ブックマーク / www.asahi.com (273)

  • 「政府批判の指摘こそ都合いい解釈」 桑田さん発言要旨:朝日新聞デジタル

    サザンオールスターズの桑田佳祐さんは17日深夜、「TOKYO FM」のラジオ番組で、紫綬褒章の取り扱い方などをめぐり批判が出ていることを受けて謝罪し、考えを述べた。桑田さんのラジオでの発言要旨は次の通り。 段取り間違え、褒章をポケットに 周囲の方々から「サザンの年越しライブがネットで話題になっているよ」と聞き、最近になって、一部の内容でご批判をいただいていることを知りました。 今週の木曜日、この前の年越しライブに関するおわびの文章を発表しました。それについて説明させていただきます。 サザンは年末にライブをやって、4日間のライブの中で毎回、昨秋いただいた紫綬褒章をお披露目する場面をやっていました。歌謡曲「ラブユー東京」の替え歌を、「ラブユー褒章」として、大きな感謝を込めて歌詞を作り替えました。会場にいたみなさんには感謝の気持ちをお伝えできました。ただ、4日目のライブは、紅白歌合戦と年越しとい

    「政府批判の指摘こそ都合いい解釈」 桑田さん発言要旨:朝日新聞デジタル
  • 佐藤栄作首相、米から異議受け演説変更 65年沖縄訪問:朝日新聞デジタル

    1965年に当時の佐藤栄作首相が沖縄を訪問する際、現地での演説の原稿に米政府が異議を唱え、沖縄の安全保障上の重要性などの文言が加えられていたことが、15日に外務省が公開した外交文書で分かった。返還交渉の格化の前、米国が首相の言動を注視していたことがうかがえる。 佐藤氏は65年8月19日、首相として戦後初めて沖縄を訪問。那覇空港での演説で「沖縄の祖国復帰が実現しない限り、わが国にとって『戦後』が終わっていないことをよく承知しております」と述べ、返還に強い意欲を示した。 公開されたのは訪問に向けた日米協議の記録。2日前の17日、日が提供した首相の二つの演説のテキストについて、米大使館側から「沖縄の戦略的・軍事的重要性に対し言及されていないことは何とかならないか」との指摘があり、「日の防衛にとって有する重要性を認識するとの趣旨」を述べるよう日側に希望した。 翌日には米公使が来て、「米国…

    佐藤栄作首相、米から異議受け演説変更 65年沖縄訪問:朝日新聞デジタル
  • 沖縄知事を冷遇 自民党幹部「仲井真氏じゃないから」:朝日新聞デジタル

    沖縄県の翁長雄志知事に対する政府・自民党の冷遇ぶりが目立っている。翁長氏は6~8日、新年度予算の要請などで上京したが、関係閣僚との面会や自民党の会合への出席は実現しなかった。米軍普天間飛行場の移設問題で国に反対する翁長氏。政府との蜜月を誇った前知事への対応との違いに沖縄で反発の声が上がる。 8日、東京・永田町の自民党部で沖縄関連の予算を議論する会議が開かれた。仲井真弘多・前知事時代には、知事や県職員が顔を出したが、今回出席を望んだ翁長氏は招かれなかった。 ある党幹部は「呼ばないのは仲井真知事じゃないから」と話す。会議では「今後、県の要望は自民党県連を通して受ける」との発言も出た。 7日は、特産のサトウキビの交… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。

    沖縄知事を冷遇 自民党幹部「仲井真氏じゃないから」:朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:(2013参院選)日本の現在地:上 蓮池透、五味太郎、中村うさぎ、熊坂義裕、小谷野敦 - ニュース

    紙面で読む蓮池透さん五味太郎さん中村うさぎさん熊坂義裕さん小谷野敦さん  この参院選、いったい何が問われているのだろう。経済政策? 憲法改正? なんだかしっくりこない。だったらまずは自分たちの足元を見つめ直すことから始めてみよう――自らの足場を持ち、問いを立て、考えてきた人たちに聞いた。いま、この日社会をどう見ていますか?  (「日の現在地」〈下〉は17日付掲載予定です)  ■被害者意識が増殖している 元「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」事務局長・蓮池透さん  首相や閣僚の胸元を見て、いつもおかしいな、と思うんです。ブルーリボンのバッジ、つけていますよね。だけど日には、様々な問題の解決を求める多くの団体がある。首相や閣僚であれば全てのバッジをつけるべきではないでしょうか。なぜ、拉致問題の解決を目指すブルーリボンだけなのでしょう。  2002年9月17日、小泉首相が訪朝し、北朝鮮が拉

