2014年12月28日のブックマーク (8件)

  • 時事ドットコム:国産戦闘機が初飛行へ=国際共同開発も視野−防衛省

    国産戦闘機が初飛行へ=国際共同開発も視野−防衛省 国産戦闘機実現に向けて防衛省が開発した試験機(一部画像修正をしています)(同省提供) 戦後初となる国産戦闘機の開発に防衛省が格的に乗り出す。三菱重工業に研究開発を委託している試験機は、計画通りにいけば来年1月中旬に初飛行する。防衛省は2015年度から性能試験を実施し、実用化の可否を18年度までに判断する方針だ。同省幹部は「国産戦闘機は長年の悲願。何としても実現したい」と熱意を示す。 【特集】日の丸ステルス F35〜航空自衛隊の次期主力機に〜 試験機は全長約14メートル、幅約9メートル、高さ約4メートル。炭素繊維でできた電波吸収素材を機体に用い、レーダーに映りにくいステルス性能を備える。心臓部に当たるエンジンはIHIが開発した。  日は1980年代、戦闘機F2の単独開発方針を掲げたが、最終的には米国の主張が通り、日米共同開発となった。防

    時事ドットコム:国産戦闘機が初飛行へ=国際共同開発も視野−防衛省
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    『全長約14メートル、幅約9メートル、高さ約4メートル』 F-2,F-16よりも小ぶり。
  • 大学入試改革を成功させる「3つの鍵」とは?

    大学入試センター試験を廃止して「大学入学希望者学力評価テスト」を年複数回実施し、各大学の個別入試も筆記の点数だけではなく、面接や小論文、集団討論などを活用して選抜するよう求める答申を、中央教育審議会が行いました。 この改革については「知識偏重型」から、思考力や判断力を多面的に評価する「知識活用型」への移行を目指すのが目標だとされています。早速色々な批判が出ているようですが、確かにこれは大きな改革になると思います。 明治維新以来、現代に至るまで入学試験の選抜に関しては、静的な知識の記憶力と単純なパズル解読のスキルだけで終始し、「質的な意味はない客観性」が重視されてきました。 その代わり、知識の「活用」、つまり抽象的な思考力に関しては主として学生個々人の反骨精神に期待するという教育がされてきたわけです。戦前は自由民権、キリスト教理想主義、社会主義、自由主義、そして戦後は安保反対から全共闘そし

    大学入試改革を成功させる「3つの鍵」とは?
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    『2つ目』『3つ目』は,評価する側がまず変われと言う話。それは有り得ないから改革は失敗する。
  • 他人の欠点を愛し、客観的な事実を述べることは難しい - 思考のジャイロスコープ

    2014-12-28 他人の欠点を愛し、客観的な事実を述べることは難しい 年度末には、その年の総決算のようなできごとがよく起こる。 はてなで今年もっとも話題となった人物の一人、斎藤貴義氏(id:miraihack)と元社員のコウモリ氏(id:Rlee1984)とのネット上の論争が白熱化している。 私は先日、「齊藤貴義氏、あるいはid:netcraftとは何者だったのか? - 思考のジャイロスコープ」という野次馬的な記事を書いたとおり、この件を第三者の気楽さで興味をもって見学していたのだけれども、そろそろ双方、のっぴきならないやりとりへと変わってきたので、心配になってきた(遅いって? すみません)。 この件で少々、思うところを書こうと思う。 (ちなみに、このブログで「高学歴」というのは大学院博士課程を頂点とする学歴ではなく、著名大学を出たかどうか、という意味で使用している)自分のメインブロ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    社会的地位の低い者は地位の高い者から理不尽な扱いを受けても沈黙せよとの主張。そんなブログ主を信用する気になれないのは確か。
  • netcraftこと参謀本部代表取締役齊藤 貴義に対する反論 - 考えたことについて書いていく

    2014-12-28 netcraftこと参謀部代表取締役齊藤 貴義に対する反論 齋藤さんのブログに対して、反論です。 反論を書くよ - miraihackの日記 ブラックかはどうか、真っ黒です。 ・slackやbacklogやQiitaやGmail等の会社アカウントを、ログまで全削除した証拠隠滅 は事実でGmailに関しては全スタッフ分削除。slackは不可逆に削除、backlogは業務に必要なのにデータも一部不可逆に消去。ログインも不可。齋藤さんが、自殺未遂前に、削除および、サーバダウンさせたので、業務に他のスタッフ及び外注の方の業務に支障が出ました。また、それによって数日間業務を行うことが不可能になりました。 よく、まとめサイトにある、DBを間違ったコマンドを走らせて消して逃げたみたいのがありますが、それを目の前で見てしまった感じがあります。 エンジニアとして、最低の行為であり、さ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    スタッフからすれば不信感を募らせて当然か。雇用関係も切れたことだし,これまでの経緯の清算を求めるのも当然。人格攻撃とか,そういう話では無い。
  • 国産除虫菊蚊取り、断念 採算とれず和歌山・有田の企業:朝日新聞デジタル

