タグ

2018年7月14日のブックマーク (7件)

  • 38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか (中学校の部 文部科学大臣奨励賞) | 入賞作品(自由研究) | 自然科学観察コンクール(シゼコン)

    今年も暑い夏でした。最高気温が名古屋でも39.3℃などという話題の出た年でした。 そんなある日のことです。あまりにも暑くて汗が出たので、シャワーを浴びました。汗も流れてさっぱりしましたが、ふと気になったことがあります。「今浴びているシャワーの温度は38℃。熱いどころかすごく気持ちいい。今日の最高気温は35℃だったのにすごく暑かった。もし気温が38℃になったらもっともっと暑いはず。同じ38℃が自分の体の周りにあるのに、どうして気温の場合には暑くて、シャワーは気持ちいいの?」ということです。 気温はからだ全部が38℃の空気の中に入っていますが、シャワーは38℃の水滴があたっているので、ちょっと違います。すぐに風呂を38℃に設定してわかして入ってみました。すると熱く感じません。なぜ、気温の38℃は暑いのに、風呂の38℃は熱く感じないのでしょう。すごく不思議です。 科学部のみんなに話しても「なんで

    38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか (中学校の部 文部科学大臣奨励賞) | 入賞作品(自由研究) | 自然科学観察コンクール(シゼコン)
  • 安倍首相、右足「股関節周囲炎」と診断 広島視察を延期:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は14日、足の付け根に痛みを感じたため、東京・信濃町の慶応大病院で足の診察を受けた。右足の「股関節周囲炎」と診断され、医師から「数日間できるだけ股関節を動かさないように」と言われたという。15日に予定していた広島の被災地視察は延期する。 首相官邸幹部は「ヘリに乗ろうとしたときに痛めたようだ」と話す。首相は11日に岡山県、13日に愛媛県の被災現場を視察。陸上自衛隊のヘリコプターで上空から被災の状況を確認していた。 診察を受ける前の14日朝、首相は西日を中心とした豪雨非常災害対策部会議に出席するため首相官邸に入ったが、足を引きずるようにゆっくりと歩いていた。

    安倍首相、右足「股関節周囲炎」と診断 広島視察を延期:朝日新聞デジタル
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2018/07/14
    右足痛めてる設定なのに、動画見たら、左足ひきずって左足の付け根押さえて、これはアカンやろ
  • 粉じん舞う被災地 感染症や結膜炎相次ぐ 岡山 | NHKニュース

    今回の豪雨で、深刻な浸水被害を受けた岡山県倉敷市真備町などで、被災した住民が感染症や結膜炎と診断されるケースが相次いでいることが医療チームの調査で明らかになりました。調査した医師らは、衛生環境の悪化に加え、泥水が乾燥して土ぼこりとなり細菌やウイルスを含む粉じんが、のどや目に付着しやすくなっているとして注意を呼びかけています。 医療チームが13日、避難所を回って体調が悪いと訴えたおよそ200人を診察したところ、このうち20人余りが、呼吸器の感染症や、結膜炎と診断されたということです。 医師らによりますと氾濫した川の水が流れ込んだ被災地では、衛生環境の悪化に加え、乾燥した泥水が土ぼこりとなって舞っていることで、細菌やウイルスを含む粉じんがのどや目に付着することが原因の1つとみられるということです。 医療チームでは15日から避難所で眼科の検診を始めるほか、目の洗浄やうがいを徹底することや外で作業

    粉じん舞う被災地 感染症や結膜炎相次ぐ 岡山 | NHKニュース
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2018/07/14
    防災グッズに防塵マスクとゴーグルをできれば用意したほうがいいというけど、こういうことなんだね。
  • 出産直後の母親がスマホを見ている写真にネット民から非難殺到 → その母親の返答が秀逸だと話題に

    母親なんだから、母親なのに、この母親ときたら……世のお母さんたちに対して厳しい意見があがることは多い。スマホを使っていたり、飲み会にいったり、料理ができなかったりすると非難ごうごう。モデルの山田優さんが髪の毛をピンク色に染めたときも、「母親失格」なんて声もあがっていたっけ……。 ある女性も出産直後にスマホを操っていたところ、「子供よりもスマホが大事なのか!?」と非難の的になった。だが彼女は強かった。非難を受け流しつつ「2つのケースを除けば、世の母親の行動に口を出すな」と主張したのだ。 ・出産直後にスマホを見たらいけないの? 2018年7月1日、ブロガーであるコンスタンス・ホールさんが、出産直後の様子を収めた1枚の写真を SNS に投稿した。 パートナー男性が赤ちゃんの面倒を見ている一方で、ホールさんはリラックスした様子でジュースを飲みながらスマホに目を向けている。 ほのぼのとした一家だんら

