タグ

2011年1月20日のブックマーク (6件)

  • 大規模インフラの監視システム その2 | GREE Engineering

    こんにちは。グリーのmdoi(@m_doi)です。 今回は、グリーの監視システムについて説明したいと思います。以前、こちらの記事にて、リソース監視システムの説明をさせて頂きましたが、死活監視やログ監視については語られなかったので、気になっていた方も多いと思います。ということで、今回は、グリーのインフラにおける死活監視やログ監視、アラート通知システムを紹介したいと思います。 何を使っているの? グリーでは、死活監視にNagiosを使用していました。監視システムの中では、かなり有名なソフトウェアですから、監視システムの構築に使用したことがある方も多いのではないでしょうか。プラグインも豊富に存在するので、様々な監視を行うことができます。死活監視は、このNagiosの機能をそのまま利用し、ログ監視は、Nagiosと独自に作成したエージェント及びログフィルタを連携させて行っていました。 全体のシステ

    大規模インフラの監視システム その2 | GREE Engineering
  • ジョブズ去りしアップルで初の革命は超薄くて速い新生MacBook?

    今春の目玉新モデルとなるのかも... 療養のためにアップルでの職務を離れると突如宣言したスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)ですけど、その後を継いで今後のアップルを背負っていく男との期待も集めるティム・クックCOO(最高業務責任者)が、まずはMacBookラインナップの大刷新を示唆する発言をしていますよ。どうやら新モデルは、現在発売中のMacBook Airに大きく近づくものになるみたいですね! この発言が真実であるとすれば、最も注目されるのはMacBook Airで超高速性能の立役者となっているSSDの採用でしょうか。もしMacBookでもSSDが採用されることになれば、どんなにCPUやグラフィックスカード周りを刷新しても及ばない高速起動と、HDDよりも壊れにくいフラッシュメモリーベースの信頼性をアピールできそうです。SSDだとストレージ容量が課題となりそうですけど、スペック的に

    ジョブズ去りしアップルで初の革命は超薄くて速い新生MacBook?
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2011/01/20
    MacBookとMacBook Airの棲み分けは・・・
  • MacBook ProによるMac入門

    私が使用していたBootCampベータ版はLeopardの販売に伴い使用不可となったため、新たにMacでのWindows環境を仮想化ソフトウェア(Mac OS上でWindowsなど複数のOSを実行可能)により実現することにしました。 できればBootCampでWin環境を構築したかったのですが、私はまだMac OS X 10.4の環境のため、フリーソフトである「VirtualBox」を選択。特に問題もなくWindowsが動作可能となりました。VirtualBoxは、現在ベータ版で完成度は低いですが無償で使用できるのはありがたいですね。 別途、使用感や設定方法等は紹介したいと思っています。 MacWindowsを実行するには以下の選択肢があります。 [仮想化ソフトウェア]

    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2011/01/20
    MacBook Air をメイン開発端末にすべきかどうか・・一応Windowsも残しておきたいんだけど Parallels にするか VMware が良いか・・
  • AWS Elastic Beanstalk を使う その1 - Flex Coder

    最初に身元確認の電話w。 AWS Management Console にタブが増えている〜。 んで、これは何でしょうw 何が起きたかわからん。カンタンすぎるよ!! と、EC2タブを開いてみる。インスタンス起動しているし〜。 どんだけーーー。 良心的にmicroインスタンスとなっております。 んじゃ、環境を変更してみよう。 ロードバランサのスティッキーセッションはデフォルトでOFFのようなのでONに設定 オートスケーリングはデフォルトでMax4になっているので1に設定w。 重要イベント発生時にAmazon SNS を使ってメール通知を設定 JVMのログ吐き出し先をAmazon S3 に設定とかすてきすぎる。 JDBC接続先のURL設定〜。これはTomcatのDataSource設定かなぁ。 Amazon RDSとかMySQLとかOracleのURL設定すればいいみたい。 んじゃ何かアプリを

    AWS Elastic Beanstalk を使う その1 - Flex Coder
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2011/01/20
    AWS版PaaS
  • エンタープライズ開発者が負け組として軽蔑される日本のSI業界って - 達人プログラマーを目指して

    ブログの記事に対して多くの皆さんからいただいた意見を総合すると、技術力のあるトッププログラマーにとって現状の日のSI業界での仕事というのは、働き甲斐のない、魅力の少ない仕事として認識されているという残念な事実を思い知らされます。 オブジェクト指向の基すらいまだにきちんと使いこなせない開発の現場 技術について勉強した知識をほとんど活用できないし評価もされない 無駄なドキュメント作成などに対する膨大な単純作業を強いられる いわゆる3K職場と言われるような過酷な労働と低い賃金 20年以上も前の仕事の進め方からあまり進歩が見られない 多重下請け構造によりユーザーに直接価値を提案するような仕事が難しい 多くの業務アプリケーション開発現場における体験を通して、以上のようなことが語られているということを考えれば、「業務アプリケーションのプログラマーは負け組だ」という意見が出てくることも当然のことか

    エンタープライズ開発者が負け組として軽蔑される日本のSI業界って - 達人プログラマーを目指して
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2011/01/20
    大半のSIerでは優秀なプログラマーは優秀なサラリーマンになることが難しい
  • Mac Book Air は開発に使えるのか? - Hacking My Way 〜 itogのhack日記

    元ubuntu使いの自分がMac Book Airを買ってから開発に使うまでに行った設定いろいろです。 マシンスペック まず、購入したmbaのスペックです。開発に使うならCPU,メモリの増強はしておきたいですね。 Mac Book Air 11インチ CPU 1.6GHz Intel Core 2 Duo Memory 4GB SSD 128GB 英字配列 設定いろいろ ログインパスワード デフォルトだと起動時に自動ログインしてしまうのでパスワード入力を求めるようする。 System Preferences -> Security デフォルトだと設定を変えられないようになっているので Click the lock to prevent further changes をクリックして、ダイアログでパスワードを入力 Disable Automatic Login にチェック sleep or

    Mac Book Air は開発に使えるのか? - Hacking My Way 〜 itogのhack日記
    yohjizzz-backup
    yohjizzz-backup 2011/01/20
    メイン開発端末として使えるかどうか・・・