2015年4月5日のブックマーク (12件)

  • 菅官房長官が選んだハーバービュークラブが最悪の選択である件(二追)

    ○菅官房長官が沖縄県知事と初会談をした場所は米軍の沖縄支配の歴史の象徴的意味を持つ場所。 ○アメリカ高等弁務官は琉球政府の行政首席をここに呼びつけていたことがある場所である。形式上、菅はそれに習い、沖縄県知事を呼びつけたことになる。 ○翁長氏もキャラウェイになぞらえたのはその形式を踏まえている。 ○はてブでドーベルマン刑事ってタグがついていたけどこれですね。当時高等弁務官というのがいかに嫌われていたかが分かります。 http://ameblo.jp/fghtew/entry-11412282562.html 続きを読む

    菅官房長官が選んだハーバービュークラブが最悪の選択である件(二追)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    巧拙は細部にこそ明瞭に表れる。外交でもこの程度なのだろう。クリントン国務長官の明治神宮参拝などは,あざとい位で畏れを感じたほどだが。
  • ナイ元国防次官補、辺野古「再検討を」 地元民意を重視 - 琉球新報デジタル

    元国防次官補のジョセフ・ナイ米ハーバード大教授=2日、ワシントン市の戦略国際問題研究所 【ワシントン=問山栄恵紙特派員】米クリントン政権で米軍普天間飛行場返還の日米合意を主導したジョセフ・ナイ元国防次官補(現米ハーバード大教授)は2日、日米両政府が進める普天間飛行場の名護市辺野古への移設について「沖縄の人々の支持が得られないなら、われわれ、米政府はおそらく再検討しなければならないだろう」と述べ、地元同意のない辺野古移設を再検討すべきだとの見解を示した。 ワシントン市内にある米有力シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)で琉球新報に答えた。米外交政策に影響力を持つ米国防省元高官が辺野古移設に疑問を投げ掛けていることは、沖縄の民意を無視する形で工事が進むことに米国内でも懸念が広がっていることの表れとみられる。 ナイ氏は辺野古移設に反対する翁長雄志知事が就任するなど、県内移設反対の声が根強い

    ナイ元国防次官補、辺野古「再検討を」 地元民意を重視 - 琉球新報デジタル
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    日本で反米感情が高まっては本末転倒だもの。軍事基地をつくって安全保障上のリスクが高まるのだから。安倍自民党とその支持層も従米であって親米では無いし。
  • 会社の利益約11億でも8億の報酬を得るあの社長 「辞める」と言い続け高額報酬を懐に

    2013年5月~14年4月、国内で年収1億円以上の報酬を得た上場企業役員が443人出たという。 「報酬のベースである基報酬、業績による報酬、賞与の3項目合計だけを取り出すと、報酬ベース総額のトップは、日産自動車のカルロス・ゴーンCEOの9億9500万円となる。2位はユーシンの田邊耕二会長兼社長(8億3400万円)、3位はユニバーサルエンターテインメントの岡田和生会長(8億1000万円)などが続く」(3月18日付東洋経済オンライン記事『“年収1億円超”の上場企業役員443人リスト』より) 筆者はかねがね、「日の上場企業の役員報酬は欧米に比べて低い。退任後10年間も株主訴訟の対象となるリスクを考えればもっと高くてもよい」と主張してきた。『2013年役員報酬・賞与の最新実態』(労務行政研究所)によれば、日では社員数1000人以上の大企業でも社長の年間報酬は平均5643万円で、これは社員の平

    会社の利益約11億でも8億の報酬を得るあの社長 「辞める」と言い続け高額報酬を懐に
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    『日本の上場企業の役員報酬は欧米に比べて低い』『田邊氏に限っていえば、「日本で経営者をやるのも悪くない」』 皮肉とは感じない。筆者はこのようにして無能経営者から支持を得ているのだろう。
  • 【聖☆お兄さんネタかと思ったら……】ルンバを使ってる寺院は、マジで多いらしいぞ!

    noi🎃低浮上 @noi14334501 お客さん(修行僧の方)とルンバの話題になった。 「あれ便利らしいですね」 「うちの寺にも一台いるよ。きれいに掃除してくれるよ」 「お寺の掃除ってそれでいいんですか」 「⚪︎⚪︎寺(すごく大きい所)に行った時、広い堂にたくさんルンバが走ってて壮観だったよ」 なにそれ超見たい。 2015-04-03 23:30:11