    蚊取り線香発祥の地・和歌山県有田市で、地元の除虫菊を使って2011年から市内で唯一の国産の蚊取り線香を製造していた「石井除虫菊工業所」(有田市野)が、10月31日付で製造を停止したことがわかった。軌道に乗れば地元の新たな観光資源になるとも期待されていたため、関係者は無念の表情を浮かべる。 同工業所は1966年に設立された。今年10月時点で従業員は7人。2011年、それまで続けていた大手蚊取り線香メーカーの下請けをやめて、市の観光資源にしようと地元で除虫菊の栽培を始めた。 かつて「白いじゅうたん」と形容され、市を象徴する花だった除虫菊。同工業所は満開の時期を迎えると、畑を無料公開したり、県と連携して蚊取り線香の手作り体験を企画したり、少しでも多くの人の目に触れるような機会を作った。 そのうえで試作を重ね、今年5… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こち

    国産除虫菊蚊取り、断念 採算とれず和歌山・有田の企業:朝日新聞デジタル
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    形状も効能も合成ピレスロイドの製品と同じだから使用感も同じ。差別化できないと厳しい。伝統だけでは。「伝統に胡坐をかく」との言葉もある。
  • スティーブ・ジョブズ「スタンフォード大学に行くよりも、パリで数年間、詩の勉強をすることを強く勧める。」 / リーディング&カンパニー株式会社

    スティーブ・ジョブズ「スタンフォード大学に行くよりも、パリで数年間、詩の勉強をすることを強く勧める。」 日や欧米に関わらず、現在世界中の教育で共通していることは、言語と数学が中心の教育で、これらのカリキュラムは、産業革命がスタートしてからの数百年間あまり変わっていません。 大量生産、大量消費で経済が回っていた20世紀であれば、産業革命当初に作られた教育方法を、そのまま使い続けるのは十分理解できますが、1990年代から始まったIT革命によって、多くのものが自動化され、人間には機械のような「効率性」ではなく、機械には到底生み出すことのできない「創造性」が求められるようになりました。 ↑言語と数学を中心とする教育システムは産業革命全盛期で活躍するためのもの。(Pic by galleryhip) なぜ創造性の固まりである、芸術、アート、そしてダンスの重要性は国語や数学よりも低いのでしょうか?

    スティーブ・ジョブズ「スタンフォード大学に行くよりも、パリで数年間、詩の勉強をすることを強く勧める。」 / リーディング&カンパニー株式会社
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    文明が存続するならば機械化自動化が進むのは必然。大規模なデータと複雑な論理を扱う能力は機械化可能。人には論理を超える能力が問われる。詩作の能力かどうかは分からないが。
  • 申し訳ないのですが、反論は(少なくとも当分は)読みません - oceoのブログ

    2014-12-28 申し訳ないのですが、反論は(少なくとも当分は)読みません 反論を書くよ - miraihackの日記もう当分は関わりたくない、というのが正直な気持ちです。これ以上、自分の精神を、精神状態が安定していない他人に振り回されたくありません。齋藤氏だけが原因ではありませんが、 正直、この数日はが酷く、私の方が寝込んでいました。当分ネット断ちするつもりですし、 すでにできるだけネット断ちしている方なのですが、 ローカルプロキシで弾いていないAndroid端末で、偶然上記の記事を見てしまったので、 先に返信しておきます。ごめんなさい。 当分は見ないことにしようと思ってます。申し訳ないのですが、これ以上議論するのは無駄だと思います。ただ、オープンにすると言ったからには、当面文章を公開しておきます。 コウモリさん宛ての文章を読みましたが コウモリ氏のマシン貸与の件について

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    「受注が足りないから営業マンを雇って仕事を増やそう」との発想か。
  • 反論を書くよ - miraihackの日記

    2014-12-28 反論を書くよ スタッフがどのように会社を評価して発言しようとも自由だし、自分も秘密保持契約はとりあえずおいておいて黙認する考えだったんだけど、何か事実ではないことが事実のようになってしまっているので、その点に関して反論を書くよ。 コウモリさんは私が無償で貸したノートパソコンを使っている コウモリさんはパソコンの調子が悪くて困っていたので、私が持っていた東芝のノートパソコンを無償で貸与しました。以後古いパソコンは使っていないという話なので、私や会社を攻撃する内容もそのノートパソコンで書かれていると思います。そういう意図で貸したのではないんだけどな…。 コウモリさん含め営業チームの新規獲得案件はゼロ コウモリさん含め営業チームの新規悪徳案件はゼロです。参謀部は、私か上念さんの紹介案件で回っています。何度か営業チームに「新規ルートを開拓してほしい」と依頼したことはあったの

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/12/28
    これを読む限りではコウモリ氏の方がオカシク見えて,野次馬には藪の中。