ブックマーク / www.daily.co.jp (14)

  • R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online

    R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到 拡大 ピン芸人ナンバーワン決定戦「R-1グランプリ2024」の決勝戦が9日、東京・お台場のフジテレビで行われ、同局系で生放送された。 2020年の「THE W」で優勝したお笑いタレント・吉住は、1目でデモ活動を行っている女性が交際相手の実家に結婚のあいさつに訪ねるネタを披露し、500点満点中470点の高得点を獲得して3位でファイナルステージに進出した。小道具として「絶対に許さない」と書いたプラカードや拡声器を用いたり、「大丈夫ですか?私を敵に回して。私、自分の意見押し通すプロなんですよ」などのワードを繰り出したりのネタに、ネット上では賛否両論がわき上がった。 一時はX(旧ツイッター)のトレンドランキングに名を連ねるほど。「吉住さんのネタ、デモ=過激派 みたいに描いてしまうことで

    R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2024/03/10
    次なるネタは天皇制。
  • 囲碁将棋・文田、自宅破壊されていた 解体業者が「裏のアパートと間違えて」の仰天釈明/デイリースポーツ online

    囲碁将棋・文田、自宅破壊されていた 解体業者が「裏のアパートと間違えて」の仰天釈明 2枚 お笑いコンビ・囲碁将棋の文田大介が18日、テレビ東京系「あちこちオードリー」で、間違えて自宅が解体されるという驚きの出来事を告白した。 この日は出演者が「グッときたニュース」を披露していくが、文田は「自宅裏のアパートの解体工事で、場所を間違えられて自宅を壊された」と告白しスタジオは騒然。オードリーも「すごいニュースだよ」と口あんぐりだ。 文田はこの出来事は収録のわずか1週間前の出来事だといい「子供を送って、朝をマックでべて1時間ぐらいして帰ったら警察が来てて『裏のアパートと間違えて解体しちゃいました』って」と説明されたという。 春日俊彰は「こち亀みたいだな」とビックリ。解体された家の写真も紹介され、完全に壁も窓も壊されていた。 警察からは、「警察は介入できません、わざとじゃないんでと」と言われたと

    囲碁将棋・文田、自宅破壊されていた 解体業者が「裏のアパートと間違えて」の仰天釈明/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2023/10/20
    足場を組まず,シートで囲わず,三階に住んでいて,空き部屋の二階から壊す。追い出しを疑う。解体予定の裏のアパートも大家が同じだったりしないか。
  • 「ひるおび」野党が大紛糾 維新・松井氏が立民&共産に「談合」爆弾 制止不能の大げんか/デイリースポーツ online

    「ひるおび」野党が大紛糾 維新・松井氏が立民&共産に「談合」爆弾 制止不能の大げんか 拡大 5日のTBS「ひるおび!」に野党4幹部が出演した。立憲民主・福山哲郎幹事長、共産党・小池晃書記局長、日維新・松井一郎代表、国民民主・玉木雄一郎代表が出演した。 岸田文雄政権が誕生し、衆院を14日に解散しての総選挙前倒しを、各党が批判する中、大阪からリモート出演した松井氏は「これまで我々以外の野党の皆さんは国会開会したら冒頭不信任出すと言ってたんだから、別に批判することじゃない」と指摘。ニヤリとして「立憲民主も共産も自民党倒したくて仕方ないんだから、批判するのはおかしい」と言い放ち、小池氏らは憮然とした表情に。 さらに野党の候補者1化がテーマになると、松井氏は「共産党さんは日米同盟破棄ですよ。自衛隊は違憲。立憲民主党はよく覚悟したな」と批判した。 これに福山氏が、「閣外からの限定的な政策の実現に対

    「ひるおび」野党が大紛糾 維新・松井氏が立民&共産に「談合」爆弾 制止不能の大げんか/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/10/06
    身勝手な主張を一方的に捲し立てるだけの輩を議論に強いと持て囃す国だから国際社会で相手にされないのでは。一方的にカネを毟られるだけで。
  • あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され/デイリースポーツ online

    あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され 拡大 NHK総合「あさイチ」でサブキャスターを務める駒村多恵(45)が14日に更新したブログで、4年半前に母親とイタリア・ヴェネチアを旅行した際に母が緊急入院し、現地で体験した日々をつづった。駒村は「人種差別も加わり、地獄の日々」と記した。 季節は夏で、母に熱中症のような症状が出たという。救急ボートで搬送され、病院では即入院と診断されたものの4時間も放置されたという。駒村は「イタリアでの看護は酷いものでした。 点滴の最中 上腕より前腕の太さが太くなるくらい 腫れ上がっていたので漏れている!と看護師さんに伝えると、チラッと見て 『大丈夫』と言って向こうへ行ってしまい、放置」された。 駒村は医師と話をしたいと頼んだが、「今日は来ない」との返答だったという。翌日も頼んだが同様の返答だった。困っていたところ、病院側が「これ

    あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2020/03/16
    4年半前の夏の話。4年半前に話していたら話題になったかどうか。同意を集めたかどうか。こうして皆でイタリアを見下すのは差別ではないのかどうか。
  • 五輪会場で“前代未聞”降雪実験も気温は変わらず…組織委「清涼感を与えるもの」/デイリースポーツ online

    五輪会場で“前代未聞”降雪実験も気温は変わらず…組織委「清涼感を与えるもの」 2枚 東京五輪・パラリンピック組織委員会は13日、東京・海の森水上競技場で行われているカヌー・スプリントのテスト大会で、観客向けの暑さ対策として降雪機を使った実験を行った。午前10時10分から5分間、観客席に向けて合計300キロの氷を砕いたものを降らせたが、気温、暑さ指標(WBGT)ともに使用前後で変化はなし。組織委は「空気全体を冷やすものではなく(肌に)当たって清涼感を与えるものだと考えている」と見解を示し、効果を検証した上で他会場も含めて導入するかどうかを検討するとした。 前代未聞の実験が大まじめに行われると、海外メディアも含めて会場は笑いに包まれた。観客席脇のトラックの荷台に置かれた降雪機が音を立てて起動すると、用氷を砕いたものを空中に放出。粒の大きさはムラがあり、中にはやや大きめの塊のようなものも見られ

    五輪会場で“前代未聞”降雪実験も気温は変わらず…組織委「清涼感を与えるもの」/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2019/09/13
    『清涼感を与えるもの』『楽しんでもらえる1つのイベント』 成功したんだ良かったね。
  • 鳥越俊太郎氏、妻に浮気がバレ「体は裏切ったかもしれないけど心は裏切ってない!」/芸能/デイリースポーツ online

    鳥越俊太郎氏、浮気がバレ「体は裏切ったかもしれないけど心は裏切ってない!」 拡大 ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(77)が22日放送のカンテレ「怪傑えみちゃんねる」に出演し、浮気がバレた時に「体は裏切ったかもしれないけど、心は裏切ってない!」と言い訳して切り抜けたことを打ち明けた。 司会のタレント・上沼恵美子(62)に「浮気してきてますわ」と指摘された鳥越氏は「男ね、一生生きる間に浮気一度もしないなんてことはさ、あり得ないですよ。誰だって」ときっぱり。 周囲の出演者からは「えーっ!」「人によるでしょ」と非難の声が上がったが、鳥越氏は動じず「男はみんなする。するんだよ」とほほ笑みながら断言した。 上沼が「奥さん泣かせてるんですよ。離婚までいってるんです」とたたみかけると、鳥越氏は「いや、いってません」と否定。 「バレた時に、女房は怒りましたよね。僕は言いました。『確かに体は裏切ったかも

    鳥越俊太郎氏、妻に浮気がバレ「体は裏切ったかもしれないけど心は裏切ってない!」/芸能/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2017/09/23
    元々遊び人キャラだったはず/既婚者の風俗通いは許されるかどうか。あれは自由恋愛が建前/サヨクの不倫は許さないがホシュの女遊びは問題無い。これも自称保守の差別。
  • 日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」/デイリースポーツ online

    日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」 5枚 世界的なジャズトランペット奏者の日野皓正(74)が1日、仕事先の韓国から帰国して羽田空港で報道陣の取材に応じ、先月20日のコンサート中、中学生をビンタした件について、あくまで教育として行ったとした。 日野氏は、当該の中学生と「1年前から、深い関わりがあった」と、特別な間柄であったことを説明。当日は、ドラムソロを他の生徒と順番に行うはずが、その生徒が静止を振り切って続けたため、「『他にも待ってるだろ?』と言ってもやめないから、『バカヤロー!やめろ!』と」と手を上げたと話した。 生徒は反省し、終演後は日野氏の楽屋まで謝罪に来たという。日野氏は「俺とあいつは、父親と息子なわけ。他の生徒には絶対に手を上げない」とした上で、「ヤツの心を立て直してやらなきゃという思いがある。だから、これからもやるよ。ビンタもね、アントニオ猪木の方が数段痛いと

    日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2017/09/02
    教育現場での生徒へのビンタは厳禁になりましたよ,お爺ちゃん。とマスコミが大々的に報じないと。まだ周知されていないようだから。それがマスコミの責任。
  • スマイリーキクチ「殺害予告」でNHK生出演中止…過去ネットでの誹謗中傷被害/芸能/デイリースポーツ online

