2006年2月5日のブックマーク (13件)

  • 小鳥ピヨピヨ

    先日、金沢で治部煮(じぶに? ぢぶに? ちぶに?)というものを初めてべて、感動しまして。 単に美味しかったというだけではなく、初めてべたというのに、懐かしく、飽きが来ず、(たぶん)栄養もちゃんと揃っている。 「完璧だ」と思いました。 これは完璧な料理だ、と。 身体が「これでいい。これがいい」と言っています。 すごいな治部煮! ものすごく出汁がしっかりとしています。出汁の旨味と、野菜やキノコの旨味と、肉の旨味が、全部揃っている。 大きなお麩が入っていて、それが出汁を全部吸って、旨味のかたまりになっている。 とろみがついているので、スプーンやレンゲですくえて、非常にべやすい。ボリュームも出る。 作り方も簡単そうだったので、さっそく家でも作ってみました。月に1度は作ってるんじゃなかろうか? 家族にも好評です。 何度か試行錯誤して、レシピも固まってきたので、ここに自分への備忘録の意味も込めて

    小鳥ピヨピヨ
    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    難問題である
  • ブログサービスの設計思想とユーザ側の制約

    はてなではサービス全体で共通のログイン cookie を発行し、各種サービスの設定・編集やプライベートモードの閲覧、ログインコメントなどをパスワード入力なしで利用できるよう設計されています。そのため、*.hatena.ne.jp 内で任意の JavaScript が利用可能な場合、悪意あるユーザは他ユーザの cookie を取得してなりすまし、パスワードの入力が必要な退会・個人情報管理・ポイント操作を除く全ての操作を実行できます。 はてなダイアリーで JavaScript の自由な利用が制限されているのは、この危険に対処するためです。各種 SNS でユーザの自由なスクリプト利用が認められない理由も同様です。ログイン情報をユーザが保持していることを前提に設計されたサービスでは、避けられない問題なのです。 こうした事情は一般のユーザには理解されにくい(私も satoshii さんのご教示を受け

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    そのサービスの利用者が数百万人なら…やはり「要る」ことになるのだろうか
  • mixi足あとちょうを、さらにバレにくくする :: ぼくはまちちゃん!

    はまちや2さんの日記 mixi足あとちょうを、さらにバレにくくする2006/02/05 [15:53] (参考) mixi足あとちょう なんだか最近↑みたいに、自分のサイトのimgタグにmixiを指定して こっそり足あとを取るのが流行ってるらしい、って聞いたんですが!! 「わーぼくのサイトにもimgタグにmixi仕込んでみたいな~」 「けどバレちゃったら感じ悪いし…><」 なんて感じで二の足を踏んでいた人たちはいるかな! じゃあ、こんなふうにしてみればどうだろう…! かなりバレにくくなると思うよ! .htaccessとかに以下のように書いておく Redirect 302 /spacer.gif http://mixi.jp/show_friend.pl?id=609805 そしたら、htmlは↓みたいにするだけ! <img src="spacer.gif" width="1" height

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    パケットキャプチャするような人でなければバレない、という話
  • http://www.hosei.ac.jp/new/orangehp.htm

  • cyano: mod_proxy_balancerで中〜大規模サーバー運用するときの勘所 - (1) mod_proxy_balancerの設定編

    mod_proxy_balancerで中〜大規模サーバー運用するときの勘所 - (1) mod_proxy_balancerの設定編 Apache2.2から、ロードバランシングをしてくれるmod_proxy_balancer というモジュールが標準添付になりました。 このモジュール、その名前の通り、ApacheレベルでHTTPリクエストをバックエンドのサーバーに振り分けることでロードバランシングをしてくれるモジュールです。 Apacheの公式ドキュメントや試しに入れてみた人のBlogなどは散見されますが、実際の現場で運用している事例というのはまだ無いようです。 そこで、実際にピーク時にover 500 request/secでmod_proxy_balancerなサーバーを運用している経験をふまえ、つまずいた点などを公開していきたいと思います。 まず、mod_proxy_balancerの

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    Apache2.2より
  • Warning Label Generator

    - Accepted Characters - ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ0123456789 `~!@#$%^&*()_-+={}|[]:;<>?,./ Step #4: Click this button... - Online Casino Label Generator Stats - There are currently 41 people making casino labels Makes it easier to find a genuine Casino ohne Anmeldung without the usual risks. Check the best online casino labels and logos created for brands operating worldwide. Over 2,184,950 warnin

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    注意を促すアイコン
  • Googleでエロ画像検索する際の裏ワザ - エロ漫画家の日記 - 楽天ブログ(Blog)

