タグ

2008年4月17日のブックマーク (5件)

  • さっさと次へ行こう。もう日本という物語は終わったのです。 - 分裂勘違い君劇場

    賃金の安い中国人やインド人との競争のせいで、日人の賃金が下がってるなんて、ウソなんだ。 そもそも、国際競争によって賃金が下がるなんて、あり得ないんだ。 どんなに中国人やインド人が安い賃金で激しく働こうが、そんなことには関係なく、日人の労働の価値自体は、変わらない。 サンマを一箱分、築地から目黒まで運ぶ労働の価値は、30年前と今でなんの変わりもない。100年前も変わらないし、100年後にも変わらない。貿易をしても、競争をしても、イノベーションが起きても、変わらない。 イノベーションによって日人の労働の価値は常に上昇しているし、国際貿易をして、お互いが豊かになることはあっても、競争のせいで生活が貧しくなるなんてことはあり得ないんだ。 だから、同じ労働に対して支払われる賃金も変わることはない。 グローバリズムそれ自体のせいで、賃金が下がったり労働条件が悪化していくなんて、あり得ないんだ。

    さっさと次へ行こう。もう日本という物語は終わったのです。 - 分裂勘違い君劇場
  • fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕

    ぼくは、堀江さんとはあまり面識がない。ただ、仕事で会って、実務的な打ち合わせをしたことぐらいはある。だから、ぼくの名刺ボックスには、堀江さんの名刺が入っている。ライブドアの別の取締役の名刺も。なんか意味もなく怖いから、シュレッダーにかけたいというような非合理な気分になる。(← たかだか、名刺もってるだけで捕まったりしないって(笑)) でも、そう考えてしまう自分は、裏切り者的で、なんかやだ。彼がやったことが正しいと思ってるわけじゃない。彼を庇うつもりも擁護する気もまったくない。思う存分司法の場で裁いてくれ。ただ、ちょっと風向きが変わっただけで、手のひらを返すようなヤツって、サイテーだとおもうのだ。実際、彼はすごく頭の切れる人物だ。実際に具体的なビジネス案件を彼と討議してみると実感できる。性格は悪いけど。はっきりいって、ムカツクやつだし、個人的には嫌いだけど。外部の人間の目の前で、部下をコテン

    fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕
  • 2008-04-17 - 分裂勘違い君劇場 プロジェクトの最初にあたって

    「今が、戦うべき時なのか、逃げるべき時なのか」 この見極めができるかどうかで、 人生のかなりの部分が決まってしまいます。 自分を飛躍的に成長させるチャンスなのに、 それが災厄だと思いこんでそこから逃げ出してしまうと、 手を伸ばしさえすれば掴めた、きらめく未来はこぼれて、四散してしまいます。 逆に、いますぐ逃げ出さなきゃならない最悪の状況なのに、 そこにとどまって無理に無理を重ねて病になると あなたの未来は、腐って腐臭を放ち始めます。 その状況が、チャンスなのか、災厄なのかを決定づける要素として一番重要なのが、次の二つのバランスです。 (1)責任 (2)権限 たとえば「あるWebサービスを半年以内に黒字化してくれ」と言われたとします。 これは(1)責任に相当します。 この責任を引き受けるべきかどうかは、その責任を全うするための十分な(2)権限が与えられるかどうかで決まります。 このWebサ

    2008-04-17 - 分裂勘違い君劇場 プロジェクトの最初にあたって
  • Google、「Website Optimizer」の正式版をリリース

    Googleは4月16日、これまでβ版として提供してきた「Google Website Optimizer」を正式版とし、独立したサービスとして新サイトで提供開始した。Website Optimizerはこれまで、Google AdWordsの1機能だったが、AdWordsユーザー以外のGoogleアカウントユーザーも使えるようになった。 Website Optimizerは、Webページをどのようなデザインにすると訪問者から最もいい反応を得られるかを、実際に数種のレイアウトデザインを用意してテストできるツール。英語、日語を含む27カ国語で無料で提供されている。

    Google、「Website Optimizer」の正式版をリリース
  • 複数のPCで作業環境を統一する方法

    職場と自宅のPCで同じブックマークやアプリケーションを使えれば、どこへ行っても生産的に作業ができる。そんなパーフェクトハーモニーを作り出すためのTIPSを紹介する。 たいていの人は1日に複数のコンピュータ――職場のマシンと自宅のマシン。ノートPCデスクトップPCかもしれない――を使っているだろう。ということは、きちんと同期を取っていないとバラバラになりかねない作業環境が2つ以上あるということだ。すべてのコンピュータで高い生産性を保つカギは、一貫した作業環境――つまり、どこでコンピュータを使っても同じ(それが重要な場合は)コンピューティング環境――を構築することにある。今日は、家でも職場でも、ブックマーク、重要なファイルとフォルダ、お気に入りのアプリケーション、電子メール、予定表がすべて完ぺきなハーモニーを奏でるように一貫した作業環境を作る方法を取り上げる。 注:この記事はブログSchol

    複数のPCで作業環境を統一する方法