    スマイリーキクチ「殺害予告」でNHK生出演中止…過去ネットでの誹謗中傷被害 拡大 お笑いタレントのスマイリーキクチが5日午後1時から生出演の予定だったNHK BSプレミアム「わたしの東京 わたしの大阪物語」をブログへの「殺害予告」を受け、中止した。キクチがブログ、ツイッターで明かしている。キクチは10年にわたり、ネットで「殺人者」などと言われなき誹謗中傷を受けた被害者でもある。 出演を中止した「わたしの-」は、視聴者からの投稿写真をもとに作る「にっぽんプレミアム 再発見シリーズ」で、今回は「東京」と「大阪」が舞台。スマイリーはキャンペーンパーソナリティ東京代表という役割で、同番組の“顔”だった。 キクチは番組終了後にツイッターを、午後10時すぎには「お詫び」と題してブログを更新。「先週、ブログに殺害予告のコメントが投稿されたとスタッフさんから報告を受けました。日放送された『わたしの東京 

    スマイリーキクチ「殺害予告」でNHK生出演中止…過去ネットでの誹謗中傷被害/芸能/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2017/03/06
    ポスト真実が猛威を振るう社会は昔から。それが民主主義制度を通じて政治に影響を及ぼしたのが安倍長期政権やトランプ現象。一方だけを残す訳には行かない。そこで民主主義を疑問視する動きが現れ始めたのが現在。
  • 楽天・福山が人体実験トレ 生がき、生肉食べて胃袋追い込む/デイリースポーツ online

    楽天・福山が人体実験トレ 生がき、生肉べて胃袋追い込む 拡大 楽天・福山博之投手(27)が19日、わかさスタジアム京都で自主トレを公開。生がき、生肉、消費期限切れの品をあえてべ胃袋を追い込むという珍しいトレーニングをしていることを明かした。 真顔だった。 「ノロウイルスにかかったらそれまでです。それでも投げられるようにする。その練習ができます。シーズン中には熱があっても投げなければいけない日もありますから」 昨季も69試合、3年連続60試合以上登板の鉄腕。今季の目標を問われると「最低60試合。70試合はいきたい」とさらなる高みを挙げた。それに向けたトレーニングは単なる肉体強化ではなかった。 「胃を鍛えてます。焼き肉屋ではあえて焼かずにべたりします。消費期限10日くらい過ぎたのもべます。いつからか忘れましたが、毎年やってます」 相当ハードなトレーニングだが、これまで不調になったこと

    楽天・福山が人体実験トレ 生がき、生肉食べて胃袋追い込む/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2017/01/20
    その生牡蠣生肉期限切れ食品に病原性のウィルス細菌が付いていなければ無意味。
  • 石田純一に1億2千万の損害賠償請求 東国原が“暴露” 都知事選出馬騒動で/デイリースポーツ online

    石田純一に1億2千万の損害賠償請求 東国原が“暴露” 都知事選出馬騒動で 拡大 タレントの東国原英夫が13日、カンテレの「胸いっぱいサミット」に出演し、都知事選出馬騒動のタレント・石田純一が1億2000円の損害賠償請求をされていると“暴露”した。 東国原は「出るっていう記者会見ならまだ分かる。それが仕事仲間にも相談せず、一番最初に言わなきゃいけない奥さんにも言ってなくて。それで、中途半端に『野党統一候補だったらで出てもいいですよ』とか言って。結局だめになる。政治もだめになる、仕事もダメになる」と改めて、石田の取った行動を批判した。 続けて自身が得た情報として「ある放送局から1億2000万円の損害賠償が来ているらしい。奥さんの出た分も損害賠償来ているらしい」と明らかにした。 驚く共演者をよそに、「そんなことも計算せずに、何であんな軽はずみなを行動したのか」と首をかしげた。 さらには「誰かが(

    石田純一に1億2千万の損害賠償請求 東国原が“暴露” 都知事選出馬騒動で/デイリースポーツ online
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2016/08/14
    国民の基本的な権利を侵害する契約は公序良俗違反で無効。人権を制限する憲法改正を望むバカウヨと,権威権力と上手く折り合いを付けてきたからその地位に居る最高裁判事には理解出来無いだろうが。
  • 小保方氏側「ネット科学」に苦言/デイリースポーツ online