    【聖☆お兄さんネタかと思ったら……】ルンバを使ってる寺院は、マジで多いらしいぞ!
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    何時の日かお経も口パクになるのかも。ARで坊主や仏壇すら不用になったり。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    それで自分よりも格下っぽい非組織人を探してはバカにしていたのか。これを持ち上げている連中も同類だろう。
  • 客観的に見て顔は下の上、胸はあるけど全体的に肉がついてるので体型も残念...なうえに我ながら性格まで残念です。変わることを諦めているわけではないですが、なかなかより良い自分にはほど遠いですし自信がもてません。他人に認められる以外に、自分を肯定できるようになるにはどうしたら良いでしょうか?26歳 女 | ask.fmhttps://ask.fm/meguro_staff

    上野と申します。 皆様にお楽しみ頂けるよう頑張らせて頂きます 恋愛、ラブホ、その他について呟かせて頂きます なお個人アカウントであり、特定の団体について呟くものでは御座いません 聞いた話とかも多いので ご質問誠に有難う御座います。さて、今回のご質問文の中でも書かれておりますが、「他人から認められる」ということは自信を持つ方法の一つであることは間違い御座いません。誰かに承認さえしてもらえれば、誰だって「自分は生きていて良いんだ」というような気持ちになることが出来るでしょう。非常に簡単に自信を持つ手段、それが承認で御座います。ところで「承認」を「非常に簡単」とお伝えさせて頂きましたが、「人に承認されるのは非常に難しい」という風に感じられた方も多いことでしょう。人から承認してもらえるのは偉大な成果を出した人間だけだ、と感じられたかもしれません。確かに、実社会で人から承認を集めることは簡単なことで

    客観的に見て顔は下の上、胸はあるけど全体的に肉がついてるので体型も残念...なうえに我ながら性格まで残念です。変わることを諦めているわけではないですが、なかなかより良い自分にはほど遠いですし自信がもてません。他人に認められる以外に、自分を肯定できるようになるにはどうしたら良いでしょうか?26歳 女 | ask.fmhttps://ask.fm/meguro_staff
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    ♪ミミズだって オケラだってアメンボだってみんな みんな生きているんだ♪との事実が自信になる人とならない人が居そうだけど。
  • 外国人技能実習生に起こっていることは「現代の奴隷制度」なのか【安田浩一さんに聞く-1-】

    人口減少が危惧される中、あらゆる産業分野で後継者不足が叫ばれているが、今後も歯止めはききそうにない。こうした人材不足を解消させるためとして、安倍政権は「外国人技能実習生制度」を推進しているが、その問題点が浮き彫りになってきた。 法務省は3月、今年1月1日現在で日国内の外国人の不法残留者が6万7人で、前年と比べ946人(1.6%)増えたと発表。不法残留者の数は1993年をピークに減少してきたにもかかわらず、今回は22年ぶりに増加した。その理由は失踪する外国人技能実習生が4581人(前年3567人)と千人以上も増えたからだ。政府は受け入れを拡大しているのに、実習生の失踪は増加――外国人実習生たちに、一体なにがおきているのか。 外国人労働者問題を長年、取材してきたジャーナリストの安田浩一さんに話を聞いた。安田さんは著書『ネットと愛国』(講談社)などの取材を通じ、排外主義やレイシズムの問題に取り

    外国人技能実習生に起こっていることは「現代の奴隷制度」なのか【安田浩一さんに聞く-1-】
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    『「メイド・イン・ジャパン」こそ“ホンモノ”』『働いている人は中国人』 「国産ガー」と騒いでいる連中が諸悪の根源。
  • だから私は「八紘一宇」という言葉を使った

    予算委員会での私の発言について、多くの方からご意見をいただきました。これをきっかけに政策や歴史に関する議論が活発するのであれば、それこそ望だと思っています。 しかし、「三原じゅん子は『八紘一宇』が戦争や侵略戦争を正当化するスローガンだったことを軽視している」というご指摘はあたっていないように思います。私とて、この言葉が戦前に国威発揚のために使われたことは存じております。そしてあの戦争が日歴史に悲劇をもたらしたことも十分に理解しているつもりです。 よって戦争の原体験を持つ政治家たちの多くは、「八紘一宇」をそういう意味としてとらえてきたのです。でも私たちにはそうした体験はありません。だからこそ、この言葉が持つ来の意味を評価する必要があると思います。 八紘一宇の来の意味とは? そもそも「八紘一宇」の来の意味は何なのでしょうか。この語源は、神武天皇が即位された際に作られたとされる「橿原

