お茶の水女子大学卒、民俗学を専攻し在学中はセーラー服やルーズソックスなど女子学生の制服文化について研究。新卒入社した出版社のベンチャー部門で法人営業を担当するも、クライアントの「紙媒体の予算はデジタルに回すことにしたんだ」の一言にショックを受け、web業界へ。 ad:tech tokyo2018のアドバイザリーボードメンバーは総勢35名。業界のリーダーであるメンバーのみなさんからのデジタル広告、マーケティング業界への問題提起を事務局が連載形式でインタビューします(特集一覧はこちら)。 トランスコスモス株式会社取締役上席常務執行役員兼CMO 佐藤俊介 氏が登場です。2017年に俳優の山田孝之氏とミーアンドスターズ株式会社を設立し、大企業とベンチャーの共創に挑戦している佐藤氏に注目するキーワードを尋ねました。 -佐藤さんが最近注目されているキーワードを教えてください。 広告、という枠からは少し
![強烈な神童と技術がビッグウェーブを生み出す トランスコスモス佐藤俊介 氏【ad:tech tokyo 2018インタビュー(13)】 | TechWave(テックウェーブ)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/28580ad2bb210dd92cb17cbc7e98cb960c9f6c31/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftechwave.jp%2Fimages_inbox%2F2018%2F06%2FIMG_3474.jpg)