  • (インタビュー)新しい資本論 トマ・ピケティさん:朝日新聞デジタル

    現代のマルクス。ロックスターのようなエコノミスト。そんなふうに突然もてはやされるようになった経済学者がいる。パリ経済学校のトマ・ピケティ教授。マルクスの「資論」の向こうを張ったような名前の新著がこの春英訳されるや、米国を中心にベストセラーに。経済的不平等の拡大を悲観的に描いた彼は、どこに希望を見…

    (インタビュー)新しい資本論 トマ・ピケティさん:朝日新聞デジタル
  • 失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授:朝日新聞デジタル

    自由と平等。民主主義の理念のうち、自由がグローバル時代の空気となる一方、平等はしばらく影を潜めていた。だがその間、貧富の差や社会の亀裂は拡大し、人々の不安が高まった。そこに登場したのが大著「21世紀の資」。不平等の構造をあざやかに描いた著者のトマ・ピケティ教授は「私は悲観していない」という。■競争がすべて?バカバカしい ――あなたは「21世紀の資」の中で、あまりに富の集中が進んだ社会では、効果的な抑圧装置でもないかぎり革命が起きるだろう、と述べています。経済書でありながら不平等が社会にもたらす脅威、民主主義への危機感がにじんでいます。 「その通りです。あらゆる社会は、とりわけ近代的な民主的社会は、不平等を正当化できる理由を必要としています。不平等の歴史は常に政治歴史です。単に経済の歴史ではありません」 「人は何らかの方法で不平等を正そう、それに影響を及ぼそうと多様な制度を導入してきま

    失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授:朝日新聞デジタル
  • 尖閣諸島「現状維持で合意」 82年に鈴木首相が発言:朝日新聞デジタル

    沖縄県の尖閣諸島の領有権をめぐり、1982年に鈴木善幸首相(当時)が、来日したサッチャー英首相(同)との首脳会談で、中国との間で問題を実質的に棚上げしている、という趣旨の説明をしていたことがわかった。両首脳のやりとりを記録した文書を、英公文書館が12月30日付で機密解除した。 日英首脳会談は82年9月20日に首相官邸で行われた。文書によると、鈴木氏は尖閣問題について、「(中国の鄧小平氏と会談した際に、日中)両国政府は大きな共通利益に基づいて協力し、細部の違いは脇に置くべきだとの結論に容易に達した」と説明。「具体的に問題化することなしに現状維持で合意し、問題は実質的に棚上げされた」と語ったという。 鄧氏の態度について鈴木氏は、「極めて協力的で、尖閣の将来は後世の決定にゆだねることができると述べた」と話し、「それ以来、中国が尖閣諸島に言及することはなくなった」と説明した。 鄧氏は78年10月の

    尖閣諸島「現状維持で合意」 82年に鈴木首相が発言:朝日新聞デジタル
  • (いま子どもたちは)夢のアイドル:3 内定断って選んだ挑戦の道:朝日新聞デジタル

    ◇No.833 就職するか。それとも夢を追うか。青山学院大4年の空井美友(みゆ)さん(22)=千葉県=は迷った末、4月にブライダル会社の内定を辞退した。声優やラジオ局のアナウンサーをめざしたが、採用に至らなかった。「何かを人に伝えたい」という気持ちはあるのに、人見知りで、引っ込み思案な性格が影…

    (いま子どもたちは)夢のアイドル:3 内定断って選んだ挑戦の道:朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:甲状腺検査、「過剰」あたらぬ - 福島 - 地域

  • 甲状腺検査「国支援を」 福島の子対象、継続提言 環境省会議:朝日新聞デジタル

    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 2014/12/24
    “ただ、一部の子どもは「甲状腺がんのリスクが増加する可能性が理論的にはある」とした”
  • (考論 長谷部×杉田)与党大勝と低投票率、衆院選から見えたもの:朝日新聞デジタル

    14日投開票の衆院選は与党が大勝し、安倍晋三首相は長期政権に向けて足場を固めた。長谷部恭男・早稲田大教授(憲法)と杉田敦・法政大教授(政治理論)の対談では今回、記録的な低投票率となった選挙から何が読み取れるのかを語り合ってもらった。 ■「無難にお任せ」消費者感覚 杉田/棄権の影響、有権者気づか…

