タグ

2019年6月21日のブックマーク (18件)

  • 「猥談バー」「なりきりデート」運営元の株式会社ポインティが資金調達を実施|佐伯ポインティ|note

    カップル・夫婦向けデート提案サービス「なりきりデート」、完全会員制「猥談バー」を提供する株式会社ポインティ(社:東京都世田谷区、代表取締役:佐伯ポインティ、以下株ポ)は、個人投資家の河畠輝氏、高梨大輔氏、宮嶌裕二氏、山彰彦氏を引受先とする第三者割当増資、また桂大介氏からの寄付の受領により、エンジェルラウンドの資金調達を実施したことをお知らせいたします。 ※写真左から スワン、取締役COO ヒュジワラ彰吾、取締役CTO 染谷テク一郎、代表取締役CEO 佐伯ポインティ、リブセンス共同創業者 桂大介氏 ■今回の資金調達について 株ポは、性愛をも〜っと面白くして、世の中のバイブスをアゲていくために「性愛を誰でも楽しめるものに再調整する」をミッションとして掲げ、2018年11月に創業いたしました。 現在、面白みがヤバい猥談を共有する完全会員制バー「猥談バー」、アゲな脚でいつものデートをドラ

    「猥談バー」「なりきりデート」運営元の株式会社ポインティが資金調達を実施|佐伯ポインティ|note
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • 「なつぞら」70話。カチンコ下手な不器用な青年(中川大志)は高畑勲的な存在なのか - エキサイトニュース

    連続テレビ小説「なつぞら」 ◯NHK総合 月~土 朝8時~、再放送 午後0時45分~ ◯BSプレミアム 月~土 あさ7時30分~ 再放送 午後11時30分~ ◯1週間まとめ放送 土曜9時30分~ 第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」70話(6月20日・木 放送 演出・田中正)視聴記録 リリー・フランキーが優しい 「おはよう日 関東版」で高瀬耕造アナが、「“仲さんのなっちゃん贔屓”について言及されました」と述べた。仲(井浦新)がやたらとなつ(広瀬すず)を特別扱いしていることは確かに気になる。とそこへ、今度は、茂木社長(リリー・フランキー)がアニメーターになったお祝いにプレストン・ブレアの洋書を贈る。 出てくる人、出てくる人、なつを応援する人ばかり。なつはちっとも辛い目にあわず、恵まれ過ぎているようにも思えなくもないが、前からこの記事で書いていることで、なつは戦争で大きな不幸を味わっている

    「なつぞら」70話。カチンコ下手な不器用な青年(中川大志)は高畑勲的な存在なのか - エキサイトニュース
    yojik
    yojik 2019/06/21
    “なつはちっとも辛い目にあわず、恵まれ過ぎているようにも思えなくもない(略)失ったものを取り戻しているところであって、それをまわりがフォローして何が悪い。それに尽きると思うのだ”
  • 『なつぞら』北海道編のモチーフが東京編で反復 朝ドラで「労働争議」はどこまで描かれるのか

    連続テレビ小説(以下、朝ドラ)『なつぞら』がはじまって2カ月弱が過ぎようとしている。 朝ドラ100目となる作は、アニメーターを志すヒロイン・奥原なつ(広瀬すず)の物語だ。現在は東映動画の人々からヒントを得ていると思われる東洋動画が舞台となっているのだが、北海道編で描かれたモチーフが東京編で反復されることで、テーマがより深まっているように感じる。 作はなつがアニメ制作に携わることもあってか、アニメ作品の影響が多い。中でも宮崎駿と故・高畑勲が関わった作品の影響は大きく、戦災孤児だったなつと兄の咲太郎(岡田将生)の関係は、高畑が監督を務めたアニメ映画『火垂るの墓』、十勝で酪農をする姿は、高畑が演出を務めたテレビアニメ『アルプスの少女ハイジ』を思わせる。 また、行く先々で女性を虜にする咲太郎だが、「『心の操』を貸したままだから返してくれ」と土間レミ子(藤沙紀)に言われる場面は、宮崎駿監督の

