タグ

ブックマーク / www.toyokeizai.net (2)

  • 氏家齊一郎・日本テレビ会長――地上波テレビが強い日本では、ネットは脅威にならない(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    氏家齊一郎・日テレビ会長――地上波テレビが強い日では、ネットは脅威にならない(1) - 11/03/07 | 14:28 ――テレビの広告収入は2009年度を底に回復傾向です。  スポット広告は確かに底打ちしたが、長期的に見ると楽観できない。テレビ業界は、ここ7〜8年で5000億円近く売り上げを減らした。これはテレビ東京さんを含めた五つのネットワークのうち、一つ分の収入が消えてしまった計算だ。  パイの縮小はテレビ業界に限った話ではない。国の経済成長が止まったことと完全に連動しているわけで、わずか2兆円程度にすぎないテレビ業界のことだけをうんぬんしても仕方がない。    中国韓国を見ればわかるように、今や国家、政府が主導して経済を牽引していく国家資主義のような時代だ。業界内で限られたパイの取り合いをするのではなく、「日株式会社」として国全体を成長させていくようにしなければ、あらゆ

    yokkong
    yokkong 2011/03/08
    「テレビのコンテンツ>ネットのコンテンツ」ではないと思うけどなぁ。俺がテレビはながら見、ネットは興味があるものをチェック、ってしてるからかもしれんけど。
  • (第7回)ストレスに負けない心の持ちよう(1) | コラム・連載 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    これまで、ストレスを引き起こすストレッサーを小さくしたり、生活習慣を調整して、ストレス耐性を高める工夫を説明してきた。しかし、アメリカのサブプライム問題以降の深刻な経済不況の中で働くビジネスパーソンの現実は厳しい。将来の不安を抱えながら忙しく働く毎日で、ストレスを感じることが多いだろう。 そこで今回は、ストレスを感じる心のクセを自覚し、それを解消していく方法を紹介しよう。 ●日的美学はストレスに弱い? 戦後から高度成長期に生まれ育った世代の、特に男性は「根性」や「精神力」を重視し、「文句や愚痴」を言わないのを美徳とする傾向があるようだ。また、女性でも男性でも、「竹を割ったような」性格は、さっぱりした気質として好感をもたれる。日常では「白黒はっきり」するような二者択一の決断を好む。「責任感」という言葉もよく聞く。困難に直面したら「やらねばならない」と力を込める。若い世代ならこのよ

  • 1