2016年3月25日のブックマーク (8件)

  • ryosuke-takano.net

    This domain may be for sale!

    ryosuke-takano.net
    yono
    yono 2016/03/25
  • 精神障害者に対する鉄道の運賃割引 実施は3割止まり|福祉新聞

    関係団体と共に会見する條理事長(右) 精神障害者の家族でつくる全国精神保健福祉会連合会(條義和理事長)は15日、精神障害者に対する全国の鉄道・バス会社の運賃割引実態の調査結果を発表した。鉄道会社は157社のうち割引実施が約3割の52社にとどまる。身体障害者、知的障害者については9割が実施していて、大きな開きがある。バス会社は精神障害者について、349社のうち9割超が割引している。連合会は割引を求める署名を集め、今年5月にも国会請願する方針だ。 連合会が各社に要請した結果、割引しない理由としては「割引すると、その分は一般の乗客が負担することになる。来は国の社会福祉施策として割引を実施すべき」との回答が多かったという。 連合会は、知的障害、身体障害の手帳保持者に割引しても、精神保健福祉手帳の保持者にはしない会社が多いことから「障害種別間の格差を是正してほしい」と訴えている。 調査は201

    精神障害者に対する鉄道の運賃割引 実施は3割止まり|福祉新聞
    yono
    yono 2016/03/25
  • 日本図書館協会、「図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン」を公開

    図書館協会が、「図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン」を公開していました。 2月に障害者サービス委員会が案を公開し、2月末まで意見募集をしていましたが、その修正の後、2016年3月18日の日図書館協会理事会で正式に承認されたとのことです。 日図書館協会・障害者サービス委員会 お知らせ http://www.jla.or.jp/portals/0/html/lsh/index.html ※「図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン(2016年3月18日更新)」とあります。 図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン http://www.jla.or.jp/portals/0/html/lsh/sabekai_guideline.htmlhtml版のほか、ワード版、PDF版、テキスト版、点字版へのリン

    日本図書館協会、「図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン」を公開
    yono
    yono 2016/03/25
  • もうすぐ!自閉症啓発デーコラボ企画のわかりやすい参加方法 - うちの子流~発達障害と生きる

    今年もまもなく世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間です。 昨年もみなさまのご協力で行った自閉症啓発デーコラボ企画、今年もやります! nanaio.hatenablog.com 先日こちらの記事でお知らせしたものをまうどんさん(id:mauzounさん)がわかりやすいイラストにしてくださいました! まうどんさんのブログはこちら。 マンガ蒲田家★定型外家族 ひとりでも多くの方々に発達障害をもつことで困っている人々のことを知ってもらい、共に社会を形成していく仲間として、お互い過ごしやすい世の中を実現するための小さな取り組みです。 小さな声でもみんなで声を合わせれば少しでも遠くに届くかもしれない。 みなさまそれぞれの視点からの発信をお待ちいたしております! 「服の前後ろは君にとってはどうでもいいことかもしれないけど、周りの人に笑われる恥ずかしいことだから気をつけようね」 息子「うん、どうでもいい」

    もうすぐ!自閉症啓発デーコラボ企画のわかりやすい参加方法 - うちの子流~発達障害と生きる
    yono
    yono 2016/03/25
  • その提案が強制的に聞こえるらしい | 知的障害×自閉症×支援力UPプロジェクト

    特定非営利活動法人サポートひろがりは、「知的障害者支援者を支援する」という手法で、知的障害者や自閉症の方々のよりよい人生を支援中!がんばるあなたを応援します! 支援者から、知的障害がある皆さんに 提案をするときがあります。 どこに遊びに行こうか? 何をべようか? いろいろな考えるシーンがありますよね? 例えば、 お昼時に、 何をべようかと思い、 支援者が、 「ハンバーグにする?」 と聞いたりすることがあると思います。 この、「ハンバーグ」という言葉が入ることで、 「ハンバーグをべなければならないのだ」と 解釈をする人がいるのです。 これは、支援者にとっては、 まずい状況ですね。 そんなつもりはないのに、 強制的だったと とられてしまうということなのです。 この手のことに、 ご人は、 支援者が言ったから それに決めたとも言わないので、 支援者が、 気づかない可能性もあります。 私たち

