2016年3月1日のブックマーク (8件)

  • 認知症事故賠償訴訟 JRが敗訴 NHKニュース

    愛知県で91歳の認知症の男性が電車にはねられて死亡した事故の賠償責任が家族にあるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は男性のに賠償を命じた2審の判決を取り消し、JRの訴えを退ける判決を言い渡しました。判決の詳しい理由はまだ明らかになっていませんが、今回のケースでは家族に賠償の責任はないと判断したものとみられます。今回の裁判では高齢化が進む中、認知症の人が起こした事故の責任を家族がどこまで負うべきなのか、最高裁の判断が注目されていました。

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    当たり前。認知症患者を見張る義務が家族にあるのなら,線路を見張る義務がJRにあるはず。危険な代物を平然と街中で運行している現状が異常。日本は企業のカネ儲けに甘すぎる。
  • 認知症JR事故、家族に監督義務なし 最高裁で逆転判決:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    認知症JR事故、家族に監督義務なし 最高裁で逆転判決:朝日新聞デジタル
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    むしろ安全運航の責任を負うJR側が線路に人,獣,土砂が入り込まないよう,また入り込んだらすぐに対応できるよう,24時間365日監視する義務を果たすべき。
  • 2016年2月27日の弊社執行役員の個人ブログへの書き込みについて- 家事代行ならベアーズ

    この度は、弊社執行役員がネット上にて書き込みをいたしました記事に関し、世の中をお騒がせいたしましたこと、世間の皆様に不愉快な思いをさせてしまいましたこと、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。 人も言葉足らず、かつ、誤解を与えてしまう発言(投稿)であったと猛省しております。 女性に対する偏見と差別的な表現とも受け止められる点について、皆様のご指摘はごもっともだと私も感じております。 「女性の“愛する心”を応援します」というコンセプトを掲げている私どもベアーズとしても今回のことにつきましては非常に遺憾であるとともに重く受け止め、この者の処罰につきましては降格とすることと決定いたしました。 日頃ベアーズをご愛顧いただいておりますお客様並びにお取引先様には今回のことで大変不安、不愉快な思いをさせてしまいましたことを心より深くお詫び申し上げます。 今後も家事代行サービスを通じ、男女

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    処分が遅い。世間で悪評が立った後だから。セクハラ問題の時点で何らかの処分をすべきだったはず。お咎め無しで済んだから社外では通用するはずの無い全能感を得てしまったのでは。
  • 世界中の一般旅行者に荷物を預けて友人宅に運んでもらう「Cargo2share」

    By e3Learning 海外に荷物を送ろうとすると高額な輸送費がかかってしまうものですが、海外に住む友人に送りたい荷物を旅行者に預けて発送したり、旅行のついでに他人の荷物を預かって運んだりするという、ありそうでなかったアイデアを実現してしまった荷物配送マッチングサービスが「Cargo2share」です。 Cargo2share.com - Send your items worldwide by travellers! https://cargo2share.com/ Cargo2shareの仕組みは簡単に言うと「ウェブサイトから旅行者を検索」→「メールまたは電話で連絡」→「旅行者に荷物を預ける」→「旅行者が飛行機で預かった荷物を運ぶ」→「現地にいる友人や知人に手渡しする」、というもの。 Cargo2shareの利点としては、ウェブサイト上で荷物を預けた人のフライトスケジュールから荷物

    世界中の一般旅行者に荷物を預けて友人宅に運んでもらう「Cargo2share」
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    プロがシステム化して大口で運ぶよりも,素人が片手間で運べる程度に小口に分ける方が安くつく仕組みは面白い。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Voice assistants in general are having an existential moment, and generative AI is poised to be the logical successor.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    車線変更の手順として,変更先車線の後方車両に譲らせる判断はおかしい。センサーがバスを見落としたのでは。
  • 渋谷で幼児・児童がデモ「日本政府は核装備の検討を!」

    2月28日、東京・渋谷で「平和のための核抑止力」「憲法9条で平和は守れない」「北朝鮮中国からアジアの平和を守りぬけ!」などとするデモ行進が行われ、幼児や小学校低学年とおぼしき児童を含めた幼い子供数十人が大人や学生に混じって「従軍慰安婦、南京大虐殺は朝日新聞の捏造だ!」と元気にシュプレヒコールをあげました。「若者の政治参加」に、いちだんと拍車がかかっているようにも見えますが、一部からは「強制連行ではないのか」との声も挙がっています。 「北朝鮮の核ミサイルに黙っていられない!」 「中国の軍事拡張からアジアを守ろう!」 「日政府はいまこそ核装備の検討を!」 「従軍慰安婦、南京大虐殺は朝日新聞の捏造だ!」 もはや絶叫と言ってもいいヒステリックな声が都心に響き渡りました。 デモ隊は午後3時に代々木公園をスタートし、渋谷区役所から渋谷駅前のスクランブル交差点を通り、宮下公園付近を左折して代々木公園

    渋谷で幼児・児童がデモ「日本政府は核装備の検討を!」
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    子供の意見とするのがカルト。子供たちのために意見するのがサヨク。違いが分からないのがネトウヨ。
  • 自動車の自動ブレーキ 義務化を検討へ NHKニュース

    政府は、今後5年間の交通安全に関する基計画案をまとめ、自動車の自動ブレーキを義務化することや、自動走行の実用化に向けて、運転者の義務や責任分担の在り方を検討していくことになりました。 それによりますと、交通事故による年間の死者を、去年・平成27年よりおよそ40%少ない2500人以下にすることを目標に掲げています。そして、目標実現のため、一部市販車に導入されている自動ブレーキを義務化することを検討し、補助制度の拡充も図るとしています。 また、自動車の自動走行の実用化に向けて、運転者の義務や責任分担の在り方などを調査・研究するとともに、公道で行う実証実験のガイドラインを策定するとしています。 自動車の自動走行を巡って安倍総理大臣は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせて実用化を目指すよう指示していて、政府は、この基計画案を今月決定することにしています。

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    交差点付近での強制速度制限も。死傷者数が大幅に減少するはず。
  • 文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ

    指針への理解 文化庁の文化審議会漢字小委員会が漢字に関する指針(案)*1を作成しました。 どのような内容か、ちょっと読売新聞を引用して述べますと、 漢字の手書き文字について、「はねる」「とめる」など細かい違いで正誤はなく、多様な漢字の形が認められていることを説明する*2 というもので、具体的には画像のようなものです(画像は2.29読売新聞夕刊より)。 つまり、「とめ」「はね」など些細な違いで漢字の正誤を判断するのは誤りであるから、それを説明する指針を作ったわけです。また、これは、学校教育などでも柔軟に評価するように求めています。 すこし結論めいたことをいうと、漢字を厳しく採点するのは教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません。実は、細部にこだわらなくてよいということは、文部省時代から60年以上にわたって述べられていたことで、どちらかというと教員の方がそのことを理解せず

    文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/03/01
    無能に権力を持たせた結果/肝心なところを疎かにするのは素人だが,どうでも良い細部を「~でなきゃだめ」と決めつけるのは半可通に多い感じ。そして玄人は細部に拘る。