9月29日からスタートしたNHKの朝の連ドラ「だんだん」。舞台が松江と京都祇園ということで、当然ながら祇園の辰巳稲荷や祇園白川の「かにかくに」の碑のあたりがロケとして登場していますね。 ところで、ついこの間のお彼岸の日に、昼食に使わせていただいた「祇園 花咲」さんへの路地も使われているようで・・・ 祇園 京料理 花咲 「だんだん」の公式ホームページのトップで登場する路地は、路地の側壁のディテールなどを見ても、花咲さんへの路地で間違いないような。
銀行強盗に気づいた華奢なウエイトレスが店から飛び出し、銃もないのに犯人の背後から「動くな!撃つぞ」と命令 ― その結末やいかに? 西にメキシコ湾、東に大西洋を臨みながら北から南へ延びるフロリダ半島のちょうど中央部、フロリダ州タンパ市近郊にリチアという町がある。9月28日土曜日の朝も、町の一角のコーヒー店DaSilva's Coffee Houseではウエイトレスたちがいつもと変わりなく、せっせと働いていた。 その様子は、DaSilva's Coffee Houseの店内からもよく見えていた。最初に出てきた男が銀行強盗を働いたに違いなかった。この店内から1人の人物が猛然と飛び出した。かといって、腕に覚えのある男性客などではない。犯人を捕えるには最もふさわしくない見た目の人物だった。華奢な体つきのウエイトレスがいきなり店外に飛び出し、犯人の後を追ったのだ。 まさかウエイトレスに追跡されていると
歴史・文化・環境をめぐる学術的話題から、映画やゲームについての無節操な評論まで、心象スケッチを連ねてゆきます。 NHKの朝ドラが新しくなった。マナカナ主演の『だんだん』である(写真は公式ホームページから。この構図は不思議なかっこよさがあるね)。傑作だった『ちりとてちん』の反動もあって前作は観る気も起こらなかったが、今回は出雲・松江と京都が舞台とあってとりあえず視聴。関東在住の身としては旅気分も味わえるので、なかなかによかった。 別れていた双子がふとしたことから再会し、決定的にひびが入ってしまっていた二つの家族を結びつけてゆくというストーリーは、『ふたりのロッテ』以来古典的なテーマである。NHKでも20年ほど前、ウチの近所にある山手学院を舞台に『夢家族』という翻案ドラマを作成、フィギュアスケートが特技のツインキーという双子アイドルが主演していた。今回の『だんだん』もほとんど翻案だが、かなり和
From: 木公 (matuda@alm-ore.com) Date: 2008年10月03日(金) 19:06:02 Categories: 映画・ドラマ, だんだん Tags: NHK, TV, あらすじ, だんだん, ドラマ Re: None ここ数日、気が付けば鼻歌を歌っており、曲目は「赤いスイートピー」と「縁の糸」がヘビーローテーションとなってしまっている当方が、「だんだん」の5回目の放送を見ましたよ。 今日の放送は、主人公ふたりの誕生日(8月16日)でした。松江の めぐみ(三倉茉奈)は出雲に出かけたというスカウトマンを追いかけて、舞妓の のぞみ(三倉佳奈)は展示会の手伝いということで、それぞれ出雲大社にやってきました。そこで偶然出くわし、瓜二つの顔を見合て驚く。互いの誕生日を言い合って双子かどうか確かめることにしたのだが、先に松江のめぐみが誕生日を言うのを聞き、祇園ののぞみはと
From: 木公 (matuda@alm-ore.com) Date: 2008年10月01日(水) 21:23:38 Categories: 映画・ドラマ, だんだん Tags: だんだん, 松平不昧, 松江 Re: None ドラマの主題歌とナレーションを担当している竹内まりやが妙に気になって、本日発売の彼女のベスト盤を注文してしまった当方が、「だんだん」の3回目の放送を見ましたよ。 松江では めぐみ(三倉茉奈)がライバルとの勝負を焚き付けられたり、京都では のぞみ(三倉佳奈)が嫌味な舞妓仲間と火花を散らしたりと、物語の軸となる対立構造を昨日に加えて強調するのみで、特に新しい展開はありませんでした。明日からのストーリーに期待を寄せざるを得ません。 まぁ、今日まで3回見てきて、舞台のメリハリの付け方が上手いなぁという認識は強くなりました。 京都も松江も古い町並みの多い都市という点で似てお
