タグ

ブックマーク / www.famitsu.com (55)

  • 双子声優の松田利冴さん&松田颯水さんがパーソナリティーを務める特撮応援番組“松田的超英雄電波”が4月6日24:30よりスタート! - ファミ通.com

    音声ラジオ&動画付きラジオとして放送 ホビー系ECサイト“あみあみ”を運営する大網は、自社にて企画・製作をおこなう声優ラジオ+特撮応援番組“松田的超英雄電波”の放送を2016年4月6日より開始する。 パーソナリティーを務めるのは、特撮番組好きとして知られる双子声優の松田利冴さん・松田颯水さんのふたり。番組はラジオ関西での音声ラジオと、ニコニコ生放送での動画付きラジオとして放送される。 以下、リリースより。 ホビー系ECサイト「あみあみ」を運営する大網株式会社(東京都文京区)は、4月より、自社にて企画・製作をおこなう声優ラジオ+特撮応援番組「松田的超英雄電波」(読み:まつだてきスーパーヒーローラジオ)をスタートします。 番組制作は、株式会社ラジオ関西(神戸市中央区)。そのラジオ関西による協力のもと、特撮番組好きとして知られる双子声優の松田利冴さん・松田颯水さんをパーソナリティとして迎え、音声

    双子声優の松田利冴さん&松田颯水さんがパーソナリティーを務める特撮応援番組“松田的超英雄電波”が4月6日24:30よりスタート! - ファミ通.com
  • 新番組テーマ『デレパレード(仮)』が初披露! 『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWEBラジオ番組“CINDERELLA PARTY!"公開録音イベントリポート【写真追加】 - ファミ通.com

    デレステ』用新曲の初披露も! 2016年2月28日、よみうりランド らんらんホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWebラジオ『CINDERELLA PARTY!』の公開録音イベント“CINDERELLA REAL PARTY 03~あつまれ!プロデューサー すてきなパレード in らんらんホール~”が開催。同番組のパーソナリティーを務める原紗友里さん(田未央役)、青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)に加え、ゲストとして、佐藤亜美菜さん(橘ありす役)、飯田友子さん(速水奏役)、和氣あず未さん(片桐早苗役)、山下七海さん(大槻唯役)が参加し、トークやライブで会場を盛り上げた。記事では、そのイベントの模様をサラリとお届けする。イベントの詳しい内容は、後日配信予定の『CINDERELLA PARTY!』でチェックしてほしい。 イベントは、多田李衣菜がランキング形式で『シンデレラガ

    新番組テーマ『デレパレード(仮)』が初披露! 『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWEBラジオ番組“CINDERELLA PARTY!"公開録音イベントリポート【写真追加】 - ファミ通.com
  • 人気アニメのキャラクターが奇跡の共演! 『ミラクルガールズフェスティバル(仮題)』PS Vitaで今冬発売決定 - ファミ通.com

    『ゆるゆり』、『這いよれ!ニャル子さんF』などがラインアップ! セガは、プレイステーション Vita用リズムアクションゲーム『ミラクルガールズフェスティバル(仮題)』を、今冬発売することを決定した。価格は未定。 作は、人気アニメのキャラクターたちが一堂に会し、ライブパフォーマンスをくり広げるリズムゲーム。リズムゲームパートは『プロジェクト ディーヴァ』シリーズのゲームエンジンを採用。○×△□ボタンと十字ボタンを使い、画面内に出現するターゲットにアイコンが重なる瞬間に対応するボタンを押すシンプルな操作で、誰でも気軽に楽しむことができる。 またゲーム中は、作品やキャラクターの個性を引き立たせるダンス、照明やモニターなどの舞台装置、さらに会場の熱気を伝える観客やコールで、ライブの世界観を120%堪能することが可能だ。 ■アニメキャラクターたちを3Dモデルで再現! 登場するキャラクターたちは、ア

    人気アニメのキャラクターが奇跡の共演! 『ミラクルガールズフェスティバル(仮題)』PS Vitaで今冬発売決定 - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2015/03/19
    超ヒロイン戦記みてえなラインナップしやがって…っ!
  • 「そうだ、タルミナ行こう」。『ムジュラ』大好き声優の青木瑠璃子さんに聞く、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』の魅力 - ファミ通.com