    『なつぞら』北海道編のモチーフが東京編で反復 朝ドラで「労働争議」はどこまで描かれるのか
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • デジタルツインはIoTをどう簡素化するか

    ガートナーの米国社発のオフィシャルサイト「Smarter with Gartner」と、ガートナー アナリストらのブログサイト「Gartner Blog Network」から、@IT編集部が独自の視点で“読むべき記事”をピックアップして翻訳。グローバルのITトレンドを先取りし「今、何が起きているのか、起きようとしているのか」を展望する。 今日のトラックは、いわば車輪の付いたコンピュータだ。最新のテレメトリーシステムなどの技術のおかげで、位置、動き、エンジン状態といったデータポイントを、企業のさまざまなビジネス部門やシステムに絶えず送信している。 だが、こうしたトラックは、同じデータを含む複数のメッセージを、複数のチャネルを介して異なるタイミングで送信するケースが多いという問題がある。トラックの運行管理と保守には同じ燃料消費情報が必要であり、それぞれの担当チームは同じデータの別々のコピーを

    デジタルツインはIoTをどう簡素化するか
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • クラウドのアドレス帳機能を強力に拡張 | Gluegent Apps 共有アドレス帳

    Google Workspace やMicrosoft 365でも アドレス帳がかんたんに便利に使える Gluegent Apps 共有アドレス帳は、Google Workspace やMicrosoft 365を導入している企業に最適な、全社で共有できるアドレス帳ツールです。 GmailやOutlook on the webのアドレス帳が圧倒的に使いやすくなるアプリケーションで、メールの操作性が大幅に向上し、スマートフォンではアドレス帳から直接発信できます。 Google Workspace やMicrosoft 365との連携で、ビジネスの加速を支援します。 これまでオンプレミスのメールシステムやグループウェアを使っていた企業や組織が Google Workspace やMicrosoft 365といったクラウド型グループウェアに切り替えると、従来のシステムと異なる見た目や操作性となり

    クラウドのアドレス帳機能を強力に拡張 | Gluegent Apps 共有アドレス帳
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • ミルクハニー | 牛乳からつくった、まろやかな甘さの天然甘味料

    Hello, Milk Honey! ミルクハニーは、牛乳からつくられた、からだにやさしい天然由来の甘味料です。 「ミルクハニー」は、豊富な栄養素を含む牛乳から、糖だけを発酵させ、ぎゅっと濃縮した天然由来の甘味料です。日人のなかには、牛乳を飲むとお腹がごろごろいう人も少なくありません。でも、乳糖を酵素分解してつくられたミルクハニーなら、心配なし。日人の身体にフィットするよう仕上げました。乳アレルギーのない方であれば、赤ちゃんやお年寄りにもお召し上がりいただけます。 甘いものが、私たちに与えてくれるエネルギーは計り知れません。ミルクハニーの一滴一滴に、みなさまが幸せになれるような想いを込めて……そして、みなさまの“至福のひと時 —For the bliss of the moment—”に寄り添えることを目指して、お届けします。

    yojik
    yojik 2019/06/21
  • 消えた「たんぽぽみるくコーヒー」は今!? パワフル母と元Google息子の壮絶物語 - イーアイデム「ジモコロ」

    「やさしいたんぽぽミルクコーヒー」という商品、覚えているでしょうか。90年代後半、am/pmを中心に中高生から大人まで人気だったこの商品が今はなくなり、「ミルクハニー」という画期的な商品へ変貌を遂げていました。その裏側にはジェットコースターのような人生を歩んでいる社長とGoogleをポーンと辞めた長山親子の壮絶物語がありました。 こんにちは。非常勤ライターのひにしです。新潟県の燕三条駅に来ています。 突然なのですが、この商品見覚えありますか? Google画像検索 全国のコンビニなどで売られていた、やさしい甘さが特徴のミルクコーヒー。筆者は中学生の頃、むちゃくちゃ飲みまくっていました。 ところがこれ、現在ではもう売られていない”消えた商品”になっていたんです。 どうして突如として消えてしまったのか? その謎を探りに製造元に行ってきたら、まさかの変貌を遂げ、その裏にはものすごいパワフルな母が