    2006/02/04 Googleでエロ画像検索する際の裏ワザ (5) テーマ:エッチで恥ずかしい話好き!(0) カテゴリ:エロ いやまあ、知ってる人は知ってることなんだけど、googleの検索では、デフォルトでSafeSearchという機能がOnになっていて、sexとかセックスとかfuckとか入れても、きわどい画像はブロックされて出てこないようになっている。この設定はなぜか日語設定では変更できない、というか、そういうオプションがあること自体見えないようになっている。で、これを外すにはどうするか。 Googleの検索窓の横に「表示設定」という項目があるが、これを選んで、 Googleのメッセージを表示する言語 というメニューで「英語」を選び、「保存」というボタンをクリックする。すると 「検索設定を保存しました」というダイアログが表示され、OKをクリックすると英語表記のページが表示される。

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    アダルト画像はfissog.comらしい
  • Google Mapsで隠されているのは何?( What's Google Maps Hiding? )

    Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

    Google Mapsで隠されているのは何?( What's Google Maps Hiding? )
    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    中央の黒い部分
  • coComment - ココメントに参加する

    Comment & Track (comment on any site like YouTube, New York Times, Blogs and track)

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    ブックマークレットでBlogコメントをトラッキング
  • 読みにくいを整形 (ChatFu.com) | 100SHIKI

    たまにブログなどでもメッセンジャーのログを見るようになった。 会話調はやはりわかりやすい。友達の会話を横で聞いているような臨場感がある。 ただ、会話調はいいのだがインターフェースとして読みにくい点も否めない。「○○の発言:」と出てきても読みにくいのだ。 そこで登場するのがChatFuである。 このサイトではメッセンジャーのログをそのまま貼り付ければ漫画のように整形してくれるのだ。 昔、こんな感じのアプリケーションがあったような気がしないでもないが、ウェブベースのサービスは見たことがなかったのでご紹介しておこう。 メッセンジャーのログに限らず、ブログを見ていて「読みにくいなぁ」と感じたものを整形するサービスはもっとあってもいいかもですね。 管理人の独り言 『京都&大阪』 さて数日東京をあけていたのですが、京都と大阪にいってました。京都では節分の行事を見学。すばらしき夜でした。うまく言葉にでき

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    コミックチャット(Microsoft Chat)に近い見せ方
  • Web2.0的はてブ探索 - adamrocker

    はてブの検索について考える。 今のはてブの検索は「タグ」「キーワード」「URL」で、 一般的な検索サービスにはない「タグ」が最大の特徴だと思います。 でも、この「タグ」検索はちょっとクセモノ。 まず一般的な検索について考えてみます。 「Ajaxを用いているWeb2.0」について探したいとする。 まぁGoogleなら[ajax][Web2.0]なんかが検索ワードになりそうです。 そして、英語が苦手なので「日語のページを検索」にします。 この例からも分かるように、 検索とはキーワードで検索対象を絞り込んでいく作業です。 つまり、不要(と思われる)情報を削っていく作業に過ぎないのです。 では、これをはてなに導入するとどうなるか考えてみます。 ・・・ やっぱりタグがクセモノになる。 どういうことか? タグはみなさんが後々見返しやすいようにブクマするときに付ける目印です。 目印なので「分かりやすい

    Web2.0的はてブ探索 - adamrocker
    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    タグ、キーワード、URLしか使えないはてなブックマークの検索機能は弱すぎる
  • AjaxとPHPを使ったワンタイムパスワード方式のログイン認証:phpspot開発日誌

    JamesDam.com ? AJAX Login System Demo This is an example of a login system that does not require page refreshes, but is still very secure. Ajax+PHPでの画面遷移なしのログイン画面作成サンプルが公開されています。 フォームに、user1, pass1 を入力すると即時認証が行われ、次のようにログイン状態になります。 認証には、Ajaxを使ったワンタイムパスワード方式が使われます。 具体的には、Ajaxでサーバからチャレンジコードを取得し、チャレンジコードとパスワードをmd5でハッシュして、更にその値をサーバに送信し、認証を取ります。 このため、従来の方式よりは安全な認証が可能となります。 Ajaxが出てきたことで、ブラウザを開いたままの状態でインタ

    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    OTPへの敷居が(若干)下がるか
  • netbata MATOME - はてなブックマーク[english]人気エントリーのまとめ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    netbata MATOME - はてなブックマーク[english]人気エントリーのまとめ
    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 2006/02/05
    英語学習関連は人気を得ることが多いようだ