    (考論 長谷部×杉田)与党大勝と低投票率、衆院選から見えたもの:朝日新聞デジタル
  • 福島、震災遺物は「語り部」 原発事故で遅れた収集開始:朝日新聞デジタル

    東日大震災の惨状を伝える震災遺物の収集が、福島県でようやく動き出した。東京電力福島第一原発事故で放射線量が高い地域があったり、放射性物質を含むがれきの撤去が遅れたりして手つかずだった。津波や地震の爪痕だけでなく、原発事故によって生活の場から突然離れざるを得なくなった状況を伝える物も多く、関係者は「原発災害の語り部」を後世に残したいと取り組んでいる。 富岡町で津波にのまれ、大破したパトカーが保存されることが今月16日、町議会で報告された。パトカーは震災直後、住民の避難誘導中だった。乗っていた双葉署地域交通課の増子洋一さん(当時41)は死亡し、佐藤雄太さん(同24)は行方不明のままだ。 この日、2人は非番だったが、人事異動の内示を受けに署を訪れた。佐藤さんは約2週間後に巡査部長に昇任し、郡山署へ異動することを知った。刑事志望だった佐藤さん。旧知の郡山署の刑事1課長に電話すると、「待ってるぞ」

    福島、震災遺物は「語り部」 原発事故で遅れた収集開始:朝日新聞デジタル
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 2014/12/22
    “大破したパトカーが保存されることが今月16日、町議会で報告された”
  • 「場末のスナックみたい」 大阪で青色LEDバス運行中:朝日新聞デジタル

    大阪市中心部を光で彩る「大阪・光の饗宴(きょうえん)」に合わせて、大阪市交通局がメーン会場の御堂筋で「イルミネーションバス」を運行している。25日まで。 青色LEDなどで飾られた車内には自動車部長が作った曲が流れる。JR大阪駅前~なんば間を午後5時20分から1日7往復している。大人210円。 職員の手作り感満載で「場末のスナックみたい」との声も上がるが、予想より乗客が多く、増便した。座って楽しむには午後7時以降がおすすめだという。

    「場末のスナックみたい」 大阪で青色LEDバス運行中:朝日新聞デジタル
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 2014/12/17
    御堂筋をバスで 往復 できるなら1000円くらい出しても惜しくない、、
  • テレ東、選挙特番で同率首位 突っ込む池上氏、ロケ工夫 - 選挙:朝日新聞デジタル

    14日に投開票された衆院選をテレビ各局は特番で伝えた。公示前、自民党が在京キー局に文書で報道の「公平」を求め、政権との距離感が問われた選挙。大勝した最高権力者に、限られた時間で切り込んだのはどこか。記者が見比べた。 事前に撮りためたVTRで選挙戦を振り返る伝統的なスタイルで報じたのはTBS。注目選挙区のルポをいくつも伝えたが、視聴率は4・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と伸び悩んだ。 民放で最も支持を集めたのはテレビ東京だった。2012年の衆院選、昨年の参院選に続き、元NHK記者の池上彰氏をメインキャスターに据え、視聴率は民放同率トップの11・6%(同)。池上氏が女性アナウンサーを連れて注目の候補や場所を訪ねるバスツアーを実施。年に800回も通夜に参列するという議員生活を紹介したり、政治資金収支報告書の「コンパニオン代」についてカメラの前で人にただしたり、「面白くてためになる」工夫が

    テレ東、選挙特番で同率首位 突っ込む池上氏、ロケ工夫 - 選挙:朝日新聞デジタル
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 2014/12/16
    “テレビ朝日。羽生結弦選手が優勝したフィギュアスケートの模様を合間に繰り返し流し、テレビ東京と並ぶ民放トップの視聴率”
  • 古都に響くヘイトスピーチ 外国人排斥、身近なところに - 選挙:朝日新聞デジタル

    国内外からの観光客が集う京都・八坂神社前。休日の7日、古都に罵声が響く。「政府は朝鮮人を日からたたき出せ」。「在日特権を許さない市民の会」(在特会)のデモ隊が、ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を繰り返した。 デモは「勧進橋児童公園奪還行動5周年」と銘打つ。5年前、隣接するこの公園を授業に使っていた京都朝鮮第一初級学校(現・京都朝鮮初級学校)に、「不法占拠だ」と圧力をかけた。「犯罪者に教育された子」「朝鮮半島へ帰れ」などと拡声機で学校周辺での街宣活動を繰り返し、授業で公園を使えなくなった。 街宣差し止めを求める裁判で、京都地裁は2013年10月、学校周辺の街宣は「人種差別」と判断。約1226万円の賠償とデモの中止を在特会側に命じ、二審の大阪高裁も在特会の控訴を退けた。上告して争っている。