    出産直後の母親がスマホを見ている写真にネット民から非難殺到 → その母親の返答が秀逸だと話題に
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2018/07/14
    超ワイルドなパパがイクメンしてて妙にカッコいい。リラックスしてるママとの対比でより印象的な写真に仕上がってる。
  • スカヨハが新作映画辞退 トランスジェンダー役に批判殺到

    米ロサンゼルスで開催された映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のプレミア上映会に出席したスカーレット・ヨハンソン(2018年4月23日撮影)。(c)Neilson Barnard/Getty Images/AFP 【7月14日 AFP】新作映画トランスジェンダー(性別越境者)の犯罪者役に起用されたことで猛反発を招いていた米女優スカーレット・ヨハンソン(Scarlett Johansson、33)は13日、この役を辞退することを明らかにした。 ヨハンソンが主演することになっていた映画は『Rub and Tug(原題)』。マッサージ店を経営しながら売春をあっせんし、1970~80年代の裏社会で暗躍したトランスジェンダー男性、ダンテ・「テックス」・ジル(Dante "Tex" Gill)を描いた作品だ。 ヨハンソンの配役が発表されると、ソーシャルメディア上ではトランスジェンダー俳優が

    スカヨハが新作映画辞退 トランスジェンダー役に批判殺到
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2018/07/14
    ポリコレキチガイ。かつて、ストレートのヒラリースワンクがLGBTを演じた「ボーイズドントクライ」は賞を総なめしたのに。LGBT役の仕事しか来ないLGBTは、役者として無能なだけ。
  • 「くらしのマーケット」の闇

    「くらしのマーケット」というのは年間流通額が50億円規模にもなる、最近、躍進が著しいIT企業である。 http://thebridge.jp/2018/03/interview-yusuke-hamano-at-bdash-fukuoka 暑くなってきたので、ネットでエアコンを購入し、その取り付け工事をしてくれる業者を「くらしのマーケット」のサイトで検索して予約した。しかし、2件連続して、トラブルに見舞われた。そのトラブルをきっかけに、「くらしのマーケット」の闇が見えたので報告する。 1軒目の業者は、予約システムで空いているはずの日時を3つ指定したのにもかかわらず、それらは既に埋まっているということで、ずっと後の日時を指定されたこと。これは大した問題ではない。 2軒目の業者に驚いた。最初は順調に進みメッセージのシステムでのやり取りを何回か行い、その中で工事の詳細についての打ち合わせをし、予

    「くらしのマーケット」の闇
  • そろそろ妊娠できる年齢のリミットですよっつう女性から子作り希望とのことでいろいろ質問されたので、「それは排卵してないのかもね」つったら「排卵てなんですか」って返ってきて、なんつうか日本の保健体育ってほんとに何してきたんだろうと思ったわ…どうしたら妊娠するか教えないのは害悪では…

    タビトラ @tabitora1013 そろそろ妊娠できる年齢のリミットですよっつう女性から子作り希望とのことでいろいろ質問されたので、「それは排卵してないのかもね」つったら「排卵てなんですか」って返ってきて、なんつうか日の保健体育ってほんとに何してきたんだろうと思ったわ…どうしたら妊娠するか教えないのは害悪では… 2018-07-12 13:34:54 ☺︎ @rkrkrq その方はその年齢まで生理はなんだと思ってたんだろう。。なんとなく受け入れていたんだろうか。排卵は習った気がしますが、胎盤がどんなものかは、大人になるまで知りませんでした。出産した時も見ずに片付けられていたし。 ちゃんと妊娠の過程まで学校で教えてほしい。 twitter.com/tabitora1013/s… 2018-07-12 13:44:52

    そろそろ妊娠できる年齢のリミットですよっつう女性から子作り希望とのことでいろいろ質問されたので、「それは排卵してないのかもね」つったら「排卵てなんですか」って返ってきて、なんつうか日本の保健体育ってほんとに何してきたんだろうと思ったわ…どうしたら妊娠するか教えないのは害悪では…
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2018/07/14
    習ってないはずないし、出産リミット年齢女性なら婦人科検診してるし、排卵を知らないで初潮から25年以上生理を経験してきたとは信じがたい。知的レベルがかなり低い特殊な人を挙げて教育批判はどうかと思う。