    小保方氏側「ネット科学」に苦言 拡大 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所・小保方晴子氏の代理人を務める三木秀夫弁護士は9日、一部を公開した小保方氏の実験ノートの記載内容がネット上などで誹謗中傷を浴びていることに改めて反論した。 7日に一部を公開した実験ノートの記載内容に関しては、マウスの手書き図面や、ハートマークの記載などが、意図せぬ形で注目された経緯がある。 三木弁護士は「あれだけがノートと勘違いされている気がする。(研究不正の否定材料として)肝心なところだけを抜き書きしただけなのに『なんだこれは?』の議論が出ているのは意ではない」と語った。 「ネズミの絵だけが実験ノートではない。別にもちゃんとあって、調査委にも出しているのに、ネット上もテレビのコメンテーターもあれが全てで『これだけか』と議論している」と反論した。 ただし、実験ノートの全てを公開することには「全部出したら出したで、

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/05/10
    ネット上の「科学」が迫害を楽しむ道具に堕しているのは確か。魔女狩りがあった頃の「宗教」と同じ。今の社会に必要なのは「科学」から権威の虚飾を剥ぎ取り,「宗教」的倫理観を取り戻すこと。
  • 橋下氏イラッ!大阪市長選はドタバタに/デイリースポーツ online

    橋下氏イラッ!大阪市長選はドタバタに 3枚 橋下徹前大阪市長(44)の辞職に伴う出直し市長選が22日、選挙戦最終日を迎えた。再選を目指す橋下氏は同市内の4カ所で演説。夜にラスト演説を行った難波・高島屋前には約1000人の聴衆が集まったが、その会場に対抗候補が続々と現れ、異例のゴタゴタ劇に発展。日有数の都市の首長を選ぶ選挙戦とは思えぬ様相を呈し、橋下氏は「これが民主国家の姿なのか」とブチ切れ寸前だった。 午後7時すぎ、橋下氏が最後の演説を行っている最中に、まずは選挙カー前の車道に対抗候補のマック赤坂氏(65)の陣営が姿をみせた。マック赤坂氏は、インドの修行僧風の衣装で、頭にも僧侶風のカツラをかぶり、さらにはバニーガールのような耳をつけていた。 選挙カーの上の演説台にいた橋下氏は演説を止め、最初は聴衆に向け「マックさんはフラストレーションがたまってるみたいなんで、勘弁してあげてください」と苦

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2014/03/23
    候補者討論から逃げ回った橋下氏が悪い。
  • 橋下市長 批判コメンテーター論破に自信/デイリースポーツ online

    橋下市長 批判コメンテーター論破に自信 拡大 日維新の会共同代表・橋下徹大阪市長(43)が10日、今月15日に緊急生出演するテレビ大阪の激論番組「たかじんNOマネー」(土曜、午後1・00)で、自身の従軍慰安婦発言などに批判的なレギュラー陣を論破する自信を見せた。 同番組は、時事問題などに関する“毒舌議論”がウリの生番組。すでに1日放送分で、橋下氏の従軍慰安婦発言などの是非をテーマに議論し、大谷昭宏氏、須田慎一郎氏らレギュラー陣全員が、橋下氏に対して「問題あり」と断じている。番組では大激論が予想されるが、橋下氏は「これまで通りのことを言えば、あのコメンテーター陣がいろいろ述べていることが間違ってることもはっきりする」と論破に自信をみせた。 また、同番組では1日の放送時に、橋下氏の発言についての視聴者電話投票を実施し「問題なし・7713票」「問題あり・2011票」との結果が出た。同局は15日

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/06/12
    しょせんはテレビタレントか。こんな番組でも支持者は熱狂するのだろうか。大阪のテレビ番組と国際政治が違うことに,早く気付いて欲しいものだ。
  • 橋下市長 逆ギレ「懲戒請求の乱用だ」/デイリースポーツ online

    橋下市長 逆ギレ「懲戒請求の乱用だ」 拡大 日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(43)による従軍慰安婦発言に対し、大阪弁護士会所属の複数の弁護士が今月中にも、橋下氏の懲戒を同弁護士会に請求することが22日、分かった。大阪市役所で取材に応じた橋下氏は「表現の自由に対する挑戦。弁護士のやることか。それこそ懲戒請求もんだ」と猛反発した。発言の真意を現在ペーパーにまとめており、今後丁寧に説明するとしたが“同業者”からの批判には真っ向から応戦した。 国内外から集中砲火を浴びて10日目。退庁時の囲み取材で、この日はいつになく穏やかに、慰安婦発言の真意を今後も真しに説明する姿勢を示した橋下氏だったが、“懲戒”に関する質問が飛ぶとブチ切れた。 「まあ、これだけ表現の自由が守られている世の中で、表現の自由に対する強烈なプレッシャー、重大な挑戦だ」。 請求準備を進める弁護士によると、慰安婦発言と、在日米軍に

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/05/26
    しばらく逆風は続くし,ここで逆ギレしているようでは乗り切れないだろう。
  • 1