    だから私は「八紘一宇」という言葉を使った
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    『戦争を乗り越えて、新しい未来を作る』過去の悪事を無かったことにするのは「乗り越える」と言わないし,過去の失敗を忘れては未来を作ることなど出来ない。自分の失言を何んとも出来ない政治家が言うのは滑稽。
  • 菅長官、沖縄の選挙「基地の賛否の結果ではない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は3日の記者会見で、翁長雄志(おながたけし)沖縄県知事が米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設阻止が「民意」だと訴えていることに反論した。菅氏は「(知事選などの)選挙結果は基地賛成、反対の結果ではないと思う。振興策、世代など色々なことが総合されて結果が出る」と語った。 また「普天間は世界で一番危険だと言われている飛行場だ。辺野古移設は唯一の解決策で、ぜひ知事と話し合いたい」とも述べた。菅氏は4日から沖縄を訪問し、米軍施設の返還式に出席。5日午前に翁長氏と会談する。

    菅長官、沖縄の選挙「基地の賛否の結果ではない」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    自民圧勝の衆院選も,自民党支持の結果では無いのかも知れない。
  • New York Times AIIBについての記事から - 内田樹の研究室

    4月2日のNew York Times の記事を訳した。 AIIBの意味について、日のメディアは取材も分析も足りないと思う。 AIIBへの不参加が客観的な情勢判断に基づいて「国益に資する」としてなされた決定であるなら、それがひとつの政治的見識であることは私も認める。 けれども、その決定の根拠が「アメリカによく思われること」であるというのなら、それは主権国家のふるまいとは言いがたい。 主権国家はまず自国の国益を配慮する。 韓国台湾もオーストラリアもそうした。日だけがしなかった。というかできなかった。 それはこれまで中国を敵視し、メディアを通じて中国のガバナンスは不安定であり、経済的にも後退局面に入っているという「主観的願望」を垂れ流してきたせいで、現実が見えなくなってきたからである。 中国がアジアにおける日の最大のライバルであるというNYTの評価は客観的には適切なものだと思いたい。

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    参加表明国が不利益を被るのか。不参加の日本はADBの影響力を守れるのか。AIIBを揶揄する自称保守が説明することはない。
  • AIIBは「中国外交の完全勝利」。間違った安倍首相は、官邸で財務省、外務省幹部を怒鳴った!(歳川 隆雄) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    AIIBは「中国外交の完全勝利」。間違った安倍首相は、官邸で財務省、外務省幹部を怒鳴った!(歳川 隆雄) @gendai_biz
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    現状が中国の思惑通りで,日本はそれを予測も阻止もできなかったのだから,『中国外交の完全勝利』と言っても過言ではない。未だ不参加を表明するでもなく,「慎重に見極めて」とか言っているのだからノロマ。
  • がんばれ!ユ・フンス駐日大使 - gonzales66の日記

    は「百回でもわびるべき」 歴史問題で韓国高官 - 47NEWS(よんななニュース)韓国高官が日韓の歴史問題に対して、挑発的な発言をしたように読んだ。しかしid:KATZEのブックマークコメントにリンクされている元ソースの翻訳ページを読むと印象が違う。Google 翻訳 ユフンス駐日大使「韓日関係はかなり復元...地雷歩く感じ ” yonhapnews.co.krユフンス駐日大使は3日、韓日関係と関連し、「両国関係の象徴的な首脳会談が行われていなかったのは足りないとすることができますが、以前よりも交流が活発化している」とし「それなりに、両国の関係が復元されていく」と明らかにした。在外公館長会議に出席しているユ大使はこの日、ソウル光化門のある堂で昼懇談会をして、「季節的に春の音に耳を熱心に傾けてみると、氷が溶ける音が聞こえるようでもある」と述べた。柳興洙(ユ・フンス)駐日大使のソウルで

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2015/04/05
    日韓関係が険悪でないと困る連中が大勢居るから。