    古都に響くヘイトスピーチ 外国人排斥、身近なところに - 選挙:朝日新聞デジタル
  • 大阪 - 候補者 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル

    候補者一覧・記事の見方 名前は日常使用しているもの。年齢は投票日(12月14日)の満年齢。敬称略。 小選挙区での政党の略称は、自民(自民党)、民主(民主党)、維新(維新の党)、公明(公明党)、次世(次世代の党)、共産(共産党)、生活(生活の党)、社民(社民党)、改革(新党改革)、その他は諸派、無所は無所属。 小選挙区の候補者、比例区の政党名は届け出順。比例区各党の候補者の並び順は、各党が決めた名簿順による。 経歴などは原則として候補者の回答に基づいて掲載。人の希望で顔写真を掲載できない候補がいます。 ソーシャルアカウントは、公示日までに候補者から指定されたアカウントを表示しています。一部、登録が必要なページもあります。 ブラウザーや端末によっては、正しく表示されないことがあります。

    大阪 - 候補者 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル
  • 福島)資料集に「二つのふるさと」 大熊町が改訂:朝日新聞デジタル

    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 2014/12/02
    "原発と事故の影響について1章をさきつつも、事故後の写真は壊れた建屋の一部にとどめることで、心配する声と折り合いをつけた"
  • JR西、脱線現場の保存最終案提示 遺族の声を反映:朝日新聞デジタル

    107人が死亡した2005年のJR宝塚線(福知山線)脱線事故で、JR西日は29日、兵庫県伊丹市で被害者への説明会を始め、電車が衝突した9階建てマンション(同県尼崎市)の保存最終案を提示した。18年ごろに完成するとしたスケジュール案も示した。 JR西が7月にまとめた案では、事故の痕跡が残る部分を中心に1階から4階までを階段状に保存。全体を大きな屋根で覆い、線路側には壁を設置する。マンションは住民や乗客からは見えないが、運転士からは見えるようにして、安全を意識させる構想だ。遺族の半数以上が前向きな評価だったが、「運転士や乗客からもっと見えるように」などの意見もあった。 最終案ではこれらの声を反映し、運転士から見える側の壁は透明なガラスにして、マンションを認識しやすくした。屋根もガラス張り部分を増やし、現場の明るさを確保。手を合わせた形を表現した慰霊碑は、やや高くして形状も変えた。 事故を伝え

    JR西、脱線現場の保存最終案提示 遺族の声を反映:朝日新聞デジタル
  • 在特会の言う「在日特権」あるの? 記者がお答えします:朝日新聞デジタル

    10月20日に配信された「橋下・大阪市長と桜井・在特会会長が面談 主張は平行線」で、橋下徹大阪市長と「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長とのやりとりは、不快感しか残りませんでした。在特会の主張はあたかも在日韓国・朝鮮人に「特権」があるかのような印象を与えます。実際はどうなのか取り上げてください。(愛知県 パート男性 65歳)     ◇ 橋下氏と在特会会長との面談は、怒号が飛び交う激しいやりとりに注目が集まりました。そこで、いただいたご意見にお答えしたいと思います。 この面談の前日の10月19日、大阪・難波に行くと、在特会の幹部らが街頭で代わるがわるマイクを握っていました。休日で大勢の買い物客らが行き交うなか、「在日は不当な特権を得ている」「朝鮮半島に帰れ」などと訴えていました。 こうした街頭宣伝活動は各地で繰り返されています。なかでも「特権」と言ってよく取り上げられているのが、在

    在特会の言う「在日特権」あるの? 記者がお答えします:朝日新聞デジタル
  • (耕論)解散の大義ってなんだ 待鳥聡史さん、南野森さん:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が衆院任期の半分にも満たない段階で解散に踏み切ることになりそうだ。いま解散することに正当性はあるのだろうか。今日の政治に何が問われ、この解散にどんな意味を見いだせるのか。2人の識者に聞いた。 ■政権への過剰な圧力に対抗 待鳥聡史さん(京都大学教授) 今回の解散について「大義がない…

    (耕論)解散の大義ってなんだ 待鳥聡史さん、南野森さん:朝日新聞デジタル