タグ

2015年10月28日のブックマーク (10件)

  • 「ゼルダの伝説 トライフォース3銃士」5万4000本,「プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1!」3万4000本の「週間販売ランキング+」

    「ゼルダの伝説 トライフォース3銃士」5万4000,「プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1!」3万4000の「週間販売ランキング+」 集計期間:2015年10月19日〜10月25日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 任天堂 15/10/22 54,394 54,394 86 2 プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1! タカラトミーアーツ 15/10/22 34,035 34,035 3 妖怪ウォッチバスターズ 赤団/白犬隊 レベルファイブ 15/07/11 20,824 1,674,995 4 スーパーマリオメーカー(同梱版含む) 任天堂 15/09/10 15,817 33

    「ゼルダの伝説 トライフォース3銃士」5万4000本,「プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1!」3万4000本の「週間販売ランキング+」
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    神トラ2は初週22万本以上売れたのに4分の1になっちゃった
  • 任天堂株上昇:スマホゲームに期待、7-9月純利益は市場予想下回る - Bloomberg

    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    去年までは妖怪ブームもあって3DSの勢いがあったけど、今年に入ってオワコン化が急速に進んでる感じ
  • 任天堂、2Q営業益は2億円赤字→89億円黒字に大幅黒字転換! 『Splatoon』の242万本大ヒットに続き、『スーパーマリオメーカー』も188万本と好スタート | gamebiz

    任天堂<7974>は、10月28日、2016年3月期の第2四半期累計(4~9月)の連結業績を発表、売上高2041億円(前年同期比19.1%増)、営業利益89億円(前年同期2億円の赤字)、経常利益164億円(前年同期比25.9%減)、四半期純利益114億円(同19.8%減)となった。 2ケタ超の増収に加え、営業利益は前年同期の赤字経常から大幅な黒字転換を達成した。なお、経常利益と四半期純利益が減益となっているのは、前年同期は営業外収益として為替差益155億円が発生したことによる反動が影響している。 販売動向は以下の通り。 <ニンテンドー3DS> ハードウェアの新しいラインアップとして前期に発売したNewニンテンドー3DS及びNewニンテンドー3DS LLの新色展開などを行い引き続き販売を伸ばし、ハードウェア全体の販売台数は228万台となった。ソフトウェアは、『どうぶつの森 ハッピーホームデザ

    任天堂、2Q営業益は2億円赤字→89億円黒字に大幅黒字転換! 『Splatoon』の242万本大ヒットに続き、『スーパーマリオメーカー』も188万本と好スタート | gamebiz
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    ハード売上は338万台→354万台と下げ止まったけど、ソフトは4048万本→3565万本と2桁減なんだよね。アベノミクスで20円ほど円安になったから助かってるけどジリ貧状態は脱してない
  • 東芝リストラ策発表 1100人がソニーへ:朝日新聞デジタル

    東芝は28日、半導体事業のリストラ策を発表した。大分工場(大分市)の画像センサー事業をソニーに売却するとともに、大分工場は岩手東芝エレクトロニクスを統合し、システムLSI(大規模集積回路)の新会社をつくる。 新会社は2016年4月に立ち上げる。規模は約2千人。主に車載向けの半導体を、大分と岩手で生産する方針だ。デジタルカメラやスマートフォンに使われる「CMOSセンサー」と呼ばれる半導体の製造部門などをソニーに売却する。 ディスクリート(個別)半導体分野では、16年3月までに白色LED事業から撤退する。 このリストラに伴い、約9千人いるシステムLSIとディスクリートの従業員のうち、1100人がソニーに移り、約1200人が再配置や早期退職優遇制度の対象になる。居住地の変更を伴う異動が多く、再配置についてこられない人も相当数いるとみられる。 リストラにともない、計約260億円の費用を削減し、16

    東芝リストラ策発表 1100人がソニーへ:朝日新聞デジタル
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    ルネサスのWii U向けのチップを作ってた工場も今はソニーのイメージセンサー工場だっけ
  • グランツーリスモ・ドットコム

    『グランツーリスモSPORT』が新価格で登場。 2017年10月に発売された『グランツーリスモSPORT』が、PlayStation®Hitsでお求めやすくなりました。 さらに、ゲームをより有利に進められるオトクなDLCを含んだ『Spec II』も新登場!

