タグ

2019年5月24日のブックマーク (8件)

  • 薄々気付いてたけど

    スタバって美味しくないな コーヒーは飲んだことないので知らんが

    薄々気付いてたけど
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2019/05/24
    最近はデカフェを扱うお店が増えたけど、以前は、どこの店舗でも当たり前のようにデカフェが飲めるのはスタバくらいしかなかった。スタバのデカフェは美味しいし。
  • 「生活保護で大学進学なんてゼイタク」本音を包み隠す厚労官僚の“良識”

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 厚労官

    「生活保護で大学進学なんてゼイタク」本音を包み隠す厚労官僚の“良識”
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2019/05/24
    親が貧乏な責任は子にない。優秀で学習意欲のある子は進学させるべき。ただし、Fランや私大進学の助成や無償化はNG。私学は大学側が優秀な学生に奨学金を用意すべき。
  • 中田敦彦はなぜテレビの仕事を減らしたのか

    テレビの「専門店化」が起きている ――著書でテレビの世界の変化について書かれています。 僕らが小さい頃に見ていたテレビは、メディアの王様だった。そこには若者向けの深夜番組、お色気番組もあれば、年配者向けの堅いニュース、子ども向けのクイズ番組もあって、メディアの中ではあらゆる商品をそろえた百貨店のような存在だった。でも今、テレビは影響力でいうと依然として王様だけど、百貨店ではなく、1つの専門店になっている。これはかつてのラジオが歩んだ道と似ている。 テレビが今、どんな顧客層向けの専門店かというと、テレビ全盛期にメインの視聴者だった50代以上の人たち。坂上忍さんやヒロミさん、長嶋一茂さんのリバイバルも、テレビが完全に50代以上の視聴者向けの番組にシフトした結果、起こっていることだ。 コンテンツの多様性では、今やYouTubeやNetflixといった動画配信サービスが強力な対抗馬として台頭してい

    中田敦彦はなぜテレビの仕事を減らしたのか
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2019/05/24
    この人のyoutubeの歴史講義はめちゃくちゃ面白いし、わかりやすいので必見。TV見ないから、ネットのネガなニュースでしか存在を知らなかったけど、歴史講義みたら才能ある人なのがわかる。
  • 寿司という食い物は過大評価

    ではあるまいか 確かにたんぱく質と炭水化物という 黄金の組み合わせで 旨さを追求しているといえる 醤油により塩分もえて 魚の脂分によりほどよく脂質も得られる 切り身には豊富なビタミンとミネラルが含まれているだろう しかしいかんせん物繊維が足りていないように思われる さらに多くの寿司はネタに対する米の割合がかなり多くはないだろうか 寿司ばかりガツガツとえば オーバーカーボとなり肥満になるのは目に見えている 寿司は万能ではない

    寿司という食い物は過大評価
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2019/05/24
    タンパク質やミネラルがしっかり取れるだけでもかなりすごくない?しかもオメガ3脂肪酸。外食しても脂質(不飽和とオメガ6)か炭水化物くらいしか摂ってない人多いよね。
  • *読んだら萎えます【日本の年収】稼げば稼ぐほど搾取される日本の労働社会 | ITコンサルタントの知恵袋

    どうも、新卒で外資系のコンサルティングファームに就職したコーキ(@kokicareer)です。 就活生「Jobspring(ジョブスプリング)って名前はよく聞くけどどんなサービスなの?」 「就活サイトって色々あるけど、結局Jobspring(ジョブスプリング)は登録しておくべき?」 今回はこんな疑問や悩みに答えていきます。 この記事を読めば、JobSpringの魅力から使い方まで、その全てがわかります。 <この記事でわかること> ・JobSpringが提供しているサービスとその評判 ・JobSpringの ... どうも、新卒で外資系のコンサルティングファームに就職したコーキ(@kokicareer)です。 就活生「ねっとで合説って名前はよく聞くけどどんなサービスなの?」 「就活サイトって色々あるけど、結局ねっとで合説は登録しておくべき?」 今回はこんな疑問や悩みに答えていきます。 就活と