    消えた「たんぽぽみるくコーヒー」は今!? パワフル母と元Google息子の壮絶物語 - イーアイデム「ジモコロ」
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • 立憲民主党経済政策「ボトムアップ経済ビジョン」を発表  - 立憲民主党

    ニュース 立憲民主党は20日、党経済政策調査会で議論を進めてきた経済政策「ボトムアップ経済ビジョン」(以下PDF参照)を発表しました。 この経済政策は、「賃金・所得アップで消費を拡大し、多様性を力に、着実な成長を実現する」方向性の下、 【賃金・所得を上げるために】 (1)賃金を上げて、GDPの6割を占める家計消費を回復する (2)人間らしい働き方(可処分所得・可処分時間の十分な確保)を確立して家計消費を拡大する (3)公正な税制改革であらゆる人々の「健康で文化的な最低限度の生活」の所得を確保して家計消費を安定化する (4)事業所得を増加させ、賃金アップと設備投資を誘発する 【成長力を強化するために】 (5)一人ひとりの持つ力を引き出すことでイノベーティブな(創造力ある)働き手と企業を増やし、賃金と成長の源泉となる労働生産性を向上する (6)原発ゼロと分散ネットワーク型社会の構築によって「ヒ

    立憲民主党経済政策「ボトムアップ経済ビジョン」を発表  - 立憲民主党
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • 河原にある「土手けもの道」をじっくり見る

    もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンクション」など。(動画インタビュー) 前の記事:地下鉄の駅を「外から」見る! > 個人サイト 住宅都市整理公団 要するにショートカットです 言葉で説明してもあまり良く分からないと思うので、とにかく写真をざざっとご覧ください。まずはぼくが「これは良いなあ」、としみじみ気に入った、理想の「土手けもの道」たちです。 たとえばこれ。こういう、来道じゃないところを、人が行き来したことによってできた道。 良いなあ、と思ったポイントは、土がカチンコチンに硬くなってるところ。交通量の多さを感じる。 これもかなり気に入った。見つけたときに「良いねえ」と声が出た。右に行きたい派と左に行きたい派、右派と左派両陣営の存在が見える。道の太さでは左派が優勢のよう。 どうだろうか「土手けもの道」がどういうものかおわかりいただ

    河原にある「土手けもの道」をじっくり見る
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • 男は男なんて助けない。女にでもすがってろ

    最近、「男同士で助け合えよ。女を巻き込むなよ」っていう風潮があるけどさ、 そういう女はちょっと、男社会がどういうものか確認したほうが良いよ。「男と対等が良い」っていうなら、それぐらいのルールは知っておいた方が良い 「男は、男を助けない」 助けるのは女子供だ。 使えない、どうしようもない男なんて一切助けないよ。存在を無視するわ。 だって、居ても居なくても俺の人生に何の影響もないから。そんな奴を助ける意味無いじゃん。 助けてもらうのが当たり前だから「助け合い」っていう言葉が簡単に出てくるんだろうけれど、男同士で助け合うのは自分にとって得になるからやるんであって、知りもしない男なんて誰も助けないよ。 見どころが有るやつなら、「今貸しを作っておけば将来恩返ししてくれるかもしれない」と思って助けるけど、そうじゃなさそうなら助ける意味ないよね。 働いて、ちゃんとした会議出ればわかると思うけど、出来ない

