タグ

ブックマーク / tech.guitarrapc.com (4)

  • パイプラインの処理を途中で打ち切る方法のPowerShell版 - tech.guitarrapc.cóm

    PowerShell の最大の特徴と言われた時に、おそらく掲げるべきはパイプラインだと思います。 それが、cmd や Linux/Unix シェルにおけるパイプラインと異なる挙動だったり、オブジェクトを伝搬するという性質も含めて良くも悪くも PowerShell を PowerShell 足らしめているのはパイプラインかなと。 さて、パイプラインが特徴の PowerShell ですが、問題がいくつかあります。その1つが、以下の記事にあるパイプラインの中断処理。 d.hatena.ne.jp winscript.jp 今回は少しその辺をみてみましょう。 目次 目次 StopUpstreamCommandsException 仕様変更あったらどうしよう Connect 余談 まとめ StopUpstreamCommandsException 先に結論だけ書くと、Internal なクラスであっ

    パイプラインの処理を途中で打ち切る方法のPowerShell版 - tech.guitarrapc.cóm
    yojik
    yojik 2016/01/06
  • なぜ私たちはSumo Logicを捨ててBigQueryを選んだのか - tech.guitarrapc.cóm

    ログ分析サービスはアプリケーションのインフラであり、サービス開発/運用の中で重要な位置を占めます。グラニでは、今年に入って利用しているログ分析サービスを、 Sumo Logic から Google BigQuery に完全移行しました、 記事は、グラニで議論された「ログ分析サービスとしての SumoLogic と BigQuery」のまとめを推敲、転載したものです。これからログ分析サービスを検討される方々にとって、議論の内容が少しでも参考になることを願い公開します。 アジェンダ まずは文脈を整えるためにアジェンダから。 アジェンダ 日常的なアプリケーション監視フロー APM として盤石な New Relic ログ分析サービスによるアドホックなログ分析 ログ分析サービスに求めること Sumo Logic の利用と課題 Sumo Logic の利点 Sumo Logicで発生した課題 ログ収

    なぜ私たちはSumo Logicを捨ててBigQueryを選んだのか - tech.guitarrapc.cóm
    yojik
    yojik 2015/08/17
  • リアルタイム通信で利用されるプロトコルと手法 - tech.guitarrapc.cóm

    NOTE: 記事はすでに内容が古く、今読んでも役に立つ度合いはほぼないです。 記事は、先日社内勉強会のために準備した、Webサービスのリアルタイム通信周りのまとめシリーズ の1つを転載して公開するものです。 まだまだわかっていないことが多いので、ぜひぜひ間違っている点などにご指摘いただければと思い公開します。 ぜひぜひ優しくマサカリをいただけると泣いて喜びます! 目次 目次 はじめに プロトコルと手法 前世代のやり方であるComet について Polling 系 Streaming 系 過渡期といわれてる手法 将来有望といわれてる手法 Polling メリット デメリット 向いているシーン Long Polling (Comet) Polling の発展版 メリット デメリット LongPolling 自体は双方向通信ではない 接続が閉じられるケース 向いているシーン Server S

    リアルタイム通信で利用されるプロトコルと手法 - tech.guitarrapc.cóm
    yojik
    yojik 2015/08/17
  • PowerShell v5 の新機能紹介 - PowerShell ISE や Visual StudioでもTranscript が扱えるように - tech.guitarrapc.cóm

    今回も前回に続き PowerShell v5 をコアとする Windows Management Framework 5.0 Preview September 2014 (v5.0) の機能詳細を触りつつ、何が変わるのかお伝えできればと思います。 今回から、WMF 5.0 のリリースノート機能詳細を見ていきます。 Audit Windows PowerShell usage by transcription and logging このTranscript ですが、結論からいうと PowerShell ISE をはじめとするホストプログラムでも、Transcript が扱えるようになります。 つまり、Visual Studio でも使えるのです。やったー! 過去の記事はこちら 目次 目次 Transcript とは PowerShell v4 まで Transcript の開始 なにかて

    PowerShell v5 の新機能紹介 - PowerShell ISE や Visual StudioでもTranscript が扱えるように - tech.guitarrapc.cóm
    yojik
    yojik 2014/09/08
  • 1