NHK連続テレビ小説(朝ドラ) 「だんだん」 第6回 10月4日(土) 第1週 「赤いスイートピー」(2008年 9月29日~10月4日) ★はじめに 軽く感想。 いよいよ石橋が2人に目をつけた。 夢花はもう出生の秘密に疑問をもったようですね。 会わないほうがいいと恵みに言ったのも、触れちゃいけないと思ったのでしょう。 康太・・なんで夢花に簡単にマイクを譲っちゃうんだよ。アハハ。 幼い時のめぐみ・・「ふたりっ子」のときのか!? アーイーヤーエッサッサー (エッサッサー) チャコこと、六子の歌う『絆』。 動画はこちら ノリがいい歌で、覚えちゃった。歌詞を耳で拾っちまって・・時間ないのに・・。 ちなみに、チャコが最初に歌った歌は、「おかげさま」。 アルバム「心唄」(下にamazonリンクあり)の3曲目です。 土曜日の語りのシメは「だんだん」なのね。 時間が取れなくなりそうなので、特に感想あまり
October 5, 2008 焦燥感をみつめて (1) カテゴリ:武田ひろみ(4児の母) 品川の武田です。 先にアップしてくださった、葦澤さんが運動会の時、 我が家では学校公開(授業参観)でした。 ・・・来週は幼稚園の運動会。秋はホントに行事が目白押しです。 公開日の二日間、すべての授業が参観OKとなっています。 我が家は学校からほど近いので、ちょこちょこ覗きに行けば、 そのつど教科書を忘れているじゃない! 体育の帽子をかぶってないじゃない! はぁーーーーー? イライライラ・・・・ 通りすがりの知人が 「私、算数と書写の授業は観ないことにしてるの。 算数は習熟度クラス別で痛々しいし、 書写は真っ黒に手を汚してるのが許せなくって。 腹立ってくるんだもん。」 それもそうだ! それらは観なければ、いいのだ。 英語で元気に手を上げている姿、 明るく澄んだ歌声、 真剣なまなざしで取り組む図工・・・
October 6, 2008 保育園と保護者でなにかやろう。 (2) カテゴリ:中村美香子(さんさんぷろじぇくと) 中村美香子です。 保育園の民営化のハナシは、現在、事業者選定過程における保護者の参画方法について考える段階にきています。そして、そのうち1次審査(2次審査まであります。)についての保護者への情報の開示について、自治体と協議して、検討してーと宿題をもちかえってもらい、回答が返ってきて、う~んそれはどうかなー・・・と、少しフマンに思っているところです。 もう、判断するのも3人ぐらいしかいない中、そのうちのひとりであるオットとゆうべ議論をし、ま、今回は割れなかったので(笑)、今日もういちど「もーいっかいよーく考えてみて!」という打診を自治体に投げ返そうと思っています。 粘り強さが必要だ。 自分で考えることも必要だ。 そんなのもういいんじゃない?必要じゃないんじゃない?まあ、ここま
各地を飛び回るビジネスパーソンにとって、すべてを記憶しておくのは現実的ではないし、精神衛生上も悪いもの。必要なときに必要な資料やデータを即座に引き出せるように、日ごろから備えておくにはどうしたらいいでしょう。もちろん簡単に――です。 同時に複数の仕事を掛け持ちし、打ち合わせを渡り歩き、合間に資料作りやメールの送受信をこなし、息つく間もなくオフィスを飛び出し客先へ向かう──そんな忙しい日々を過ごしているビジネスパーソンにとって、すべての仕事についてその詳細を記憶に頼って把握するのは困難になってきています(対談参照)。 この現実に対処するためには、必要なときに必要な資料やデータを即座に引き出せるように日ごろから備えておくことです。電子データであれば、PCの前にいる限りは検索のしようがありますが、紙の資料の場合は一定のルールに沿った整理やファイリングをしておかなければ探し出すのに苦労することにな