    男は男なんて助けない。女にでもすがってろ
    yojik
    yojik 2019/06/21
    この暴論では「助ける」行為に重きを置きすぎな気がする。できる範囲のちょっとした親切でいいし、それが相互に積み重なれば(ある程度は)人は助かると思う。「愛は負けるが親切は勝つ(カート・ヴォネガット)」
  • 高知県の人口 推計70万人割れ 戦後初 人口減少止まらず | NHKニュース

    高知県は、今月1日時点の推計人口が、69万9522人となったと発表しました。人口が70万人を下回るのは昭和19年以来で、70万人を下回る都道府県は鳥取県と島根県と合わせて3つとなりました。 それによりますと、今月1日時点の高知県の推計人口は、先月より632人減って69万9522人となりました。 推計ではあるものの、高知県の人口が70万人を下回るのは、69万3000人だった昭和19年以来で、戦後では初めてとなります。 また、人口が80万人を下回った平成17年から14年で10万人が減ったことになります。 人口が70万人を下回るのは、55万人余りの鳥取県、67万人余りの島根県に次いで全国で3県目です。 国勢調査では、高知県の人口は昭和30年の88万人余りがピークでしたが、全国の都道府県で初めて死亡した人の数が生まれた人の数を上回る「自然減」に転じた平成2年以降、29年にわたって自然減が続くなど、

    高知県の人口 推計70万人割れ 戦後初 人口減少止まらず | NHKニュース
    yojik
    yojik 2019/06/21
    江戸川区の人口より少ない。。
  • 東京五輪の暑さ対策にダメ出し 水とお茶では「悪循環」:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪で、大会組織委員会が考えているボランティア向けの暑さ対策に、国内競技団体(NF)が「ダメだし」する一幕があった。 組織委は18日、62のNF代表者を集めて非公開の会議を開いた。出席者によると、今月下旬から格的に始まるテスト大会で、ボランティアにお茶や水などのペットボトルと塩アメを配布する案を説明した。 それに対し、ボクシングの代表者から「水やお茶では熱中症をより促進してしまう。スポーツドリンクなどを用意しなければ」との意見が出たという。場は静まりかえり、組織委は「検証します」と引き取ったという。 ボクシングの代表者は「外で長時間作業するボランティアは汗で塩分が失われる。そこに水を飲んだら血中の塩分濃度がさらに薄まり、また汗が出て重ねて塩分が失われる悪循環。お茶は利尿効果もあってなおさらだ。塩アメだけなめても十分じゃない。重症者、死者が出たら大変だ」と主張する。別のNFの

    東京五輪の暑さ対策にダメ出し 水とお茶では「悪循環」:朝日新聞デジタル
    yojik
    yojik 2019/06/21
    そういうところケチる感じ、、まさに日本!
  • HTMLを1999年のように書く

    HTMLの実装、そしてセマンティックマークアップのすすめについて紹介します。 記事のタイトルは直訳しましたが、1999年というより、フレームワークやdivスープが増産される前の時代という意味だと思います。 Write HTML Like It's 1999 by Bradley Taunt 訳者注: 1999年のようには文字通りの意味ではなく、比喩として使用されていると思います。フレームワークやdivスープが増産される前の時代でしょうか。1999年だとtableレイアウトだったり、nav要素がないなど混乱するかもしれません。 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 1990年代の制約に縛られてHTMLを書く HTMLの悪い習慣 HTMLの良い習慣 「構造」の基的な確認方法 最後に 追記 1990年代の制約に縛られてHT

    HTMLを1999年のように書く
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • https://livedoll.me/

    https://livedoll.me/
    yojik
    yojik 2019/06/21
    何か
  • 山本太郎「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」(時任 兼作) @gendai_biz