    “ただのファン”が語り尽くす『ムジュラ』の魅力 『ゼルダの伝説』シリーズの中でも、とくに“濃い”ファンを持つ『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』。2000年にニンテンドウ 64(以下、N64)で発売されて以来、多くの人に強烈な印象を植え付け、2015年2月14日にはニンテンドー3DSで、リメイク版の『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』が発売された。『ムジュラの仮面』が、これだけ多くの人を虜にする魅力はいったい何なのか? 『ムジュラの仮面』ファンの代表として、いまでも数ヵ月に一度は『ムジュラの仮面』をプレイするという、人気声優の青木瑠璃子さんに、その魅力をうかがった。 ※インタビューはニンテンドー3DS版の発売前、2015年1月に行ったものです。 ■プロフィール ――青木さんが最初にプレイされた『ゼルダの伝説』は何でしたか? 青木瑠璃子さん(以下、青木) ニンテンドウ 64(以下、N64)の『

    「そうだ、タルミナ行こう」。『ムジュラ』大好き声優の青木瑠璃子さんに聞く、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』の魅力 - ファミ通.com
  • 『シンデレラパーティー!』の主題歌『でれぱDEないと』が初披露 ”CINDERELLA REAL PARTY! 01”イベントリポート - ファミ通.com

    2015年1月31日、東京・千代田区のサイエンスホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWebラジオ『CINDERELLA PARTY!』初のイベントとなる”CINDERELLA REAL PARTY! 01 ~あかるくせいそにかわいくきよく~”が開催。同番組のパーソナリティーを務める原紗友里さん(田未央役)と青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)に加え、ゲストとして三宅麻理恵さん(安部菜々役)と大空直美さん(緒方智絵里役)も参加し、トーク&ライブで会場を沸かせた。記事では、昼夜2回公演で開催されたイベントのうち、夜公演の模様をサラリとお届けする。イベントの詳しい内容は、後日配信予定の『CINDERELLA PARTY!』でチェックしてほしい。 イベントは、多田李衣菜がパーソナリティーを務める『李衣菜のTwilight channel』という番組に、ゲストとしてウサミンこと安部菜

    『シンデレラパーティー!』の主題歌『でれぱDEないと』が初披露 ”CINDERELLA REAL PARTY! 01”イベントリポート - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2015/01/31
    “なおみそらそら飯いなり”
  • 『グランブルーファンタジー』が大好きすぎる声優、東山奈央さん(ルリア役)のインタビュー全文掲載 - ファミ通.com

    語りすぎて誌面に載りきらなかったのでファミ通.comで緊急全文掲載! 週刊ファミ通2015年1月15日増刊号(2014年12月25日発売)にて、2ページにわたってお届けした『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)の魅力を伝える特集記事にて、ルリア役の東山奈央さんのインタビューを掲載。その内容があまりに濃すぎたため、誌面掲載時には全体の4分の1ほどしか掲載できなかったため、ファミ通.comにてインタビューの全文を掲載する。また、今回のインタビューに同席した『グラブル』のプロデューサー、春田康一氏の発言にも注目だ。なお、このインタビューは2014年11月某日に行われているため、すでに情報が更新されているものもある点、ご了承いただきたい。 ――東山さんが演じられているルリアが、どんなキャラクターなのかを教えてください。 東山 ルリアは不思議な女の子ですね。『グラブル』の世界には“星晶獣

    『グランブルーファンタジー』が大好きすぎる声優、東山奈央さん(ルリア役)のインタビュー全文掲載 - ファミ通.com
  • 爆笑コントやスイカ割りがくり広げられた“ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』公開録音 サマデレ2014”リポート - ファミ通.com

    爆笑コントやスイカ割りがくり広げられた“ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』公開録音 サマデレ2014”リポート 公録パートとライブパートの2立て 2014年6月29日、東京の日比谷公会堂大ホールにて、“ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』公開録音 サマデレ2014”が開催。これは、ソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』のWebラジオとしてニコニコ生放送で放送されている『ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ』の公開録音イベント。同ラジオでパーソナリティーを務める大橋彩香さん(島村卯月役)、福原綾香さん(渋谷凛役)、佳村はるかさん(城ヶ崎美嘉役)のほか、ゲストとして大空直美さん(緒方智絵里役)、松田颯水さん(星輝子役)、松井恵理子さん(神谷奈緒役)らが登場し、和気藹々としたトークで会場を盛り上げた。 開演に先立って、福原さん

    爆笑コントやスイカ割りがくり広げられた“ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』公開録音 サマデレ2014”リポート - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2014/06/29
    シャイニング・ゴッド・チェリー!
  • 『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』がプレイステーション4でリリース決定! - ファミ通.com

