タグ

2019年11月22日のブックマーク (6件)

  • ホームセンターで会った人に尋ねてみた「白のオカメインコ飼ってますか?」「はい」「落ち着いて聞いてください。…フードにオカメインコ入ってます」

    鳥日和 @toribiyori_r3 今日近所のホームセンターの鳥用品売り場行ったら見てる人がおって鳥飼さんかなぁと思いながら横で売り場見てたら視界の隅になんか動くものが その人のコートのフードの中にオカメインコ 一瞬意味が分からんくてどうしようかと思ったけどオカメの視界に入らんようその人に近付いて 2019-11-20 23:08:48 鳥日和 @toribiyori_r3 オカメインコ飼ってますか?って聞いたらめっちゃ警戒されながら飼ってますけど…って言われて白色の子ですか?って聞いたらびっくりしてそうですって 思わず 落ち着いて聞いてほしいんですけどフードの中にオカメちゃんがいてって言うたら一瞬動こうとしたけど止まって二人で見合ったw 2019-11-20 23:11:59 鳥日和 @toribiyori_r3 とりあえず小動物がいる部屋なら飛んでも出れないから移動しましょうって提案

    ホームセンターで会った人に尋ねてみた「白のオカメインコ飼ってますか?」「はい」「落ち着いて聞いてください。…フードにオカメインコ入ってます」
    yomik
    yomik 2019/11/22
    母が行徳か南行徳の道端で、倒れていた黄色いオカメインコのメスを保護してきたことがある。返すあてもなかったので、家で寿命を迎えるまで飼いました。
  • その時落車が起きた 「ツール・ド・おきなわ」医療本部の現場から | Cyclist

    ホビーレーサーの甲子園と称される「ツール・ド・おきなわ」。この日のために練習を重ねる参加者は多い。練習するほどに思い入れは強くなり、レースで熱くなるのかもしれない。しかし、熱くなりすぎて落車を招くのは問題だ。「単独落車なら問題ないでしょ?」といった考えも、大きな間違いである。2017年大会から医療救護体制を大きく変えた理由を知れば、単純に捉えられなくなるはずだ。 ツール・ド・おきなわのかつての課題 ツール・ド・おきなわの医療救護体制が大きく変わったのは2017年大会から。かつては負傷者を立哨員や市民が発見して、119番通報をするケースが頻発した。それは地元にとって歓迎できないことだった。沖縄の北部地域の救急車は、予備を入れて8台、運用中が6台しかなく、救急車は常日頃からフル稼働に近い状態。レースでの落車で救急車が対応することで、日常生活を送る市民が救急車を呼べなくなる事態を生んでいた。 問

    その時落車が起きた 「ツール・ド・おきなわ」医療本部の現場から | Cyclist
  • 元自治大臣 白川勝彦氏が死去 | NHKニュース

    自治大臣などを歴任した白川勝彦元衆議院議員が今月18日、腎不全のため、東京都内で亡くなりました。74歳でした。 この間、第2次橋内閣で、自治大臣と国家公安委員長を務めました。 そして平成12年の衆議院選挙で落選して自民党を離党し「新党・自由と希望」を設立して、平成13年の参議院選挙に臨みましたが、当選には至りませんでした。 白川氏は、その後、弁護士として活動し、平成27年には旭日大綬章を受章しました。

    元自治大臣 白川勝彦氏が死去 | NHKニュース
    yomik
    yomik 2019/11/22
  • ドキッ! 死体だらけの平安京! ポロリもあるよ! ―命の重さの日本史― - バッタもん日記

    はじめに 私はノーテンキな進歩主義者です。人類は少しずつ、一進一退を繰り返しながらも精神面で進歩し続けていると固く信じています。その根拠の一つは、街中で歩きたばこや立小便や痰吐きなどの下品な行為を見かけることが減った、というような日常の些細な感覚です。そして最大の根拠は、「命が大事にされるようになったこと」です。具体的に数値で見ると、日における殺人事件は減り続けています。 参考:平成12年版 警察白書 平成29年版 犯罪白書 日人は長い年月を経て、命を大事にするようになりました。言い換えれば、昔の日人は命を大事にしない蛮族であったということです。平然と殺し合いをしていました。歴史家の言葉を引用します。 光源氏が王朝時代の貴公子の理想像であることについて、これまでのところ、その優れた容姿や豊かな才能などが取り沙汰されるのが普通であった。だが、実のところは、理不尽な暴力事件を起こさないと

    ドキッ! 死体だらけの平安京! ポロリもあるよ! ―命の重さの日本史― - バッタもん日記
  • 生活を便利にする物なんか教えて

    なんでも良いのでこれを買ったら生活が便利になったというものを教えて欲しい。 QOLを向上させたいけど、習慣になってて不便さに気付いてないことが多い気がする。

    生活を便利にする物なんか教えて
  • [PDF]炭酸水素ナトリウム誤投与による急変死亡について - 京都大学医学部附属病院