明するのは難しい」と繰り返し発言している。事情に詳しくない(しかし興味は持っている)市井の人々に「そうなんだー、難しいんだー」という気分が蔓延するのは、REST推進派の人々にはネガティブに作用するはずで、なんでそんな発言をするのだろうと思う。私自身は門外漢なこともあって「難しい」理由がいまいちよく分からない。なんも難しくないと思えるけれど。 で、冒頭の話に戻るわけで、もしそんなに「RESTが難しい」のなら、もう「Google Data」互換APIを実現するフ

  • 1