    アクワイアの人気アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』がプレイステーション4でリリースされることが決定した。2013年11月にプレイステーション Vitaとプレイステーション3でリリースされた同作。プレイステーション4になったことで、グラフィックのクオリティーがアップしているほか、ロード時間の短縮、街を歩くキャラクターの表示数の増加、SHARE機能を使った実況プレイ要素の充実など、ハードの特性を活かした追加要素が多数用意されている。

    『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』がプレイステーション4でリリース決定! - ファミ通.com
  • 『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』機体固有のシステムを紹介!! - ファミ通.com

    機体固有のシステムを使いこなせ! 新旧さまざまな人気アニメなどのロボットたちが一堂に会するシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)。『スパロボ』では、原作の設定を活かした数々のシステムが、ゲーム中に反映されている。もちろん作でも、多彩な機体固有システムが用意されている。今回は、その中の3つの機体固有システムを紹介! 『アクエリオンEVOL』機体固有システム <Eチェンジ(エレメントチェンジ)> アクエリオンEVOLは、ゲパルト、スパーダに変形可能で、形態によってヘッド(メインパイロット)が変わる。出撃時のヘッドは固定だが、個別コマンド“Eチェンジ”を選ぶことで、ゲパルトとスパーダのパイロットを登録メンバーから自由に選べる。なお、ゲパルト、スパーダの搭乗パイロットは各グループ内で経験値(レベル)と気力、精神ポイント、効果中の精神コマンドを共有する。

    『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』機体固有のシステムを紹介!! - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2014/03/06
    モロイとサザンカ確認 ユノハがいないけど…
  • 【写真追加】新作『アイドルマスター SideM』発表! “THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”2月23日公演最速リポート - ファミ通.com

    2014年2月22日、23日の2日間、さいたまスーパーアリーナにて、『アイドルマスター』シリーズのキャスト陣が多数出演するライブイベント“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”が開催。記事では、2月23日公演の模様をリポートする。 【関連記事】 【写真追加】最新情報満載で贈られた“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”最速リポート【PV配信】 前日の22日に引き続き、『アイドルマスター』シリーズから人気声優陣が多数登場したこのイベント。23日の出演者は、以下の通り(敬称略)。 『アイドルマスター』(765プロオールスターズ):中村繪里子(天海春香役) / 長谷川明子(星井美希役) / 今井麻美(如月千早役) /仁後真耶子(高槻やよい役) / 浅倉杏美(萩原雪歩役) / 平田宏美(菊地真役) /

    【写真追加】新作『アイドルマスター SideM』発表! “THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”2月23日公演最速リポート - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2014/02/24
  • 『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』2機ひと組のチームで戦うタッグバトル・システム! - ファミ通.com

    タッグバトルでさまざな戦術が可能に!! バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2014年2月6日号(2014年1月23日発売)にて2014年2月27日に発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション3用ソフト『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。 新旧さまざまな作品のロボットが共演する人気シミュレーションRPG、『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)。『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』は、『スパロボZ』シリーズ最終章の前編となる。そんな作では、戦闘システムに“タッグバトル・システム”を採用。最大2機ひと組で編成された“チーム”で行動することで、従来はなかった多彩な戦法が可能になっている。 タッグバトル・システム タッグバトル・システムでは、2機をひとつのチームに編成して戦う。チームはプレイヤーが好きな機

    『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』2機ひと組のチームで戦うタッグバトル・システム! - ファミ通.com
  • 【動画あり】『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』始動!! - ファミ通.com

    『Z』シリーズ最終章『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』ついに始動! バンダイナムコゲームスは週刊ファミ通2014年1月9・16日合併号(2013年12月26日発売)において、『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』をプレイステーション Vita/プレイステーション3で発売することを発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。 『スパロボ』は、新旧のロボットたちが作品の枠を越えて集結し、壮大なドラマを紡ぎ出すシミュレーションRPGの超人気シリーズ。作は、『スパロボZ』、『第2次スパロボZ 破界篇』、『第2次スパロボZ 再世篇』と続いてきた戦いの最終章、その第1部にあたる作品だ。今回の速報では、作に参戦する作品のバトルシーンを大公開。 登場作品リスト ○無敵ロボ トライダーG7 ○太陽の使者 鉄人28号 ○六神合体ゴッドマーズ ○装甲騎兵ボトムズ ★装甲騎兵ボトムズ ビッ

    【動画あり】『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』始動!! - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2013/12/26
    “初回限定特典は、初代『スパロボ』のHD版!”
  • 『AKIBA’S TRIP 2(アキバズトリップ2)』すべての要素が進化した完全新作【映像配信】 - ファミ通.com