October 5, 2008 絶好の運動会日和でした カテゴリ:葦澤美也子(Sereno) 葦澤です。 昨日の、 運動会にはまさにうってつけの秋晴れのもと、 長女の中学生活最後の運動会が終わりました。 ああ、これで、 彼女の「運動会」は最後だな、と思うと 感慨深いものがあります。 (きっと来年からは体育祭とか○○祭とか 呼ばれるものになるのでしょう) * * * 長女の通う中学校は本当に人数が少ないので どの競技もほぼ全学年一緒に行います。 (100m走だって、気をつけて見てなきゃ あっという間に終わっちゃう!) なかでも全校男子による組体操は毎年のハイライトで、 その競技中の4段タワーを成功させるために、 毎年みんな必死に練習するんだけど。 今年は練習中、一度も成功しなかったらしいのです。 で、「成功させるゾー」という気合いで臨んだ本番だったのですが。。。 やっぱり何度やっても成功しな
October 5, 2008 ちょっと残念なデキゴト カテゴリ:杉山千佳(子育て環境研究所) 杉山です。 今、国のほうでは、保育制度の新たな仕組みづくりをどうして いくかについて、かなり突っ込んだ議論が行われています。 いろいろな立場の方にヒアリングを行ったりして現場の事情にも 配慮をしながら、でも、「待機児をゼロにするために」どのよう にしたらよいか、質の面、量の面から改善策を検討しています。 そんな私のところに、ここのところ、変なメールが 届きます。 「国で進められつつある新保育制度について意見致します! *直接入所制度に反対! *保育予算を減らさないで! *児童福 祉法第24条を守って! 子供を取り巻く環境を守って! 現場 の保育士の声を、育てる親の気持を汲んだ政策づくりをお願 いします。」 みたいな。 言われるまでもなく、私は保育士の利益よりは、 「子どもの最善の利益」のために、
Jeremy Newtonさんのブログ「Jesus Encounter」のエントリ「12 Church Websites You Can Learn Good Designs From」にて、デザインのよい12の教会ウェブサイトが紹介されています。 ニュートンさんによる、多くの教会のウェブサイトへの言葉は、なかなか厳しいです! ・・・ほとんどの教会のウェブサイトは1998年にデザインされている感じで、ただそこにまとめ上げられているだけで、多すぎる情報によってレイアウトが膨れ上がってしまっているか、もしくは適切な情報が何もない状態だ。紹介する教会のウェブサイトを見れば、コンテンツを正しく配置して賢くデザインする方法を学べるだろう・・・デザインを膨れ上げてしまうことなく、また、シンプルに落ち着くこともなく、大切な情報を盛り込む方法を学ぶことができる、良い便利なことが沢山ある。 ウェブサイトがよ
ウォール街の危機でクリスマス商戦に暗雲 原文タイトル:Wall Street's Grinch Will Steal Christmas 原文掲載サイト:www.forbes.com 著者名:Tom Van Riper 原文公開日時:2008年9月17日 ウォール街の崩壊は、まさにクリスマス商戦が始まろうとするときに起きてしまった。これで今年のクリスマスは、お祭り気分から縁遠いものになる。企業のパーティー予算は削減され、プレゼントを買う消費者の財布のひもは17年ぶりの固さで引き締められる。 2008年のクリスマス商戦の売上高は、2007年との比較で1.5%増と低迷する見込みだという。これは小売業専門の市場調査会社、米TNS Retail Forwardの最新予測によるものだ。 この分では、今年は1991年に並ぶ最悪のクリスマス商戦を迎えることになりそうだ。1991年とい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く