タグ

2007年11月5日のブックマーク (6件)

  • OOPSLA 2007 Painel (There is no silver bullet)

    A panel at OOPSLA'07 with Frederick Brooks, Martin Fowler, Linda Northrop, David Parnas, and others. (GUESS WHO IS THE WEREWOLF)

    OOPSLA 2007 Painel (There is no silver bullet)
    yojik
    yojik 2007/11/05
  • K のこと -- steps to phantasien t(2007-11-03)

    友人の話をしよう. 先達に敬意を表し, 仮に彼を K と呼ぶ. (イニシャルは便宜的なものだ; 向上心云々と罵ったこともないし, 恋人を寝取ってもいない.) ある時期, 私は K と一緒に働いていた. 今は違う会社にいるけれど, 互いに暇なのか, このごろもよく二人で管を巻いている. 1 K は優秀なプログラマだ. いつも敵わないと思う. 一緒に仕事をしていたこともあり, プログラマとしての私は K から強い影響をうけている. たとえば私が自動テストを始めた発端には K がいる. コードレビューもそう. この日記に出てくる話も K の影響は色濃い. 私は K のあとを追いかけるようにプログラマを続けている. K と働いてはじめて, ああ, 物事とはこう改善していくものなのかと知った. 何か問題を感じると K は試行錯誤を始める. 問題は私が諦めていたものもあるし, そもそも気付かないものも

    yojik
    yojik 2007/11/05
  • エンタープライズソフトウェア構成をもっとシンプルに:CodeZine

    はじめに 構成情報の維持および配布を目的とする構成システムは、あらゆるエンタープライズソフトウェアシステムの基幹的コンポーネントです。サーバーが数台しかない小規模の企業では、レジストリ項目と個々の構成ファイルから成る非常に単純な構成管理ソリューションで済みます。しかし、組織の規模が拡大して複雑さが増し、物理的に複数の場所で多くのコンピュータを稼動させるようになると、関連するソフトウェアコンポーネントを正しく構成することは重大な課題になります。稿では、構成情報の保管に利用できるさまざまなストレージ戦略を説明し、簡単に実装できる構成システムを提案します。 まず、大企業のサーバーとソフトウェアコンポーネントの構成プロパティを管理する便利なシステムに必要な属性を考えてみましょう。このようなシステムの主な特性を優先順位の高い順に示すと、次のようになります。ストレージおよび管理の中央集中化 実際に設

    yojik
    yojik 2007/11/05
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yojik
    yojik 2007/11/05
    もくじ
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド 2ch コピペブログ始めました

    Author:あろは (alohakun) WAKATSUKI toshihiro 連絡先 : alohakun ___at___ gmail.com mixi : http://mixi.jp/show_friend.pl?id=182927 twitter : http://twitter.com/alohakun abstract プログラミングという人間の知的行為を体系化し,単なる職人芸ではなく,サイエンスにするための研究をしています. 具体的には,等価変換計算モデルに基づいた,仕様記述からのプログラム合成の研究をしています. もっと噛み砕くと,プログラムの正しさをどのように定式化し,どのような枠組みで,どのように変換を進めていけば,正しさを保証したまま,効率的なプログラムを手に入れることができるのか,ということについて研究しています. キーワード : equivalent tra

  • ERモデルからドメインモデルへ - 開発思考実験日記

    ERモデルをベースにドメインモデル的に作成する方法。設計モデルがなくてもコーディング時に比較的簡単に導入できるビジネスルールのロジック。 エンティティ内で計算できる導出項目の定義 金額=単価x数量 自エンティティの検証ロジックの定義 予約.Validate() #1か月以上前の予約はできない ビジネスルール・クラスの導入(バリエーションを含む) 割引計算クラス、優良顧客割引計算クラス 集約(Aggregates)関係を利用した導出項目・検証ロジックの定義 総額=Sum(小計) 受注.Validate() #1回の注文で総額が1万円を超えない

    ERモデルからドメインモデルへ - 開発思考実験日記
    yojik
    yojik 2007/11/05
    1,2,3(導出、検証、ルール)を導入するだけでも、かなりいい感じ。4は状況によっては(性能面とか)難しいことがあることがあるかも