    アクワイアは週刊ファミ通9月12日号(2013年8月29日発売)において、人気アクションアドベンチャーゲーム『AKIBA’STRIP(アキバズトリップ)』シリーズの最新作『AKIBA’STRIP 2(アキバズトリップ2)』をプレイステーション Vitaとプレイステーション3の2機種で発売することを発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。 リアルな秋葉原を舞台に進むストーリーと、“ストリップアクション”という個性的なシステムが話題を呼んだアクションアドベンチャーゲーム『AKIBA’STRIP(アキバズトリップ)』。同作のシリーズ最新作が、プレイステーションVitaとプレイステーション3でリリースされる。『AKIBA’S TRIP 2(アキバズトリップ2)』は、すべての要素を進化させた完全新作タイトル。“謎の組織”によって“魔骸者(まがいもの)”という、日光に極端に弱い身体にさ

    『AKIBA’S TRIP 2(アキバズトリップ2)』すべての要素が進化した完全新作【映像配信】 - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2013/08/29
    11/7
  • 『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』 『スパロボOG』のアクションゲームが登場!!【動画あり】 - ファミ通.com

    『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』 『スパロボOG』のアクションゲームが登場!!【動画あり】 『スパロボOG』の対戦アクションゲーム発進!! バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通9月12日号(2013年8月29日発売)において、プレイステーション3用ソフト『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE(インフィニット バトル)』(2013年11月7日発売予定)の最新情報を発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。

    『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』 『スパロボOG』のアクションゲームが登場!!【動画あり】 - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2013/08/29
    率直に言ってクソゲー臭しか感じないし1ヶ月後半額オーラがすごいのだけれどフェアリオンがかわいいので買ってしまうと思う
  • 『スーパーロボット大戦UX』ゲームオリジナル機体&戦闘シーンを紹介! - ファミ通.com

    物語を彩るオリジナルロボット&キャラクター バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2月28日号(2013年2月14日発売)において、ニンテンドー3DS用ソフト『スーパーロボット大戦UX』(2013年3月14日発売予定)の最新情報を発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。 ニンテンドー3DS待望の『スーパーロボット大戦』シリーズ最新作。作でも、『スパロボ』でおなじみの要素である、ゲームオリジナルのロボットとキャラクターが登場することが判明した。主人公、ヒロイン、ヒロインの父親と、それぞれの搭乗ロボットを紹介しよう。彼らがストーリー中でどのような役割を持ち、戦闘でどんな活躍をするのかに期待! 主人公 アニエス・ベルジュ 声:鈴木千尋 キャラクターデザイン:Chiyoko 地球連邦軍北米方面軍、機動審査大隊所属で階級は少尉。通称アーニー。真面目かつ物静かで穏やかな性格だが、人命

    『スーパーロボット大戦UX』ゲームオリジナル機体&戦闘シーンを紹介! - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2013/02/14
    Chiyoko絵を見るとどうしてもシオニーちゃんが脳裏をよぎる
  • 『テイルズ オブ エクシリア2』前作のパーティーキャラクターが本作でも登場 - ファミ通.com

    前へ向かう彼ら出会い、共闘する “選択”が未来を紡ぐRPG、『テイルズ オブ エクシリア2』。前作『エクシリア』の物語において、分断されていたふたつの世界─リーゼ・マクシアとエレンピオスがひとつになった後、思想や文明レベルの違う人々が“融和”に向かおうとするさまを描く、完全新作だ。今回は、前作に引き続き登場するパーティーキャラクターのふたりを公開。彼らが主人公とともに放つ、“共鳴術技”も紹介する。 ■アルヴィン (声:杉田智和) エレンピオス名家の子息にして傭兵、さらにテロ組織のスパイという、複雑な経歴を持つ商人。エレンピオスとリーゼ・マクシアの両国にツテがあり、ビジネスパートナーのユルゲンスとともに始めた商売を軌道に乗せるべく奮闘中。かつての逃避的な生きかたを見つめ直し、みずからの手で当の居場所を作ろうとしているため、以前と比べて裏表はなくなっている。ただし、音で他人と向き合わなけれ

    『テイルズ オブ エクシリア2』前作のパーティーキャラクターが本作でも登場 - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2012/07/05
    アルヴィンになんかおじさん風のヒゲが生えてる…
  • 『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』超高校級の生徒を一挙に紹介! - ファミ通.com