    グランツーリスモ・ドットコム
  • [FT]メルケル時代の終わりが見えてきた - 日本経済新聞

    今年初めの時点で、アンゲラ・メルケル氏は世界で最も成功した政治家と言ってもよかった。ドイツ首相のメルケル氏は3期連続で総選挙に勝利。欧州の支配的地位に立つ政治家で、国内の人気も極めて高かった。しかし、ドイツを見舞った難民危機がメルケル時代に終わりを告げることになる公算が大きい。今年だけで難民申請希望者の受け入れが100万人を超える見通しの中で、国民の不安が高まっている──そして、メルケル氏に対

    [FT]メルケル時代の終わりが見えてきた - 日本経済新聞
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    メルケルの善意で舗装されたドイツの地獄行きの道
  • Quantic Dreamの新作PS4ソフト「Detroit」が発表。人類とアンドロイドの関わりをテーマにした作品に

    Quantic Dreamの新作PS4ソフト「Detroit」が発表。人類とアンドロイドの関わりをテーマにした作品に 編集部:YamaChan Sony Computer Entertainment Europeはフランス現地時間の2015年10月27日,パリで開催されるゲームイベント「Paris Games Week 2015」に先駆けて行った同社プレスカンファレンス「PlayStation Media Preview」にて,PlayStation 4用ソフト「Detroit」を発表した。 ※(13:00追記)SCEJAより国内でも発売されることが発表され,日語吹き替えトレイラーも公開された。 「HEAVY RAIN」や「BEYOND: Two Souls」で知られるQuantic Dreamが開発を手掛ける作は,アンドロイドの製造技術が発達した近未来の世界を舞台にした作品だ。人との

    Quantic Dreamの新作PS4ソフト「Detroit」が発表。人類とアンドロイドの関わりをテーマにした作品に
  • 【リリース追記】『グランツーリスモ』新作『GT Sport』がPS4で発売決定! 2016年の早い段階でβテストを実施予定【PGW2015】 - ファミ通.com

    ※画像は、“PlayStation Media Preview”の中継映像をキャプチャーしたものです。 以下、リリースより。 (2015年10月28日午前11時30分追加) ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、リアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」シリーズ最新作『グランツーリスモSPORT』を、シリーズ初となるPlayStation4専用ソフトウェアタイトルとして発売いたします。 作は、「グランツーリスモ」シリーズ最高のクオリティを実現すると同時に、「モータースポーツを生まれ変わらせる」ことを目指した作品となります。また、これまでドライビングゲームをプレイしたことがない方でも、クルマを運転することが楽しくなるような、誰にでも開かれた作品となるよう開発しております。 「モータースポーツを生まれ変わらせる」ことを実現するため、「グランツーリスモ」はこのたびF

    【リリース追記】『グランツーリスモ』新作『GT Sport』がPS4で発売決定! 2016年の早い段階でβテストを実施予定【PGW2015】 - ファミ通.com
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    VR対応のGTが来るのか。順調なら来年末までには発売かな?
  • オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにか..

    オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにかしろとか二次元のエロ漫画があることで犯罪が減ってる(主観)とか言うけど、その二次元のエロ漫画が存在することで女性が感じる精神的苦痛に関しては意図的にスルーしてるんだよな。

    オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにか..
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    増田みたいな人間が存在することによって感じる精神的苦痛を意図的にスルーするのはやめてください
  • エンジェル・ハートが生理的に嫌いな心臓病患者

    エンジェル・ハートがドラマ化されて日テレから放送されているらしい。先天性心疾患を持つ者として、エンジェル・ハートは好きになれない。 前作のシティ・ハンターは、ほぼ全部原作を読んだのだが、エンジェル・ハートの原作は、心臓移植の話が出てきた途端に、生理的嫌悪感で読めなくなった。 何が気持ち悪いかって、移植された心臓を通じて、故人の気持ちがレシピエント(移植された臓器を受け取った人)に伝わってきたりする描写がそこかしこにあること。そんなこと、あるわけないじゃない。 移植された臓器を通じて故人の気持ちが伝わるという設定なら、なぜ、心臓なわけ?腎臓や肝臓でも良かったのでは? その辺りを考えると、結局、医学的には否定されていても、心臓という臓器に「心」が宿っている…と少しは思っているからこそ、心臓を移植されたという設定にしたのだろうと事が透けて見える。 それが、気にわない。 移植された心臓を通じて気

    エンジェル・ハートが生理的に嫌いな心臓病患者
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/10/28
    不快に思うのはわかるけど、心臓病患者から搾取してるってのは言いがかりじゃないかな。「嫌いだから見ない」でええやん