ブックマーク / www.roomie.jp (6)

  • 我が家のキッチンに、“小さな土偶”をお迎えした話。味噌汁に、ごはんを炊くのに…大活躍するぞ | ROOMIE(ルーミー)

    お湯を沸かしたり、ご飯を炊いたりすると、鉄分を手軽に摂取できるらしい南部鉄器。 以前から気になっていましたが、キッチンのスペースの問題やお手入れの大変さなどを理由に、これまで購入には踏み切れず……。 迷っていたところ、南部鉄器を使用している気分が味わえそうなアイテムに出会いました。 鉄分補給ができる「土偶」だと…? 壱鋳堂「鉄分補給 南部鉄偶」 2,587円(税込) ※Amazon価格 それが、壱鋳堂の「南部鉄偶」。 鍋などに入れてお湯を沸かすと鉄分が溶け出し、気軽に鉄分補給ができるのだとか。 南部鉄偶は、青森〜岩手で多く出土される遮光器土偶がモチーフになっているそう。 南部鉄偶以外にも、ハート形鉄偶、ビーナス鉄偶、合掌鉄偶などがあり、ラインナップ豊かです(笑)。 手の平にのせると、ズシッとした重みを感じます。 同時に、ぷ〜んと漂う鉄の香り。 早速料理に使用していきます……!

    我が家のキッチンに、“小さな土偶”をお迎えした話。味噌汁に、ごはんを炊くのに…大活躍するぞ | ROOMIE(ルーミー)
    yom-amota
    yom-amota 2022/06/08
    煮こまれる土偶かわいいな、
  • 出汁を取った後の昆布を煮るだけの美味レシピ「自家製塩昆布」 | ROOMIE(ルーミー)

    ちょっとしたおかずや弁当、ご飯のお供にぴったりの「塩昆布」。 今回は、三越伊勢丹ホールディングスが運営するメディア「FOODIE」で紹介されているレシピをピックアップ。京都の料亭にも乾物を卸している出汁のプロフェッショナル「日橋だし研究所」の南出洋伸さんによる、簡単な自家製塩昆布のレシピを紹介します。 用意するのは出汁を取った後の昆布と調味料のみ。しかも一度作ってしまえば冷蔵庫で1ヶ月も保存可能で「いつも卓にあったらいいな」と思っている方にぴったりな料理です。 塩昆布には調味料で煮込んだ昆布を乾燥させたタイプもありますが、今回は家庭で作りやすい「乾燥ナシ」のレシピ。市販品では細切りタイプが多いですが、手軽な角切りで調理しています。 材料(作りやすい分量) ・出汁を取った後の真昆布(100g) ・水(1カップ) ・しょうゆ(大さじ3、濃口でも淡口でも好みで) ・みりん(大さじ3) ・砂

    出汁を取った後の昆布を煮るだけの美味レシピ「自家製塩昆布」 | ROOMIE(ルーミー)
    yom-amota
    yom-amota 2016/10/27
    こぶから出汁とる事なんてないけれどよさそう、
  • デスバレーの「動く石」その謎がついに解明? | ROOMIE(ルーミー)

    地球上に存在する謎の一つが「デスバレーの動く石」。 カルフォルニアのデスバレー国立公園に存在する「石」。移動していることは事実なのですが、どのようにして動いているかが長い間謎のまま。さらに、動いているところを実際に見た人は一人もいないとか。動く石の重さは300kg近い物もあり、地面には引きずられた跡がしっかりと残っています。 これまでにも様々な説が立てられおり、強力な地場の歪みによる「フォース説」。エイリアンの仕業による「宇宙人説」。地面のネバネバした細菌が石を滑りやすくする「細菌説」。冬期の地面に出来た氷が石を滑らせる「氷説」などの様々な仮説が存在。しかし、どれも実証するにはいったていません。 そんな中、最近NASAの地質学者Ralph Lorenz博士が興味深い研究結果を発表。ついに「動く石」の真実に迫るものとされ世界の注目を集めています。 彼が目を付けたのは、ある二つの石が地面に残し

    yom-amota
    yom-amota 2013/07/09
    謎は謎のままに、
  • スマホをしまわせたブラジルのバーの意外な方法 | ROOMIE(ルーミー)

    レストランやバーでスマホを手放せず、人の話しを聞いてなかったり、雰囲気を壊してたりしてないですか? 誰もが一度は経験があると思います。 そこでブラジルのバーが新しいピアグラスのデザインで、そんな非社交的なスマホ中毒者に解決策を提案。「飲むなら、乗るな」ならぬ、「飲むならいじるな」! ビアグラスの底が掻けていて、ちょうどスマホをコースター代わりに置かないとグラスが倒れてしまうという大胆なデザインになってるわけです。 この「オフライングラス」は、ブラジル、サンパウロにある、Salve Jorge Barに行けばあるそうです。 Here’s a Beer Glass That Can Only Stand Up Using Your Phone [GIZMODO]

    yom-amota
    yom-amota 2013/06/29
    可く杯インアスパイア、
  • おうちの扇風機をペイントしたらHappyになった! | ROOMIE(ルーミー)

    ナイスアイデア! まだまだ気が早いですが、今年の夏はこんな扇風機をおうちでDIYしてみるのはどうでしょう。こちらのサイトで紹介されていたのが、誰でも簡単にできる「レインボー扇風機」のアイデア。 どこにでもあるような3枚羽の扇風機。その羽を色の三原色である「イエロー」「マゼンタ」「シアン」に塗るだけ。スイッチを入れると、そこにはレインボーの模様が浮かび上がるはず。これはいい! 使う扇風機は3枚羽で白いシンプルなものがオススメ。暑い夏を「クール」に乗り切る「ホット」なアイデア。スイッチを入れるだけでみんなを笑顔にしてくれる扇風機ですね。 Spring Break Bucket List [ModernParentsMessyKids]

    yom-amota
    yom-amota 2013/04/22
    RGBで、
  • 2週間で内臓脂肪が−23%! 干して刻むだけの「エノキ茶」の作り方 | ROOMIE(ルーミー)

    この冬に何回も鍋料理をしましたが、欠かせないのは「エノキ」! ダシが出てうまみが増すエノキですが、「干して、お湯を注いで、飲むだけ」で、内臓脂肪を劇的に減少させる効果があるそうです! 2週間で内臓脂肪が23%減のエノキ茶! 生のエノキタケを天日干しした「干しえのき」には、内臓脂肪を減少させるエノキタケリノール酸が豊富に含まれています。干しえのきに熱湯を注ぐことで成分を効果的に摂ることができ、早い人は2週間で内臓脂肪が23%も減ったという報告もあるそうです! このエノキタケリノール酸は頑丈な細胞壁に守られているので、干してから細かく刻んで、その細胞壁を壊すことが重要です。 では、ここでとっても簡単な「エノキ茶」の作り方をご紹介します。 <エノキ茶の作り方> (1)まず「干しエノキ」を作ります。エノキタケの根元を切ってバラバラにほぐし、日のあたる場所で2~3日干す。白いエノキが黄金色になり、1

    2週間で内臓脂肪が−23%! 干して刻むだけの「エノキ茶」の作り方 | ROOMIE(ルーミー)
    yom-amota
    yom-amota 2013/03/12
    ほうほう、
  • 1