    その提案が強制的に聞こえるらしい | 知的障害×自閉症×支援力UPプロジェクト
    yono
    yono 2016/03/25
  • 『<不登校の子向け>高卒認定試験のため、または大学進学のための学習教材リスト』

    スカイのブログ 社会的に安泰な生活を送っている自閉症スペクトラム、アスペルガー、発達障害の一族の様子から、役立つ情報を発信。 ~コミュ力が低く、コメント返しに難あり~ (なんとか返信できています) ~他の方のブログへ行けません。色や広告で目がチカチカして読めないので~ すみません、先に書いた、不登校で国立へ進学した子が実際に使って「わかりやすい、使って良かった」と言っていた学習教材・ツールのリストですが、文章が長くてわかりにくいのもあり、記事に埋もれてリストがどこか見つけられなかった、という問い合わせをいただきましたので、ブログの テーマ:学習関連 という所にこの記事を入れておきます。 もし今後、他にも参考書や学習ツールの追加があれば、こちらの記事にもリストを追加しておきます。 以下、以前の記事に載せたお役立ち学習教材・ツールです。 ____________________________

    『<不登校の子向け>高卒認定試験のため、または大学進学のための学習教材リスト』
    yono
    yono 2016/03/25
  • Eテレ新年度「ゆく番組くる番組」2016 : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    Eテレ新年度「ゆく番組くる番組」2016 2016年03月25日12:00 カテゴリ時のヒト Tweet 3月になり年度末!ということで、皆さまご多忙ななかいかがお過ごしでしょうか。 さて、今年も「Eテレ新年度『ゆく番組くる番組』」の季節がやってまいりました! 4月からまた番組編成が変わります。Eテレを時報代わりにされているご家庭は、今月のうちに要チェックですよ! ■4月からは新メンバー出演『おかあさんといっしょ』 ●『おかあさんといっしょ』 (月~土 8:00~8:24[再放送・月~土 16:30~16:54、土 17:00~17:24]) たくみお姉さんの卒業発表、ポコポッテイトの終了……と、今回大きな動きのある『おかあさんといっしょ』。 ガラピコぷ~については、 ・「ポコポッテイト」が終了! 2016年4月からの『おかあさんといっしょ』人形劇は「ガラピコぷ~」に http://mam

    Eテレ新年度「ゆく番組くる番組」2016 : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    yono
    yono 2016/03/25
  • 移住妻のおもしろ沖縄あるある話|その2【沖縄のスーパー編】

    『その土地のスーパーに行けば、真の姿が見えてくる!』―――生きていくために欠かすコトのできない料品や日用品が集まるスーパーは、そこに住む人々の文化歴史を如実に語るのだ。 ということで、沖縄好きの皆様こんにちは。夫の一大決心によって、沖縄へ移住した移住です。早いもので気がつけば移住2年目に突入しました。 沖縄の空気にも慣れ、大抵のコトは『まぁ、こんなもんでしょ』と動じなくなってきた今日この頃。 が、しかし!そんな移住がいまだにカルチャーショックを受ける場所。それが「沖縄のスーパー」なのです! ちょっと不思議な“オキナワン・スーパー 魅惑の世界”をアナタものぞいてみませんか? (※記事中の出来事は全て事実ですが、あくまでも移住の視点から感じたものですので、あしからずご容赦くださいませ) <もくじ> 1.泡盛の圧勝!?リカーコーナー勢力図 2.ガロンの秘密 3.消費量は日一!ツナ缶の

    移住妻のおもしろ沖縄あるある話|その2【沖縄のスーパー編】
    yono
    yono 2016/03/25