2019年9月17日のブックマーク (5件)

  • 草津節(くさつぶし)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    群馬県草津町草津温泉で歌われ出した民謡。鎌倉時代に発見されたといわれる草津温泉は、その湯質が酸味硫化水素臭の濃い硫黄(いおう)泉で、温度も高く長時間入っていることはできなかった。そこで江戸時代末期から、時間を限って入る「時間湯」という制度が決められた。一方、高温の湯に水を入れてうめると薬効が落ちるので、湯を板でかき回す方法も用いられた。これが「湯もみ」である。「時間湯」にも「湯もみ」にも入湯客に指示する人が必要である。そこで湯に詳しい人を選んで「湯長」とした。湯長の拍子木を合図に入湯客が板で一斉に湯をかき回し、唄(うた)を歌った。唄は各地さまざまだったが、埼玉方面からきた客が歌った「二上り甚句(じんく)」の変化した「機織(はたおり)唄」がいちばん親しみやすく、この唄がやがて「チョイナチョイナ」の囃子詞(はやしことば)の入る『草津節』となった。草津温泉にはほかに「ヨホホホーイ」が入る『草津

    草津節(くさつぶし)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    yom-amota
    yom-amota 2019/09/17
    子どものときにジョイナジョーイナーとか歌っていたのを思い出して調べたが、子どもの替歌の元ネタが作業唄なあたりが昭和だな、
  • 焼肉で一度に大量に焼く人

    焼肉で新しい皿が来るなり全部網に敷き詰める人、一体なんなんだ。 バランス良く焼こうと思ってこっちが仕切っても隙があれば余ったスペースに乗っけてくるからね。 一度にそんなに焼かないで。

    焼肉で一度に大量に焼く人
    yom-amota
    yom-amota 2019/09/17
    他人と飯を食うってそういうものと思うが、
  • 日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)

    料理研究家としてレシピ制作活動の傍ら、「コウケンテツのアジア紀行」「コウケンテツのアジア旅ごはん」「コウケンテツの世界幸せごはん紀行」(全てNHKBS−1)という番組を10年以上続けさせていただいております。わたしが世界各国を旅しまして、素敵な人々と出会い、その地域の家庭料理を教わるという内容です。 今回はそんな旅で学んだ「日々のごはん作り、卓のあり方」についてざっくばらんに書かせていただこうと思います。 最近、毎日の献立を考えるのが苦痛だという声をよく聞きます。お仕事、保護者として学校の活動、地域活動、日々の家事、習い事の送り迎え、育児に毎日のお弁当にごはん作り……今のママ(パパも)はやならないといけないことがあまりに多い。実際みなさんどうですか? あまりストレスなく元気にこなせています? それとも全てをひとりで抱え込んでいる状況ではないですか? なぜ献立づくりはしんどいのか。その理

    日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)
    yom-amota
    yom-amota 2019/09/17
    旧式の形態がほとんど無いのに慣習だけ残ると歪むよな、
  • 【グルメ】東京ガーデン@三河島:ディープ東京の韓国の中華?!(2019/9/12) - よろこんで!**してみました。

    こんばんは。 昨日2019年9月13日は13日の金曜日・・・ではなく(^^;)、"中秋の名月" 帰りがけに見上げた夜空は残念ながら雲が厚く、月はあまり顔を出してくれませんでした。ただ、ほんの少しの間、雲の合間から垣間見えたその姿は清々しく、秋を感じさせてくれるものでした。一歩一歩、季節は進みます。秋になって、気候がよくなってくれば、やっぱり・・・ 飲みたくなりますよね!(いつでもです^^;) ということで、今回は、"男の一人飲み"ならぬ、かつて一緒に仕事していた同僚たちと一緒に 韓国料理「東京ガーデン」@三河島(みかわしま) に行ってきた話です。ただの飲み会の話ですが、しばし、お付き合いください。 ディープな東京・三河島の夜をご紹介。 1. お店の場所 地図はこちら。 常磐線・三河島駅。 上野から日暮里の次の2つ目の駅です。初めて降りました。 細長いホーム。改札は取手方面の端っこに一つだけ

    【グルメ】東京ガーデン@三河島:ディープ東京の韓国の中華?!(2019/9/12) - よろこんで!**してみました。
    yom-amota
    yom-amota 2019/09/17
    気になる、“韓国中華”
  • 『血液汚れはメイク落としシートで落ちる』他にもこんなものが使えるよ!という有益情報「子供も急に鼻血出すからな」

    白玉粉さん。 @minminxmxm ぜひ全女性に知ってもらいたいんだけど、新しく買った布団に生理の血つけちゃって半泣きになってたら母が「メイク落としシートで擦れば落ちるよ〜」って言われてやってみたら当に消えた。 ちなみに擦った後はドライヤーで乾かしてね!! (左の◯がドライヤーで乾かす前、右の◯が乾かした後) pic.twitter.com/Didn9Rmj0S 2019-09-15 17:28:32 白玉粉さん。 @minminxmxm メイク落としシートはメディヒールのとドラッグストアで売っている安いのを試しましたが、どちらもちゃんと落ちたので多分なんでも大丈夫です🙆‍♀️ あと布に着いてから時間が経ち過ぎると落ちにくいかもしれません💦(私が20分くらい後にやった時は完全に消えました✨) 2019-09-15 22:43:15

    『血液汚れはメイク落としシートで落ちる』他にもこんなものが使えるよ!という有益情報「子供も急に鼻血出すからな」
    yom-amota
    yom-amota 2019/09/17
    べろべろで調理してそのまま寝たときの血まみれのタオルケットがあるので試してみよう、