    *読んだら萎えます【日本の年収】稼げば稼ぐほど搾取される日本の労働社会 | ITコンサルタントの知恵袋
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2019/05/24
    所得税だけじゃなくて、たった年収1000万超えた程度で、各種無償化の対象からも一気に外されるからね。
  • キモチップが開発者・松岡厚志の間違った使い方のせいで炎上。(公式サイト削除済み)

    まとめ チップの代わりに「ありがとう」を伝えよう!という意図のKIMO TIP(キモチップ)の是非 それならチップ文化がないところであってもチップ払ったほうが…(個人の感想 110468 pv 85 38 users 147 まとめ #キモチップ 出始めの頃の肯定的な評価 今炎上中の"KIMO TIP" 最初「欧州の観光業者は怒ってます」というツイートから始まり、チップで生計を立てている業界などに対する同情から、ほぼ批判一辺倒ですが、出始めの頃はこんなゆるい賛同を得ていたようです。 22209 pv 47 12 users

    キモチップが開発者・松岡厚志の間違った使い方のせいで炎上。(公式サイト削除済み)
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2019/05/24
    私も直接言うし、タクシーでよくしてもらったら釣りはいらねぇよするわ。直接が苦手な人のためにあってもいいけど、thank youしか書いてないくせに店外から様子見してガッツポーズとかキモすぎ。
  • なぜリベラルは敗け続けるのか著者による理由の省察 #リベまけ

    岡田憲治@『半径5メートルのフェイク論』(東洋経済新報社)発売中 @ganaha22 承前:多くのリベラル陣営の人たちは、政治と「道徳・思想」の区別に無自覚です。これは、「世界をどう構想するか」と「世界をどうやって1ミリ動かすか」を区分けしないからです。「戦争をしない国にすること」と「米国の戦争に利用されないためにすること」は異なります。#リベ敗け 岡田憲治@『半径5メートルのフェイク論』(東洋経済新報社)発売中 @ganaha22 承前2:リベラル陣営は、世界が悪くなるのは「悪い奴がいるからだ」と決めます。人間の現実は「悪から善が生まれ」「善が悪を呼び起こす」こともあるし、だから善悪を二分法にせず、「その連立方程式を現実に沿って考える」のが政治をすることです。正しい宙ぶらりんが必要です。#リベ敗け

    なぜリベラルは敗け続けるのか著者による理由の省察 #リベまけ
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2019/05/24
    この本知らんけど、リベラルじゃなくて単なる韓国のネトウヨか日本に対する差別主義者なのに、自分のことをリベラルって自認&自称してるところじゃない?
  • 村上世彰さんが「堀江がいなければ逮捕されなかった」と正直に言って堀江貴文さんがブチ切れてた件|山本一郎(やまもといちろう)

    第三者的にどう思うかはともかく、認定された事実は最高裁判所の村上ファンド事件の判決文に全部書いてあるんですよね。 当時のライブドア社の堀江貴文さんと宮内亮治さんが「上記(フジテレビジョン株式を持つニッポン放送の株式公開買い付けの)『決定』をしたというためには,上記のような機関において,公開買付け等の実現を意図して,公開買付け等又はそれに向けた作業等を会社の業務として行う旨の決定がされれば足り,公開買付け等の実現可能性があることが具体的に認められることは要しないと解するのが相当」、つまり堀江さんと宮内さんからニッポン放送の公開買い付けをします、と村上さんが「聞いちゃった」のであれば、その取引が村上さんからの持ちかけであったとしても村上さんが売買したらインサイダー取引になりますよ、という判決であります。 で、これ。 堀江貴文さんがキレてる理由が良く分からないんですが、最高裁判決も出て、堀江さん

    村上世彰さんが「堀江がいなければ逮捕されなかった」と正直に言って堀江貴文さんがブチ切れてた件|山本一郎(やまもといちろう)