    「寄付2億円」の原動力 「『憲法の重要性』とか『立憲主義』みたいな話って、多くの方には残念ながら、響かないと思うんですよね。目の前の生活でそれどころじゃない。今月を乗り切れるかどうか。それなら野党は、こうやって皆さんの暮らしを楽にします、と提案できなきゃ。 第二次安倍政権が誕生してから、野党が今日まで負け続けてきた理由は、経済政策が弱すぎたこと。そこに尽きると思う。 なぜなら、例えば与野党が安保法制や特定秘密保護法で激しく対立した時、世論調査では『自民党、ちょっとやり過ぎだよね』という答えが圧倒的に多かったわけです。そんなことが何度もあったにもかかわらず、6年間の間に5回選挙をやって、すべて野党は負けたわけですよね。その現実と向き合わなきゃならないですよ。 理由は何か。野党はよく財政再建、財政規律と言いますよね。ですが、それを実際にやろうとすると何が起こるかと言ったら、財政カットと増税がセ

    山本太郎「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」(時任 兼作) @gendai_biz
    yojik
    yojik 2019/06/21
    いつの間にか、こんなにまっとうな事をいうようになってた!この件に関しては賛同。
  • 男の生き方

    今日おっさんはおっさんが嫌いって増田を読んだので どこにも書く場所が無かった話をここでしようと思う。 青年漫画誌で漫画家をそこそこの年数やっている。 描いているのは青年漫画だけどここ数年好きだと思う漫画は 女性漫画家の描く『生きづらい人の生き方漫画』みたいなものばかりという事に気付いた。 この『生きづらい人の生き方漫画』というのは大体アラサーから中年期の女性が 地味な実生活での生きづらさを感じながら身近な別の生きづらさを抱えている人との交流で なんとなく納得して生きていく事にする、という感じの流れが多いと思う。 恋愛の描写よりは生きづらさとの折り合いという所に重点が置かれているものが多く そこに共感できるので読んでいてどこかせつなく心地いい。刺さる場面も多い。 地味だけどみんなそれぞれ色々な事情があるという当たり前の事が描かれていて これがぼくには女性はこうして生き方を模索しているのだなと

    男の生き方
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • M5GOのセットアップから使い方いろいろ

    こんにちは、岸田です。最近発売となったM5GOという商品があります。「M5Stackと何が違うんだろう……?」だとか、「調べても全然情報が出てこなくてこまるなぁ……」という声がどこからともなく聞こえてくる(気がする)ので、スイッチサイエンスでもいろいろセットアップやサンプルの紹介などをしてみようと思います。 M5GOは、一見するとブロックと接続できそうな溝がついた、少し大きめのM5Stackのように思われます。実は、M5StackはArduino IDEやesp-idfなどローカルのPC上での開発環境が基となっているのに対して、M5GOははじめからM5cloudのような、WEBブラウザベースの開発環境が用意されている点が違います。言ってしまえば、最初から書き込まれているファームウェアが異なります。基的にはM5Cloudのような環境で開発を行うのですが、M5GOではさらに、M5GOのIo

    M5GOのセットアップから使い方いろいろ
    yojik
    yojik 2019/06/21
  • M5Stack:最初のセットアップ!

    M5Stack、セットアップします! 商品名は「BTC TICKER」でした。単体版だと「CORE DEVELOPMENT KIT」って書いてあるみたいです。 オプションは説明書、USB-Cケーブル、ジャンパワイヤ。 単体版との一番の違い、ベース台。後ろ側に、USB-Cの口が付いていて、ここに電源ケーブル接続可能です。 最初、力任せに取り外そうとして、全然外れなくて、なんだこれ!まさか、接着されて外れない?とか思ってしまった。ネジで固定してありました。外すためのレンチも付属しています。差し込みはしっかりしてるので、普段使う分には、ネジで固定してなくても大丈夫です。 ちなみに、この状態で、電源ボタン押しても電源ONしませんでした。内蔵バッテリーはすっからかん状態だった様子。 USB-Cケーブルは1mのが付いてました。長めで便利。しかも「L字端子」なのが良いです。 電源をONすると、Micro

    M5Stack:最初のセットアップ!
    yojik
    yojik 2019/06/21
    “実際に”