    ■超高校級の体操部 終里赤音(オワリ アカネ)/声:朴ろ美(※“ろ”は王へんに“路”) ダイナミックな身体つきが特徴。頭の中を占めるのは、べることと戦うことばかり。気分が乗っているときは、すごい演技をする。 ■超高校級の極道 九頭龍冬彦(クズリュウ フユヒコ)/声:岸尾だいすけ 30000人以上の構成員を抱える、国内最大の暴力団の跡取り候補。群れることや慣れ合うことを嫌う。彼にとって“童顔”は禁句。

    yos_piyo
    yos_piyo 2012/05/31
    "田中眼蛇夢(タナカ ガンダム)/声:杉田智和" ガンダムに乗る前にガンダムになった杉田
  • ソーシャルゲームのコンプガチャ問題について、消費者庁、6社連絡協議会など関係諸団体に聞く - ファミ通.com

    現状ではコンプガチャを対象に検討進行中 新聞などで昨日より報道されている、消費者庁がソーシャルゲームのいわゆる“コンプガチャ”について中止要請を出す方向で検討を進めているという問題について、消費者庁表示対策課、ソーシャルゲームプラットフォーム協議会、日オンラインゲーム協会に話を聞いた。 コンプガチャは、オンラインゲームを中心に広く利用されている、通称“ガチャ”と呼ばれる課金手法を一歩進めたものだ。ガチャは一回あたり数百円で引き、ランダムにアイテムが当たるというもの。ソーシャルゲームをやったことがなくても、基無料のオンラインゲームなどで目にしたことがある人は多いだろう。コンプガチャの場合は、ガチャで一定のレアアイテムを揃えると、さらに特別なレアアイテムが手に入るという仕組みになっている。 これがRMT(リアルマネートレード。アイテムを実費で取引する。規約で禁止されていることが多い)市場と

    yos_piyo
    yos_piyo 2012/05/07
    錯綜してんな
  • 『アイマス シンデレラガールズ』のトークショーで、五十嵐裕美が「あんずのうた」を熱唱!【マチ★アソビ vol.8】 - ファミ通.com

    前半では、五十嵐裕美が演じる双葉杏のキャラクター性や、「あんずのうた」のレコーディング秘話などに言及。ニートアイドルという例を見ないキャラクターをどのように歌で表現するかという苦労話だけでなく、「あんずのうた」のテーマが“ニート界のジャンヌ・ダルク”だったこと、石原章弘氏が持つ杏の話しかたのイメージが『ちびまる子ちゃん』だったこと、そして五十嵐裕美が双葉杏役のオーディションに受かる経緯まで、いろいろな話が話題にあがり、観客からは笑いとともに驚きの声も漏れていた。なお、このインタビューの詳細な内容は、2012年5月25日発売の“キャラ★メル Febri vol.12”に掲載されるとのことだ。 そして、イベントの終盤では『アイドルマスター シンデレラガールズ』初のライブも開催。五十嵐裕美は、ファンからもらったという、双葉杏が持っているものと同じぬいぐるみを持ち、「あんずのうた」を熱唱。曲が始ま

    『アイマス シンデレラガールズ』のトークショーで、五十嵐裕美が「あんずのうた」を熱唱!【マチ★アソビ vol.8】 - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2012/05/04
    "なお、このインタビューの詳細な内容は、2012年5月25日発売の“キャラ★メル Febri vol.12”に掲載されるとのことだ。"
  • 『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』うさぎみたいな新キャラクター・モノミとは!? - ファミ通.com

    新たに判明したキャラクターを公開 あらゆる分野の超一流の高校生を集めた、“私立希望ヶ峰学園”。『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の物語は、この学園の修学旅行先である、南の島での出来事が描かれる。しかし、単なる楽しい修学旅行で終わるわけがなく、絶海の孤島を舞台に、超高校級の“コロシアイ”が行われるのだった……。今回は、作の主人公である日向創などの新たな登場人物を紹介する。 南の島×修学旅行=コロシアイ 希望ヶ峰学園の修学旅行先は、リゾート地として有名な南の島“ジャバウォック島”。開放感溢れる美しい島だが、生徒たちは、この島からの脱出を交換条件に、学園長のモノクマから“コロシアイ”を仕向けられる。ここでは、新たな超高校級の生徒と、モノクマ&初登場のモノミの、計4人(?)を紹介しよう。 ■モノクマ (声:?????) 「オマエラ、グッモーニンッ! 日も絶好の南国日和ですよーっ!

    『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』うさぎみたいな新キャラクター・モノミとは!? - ファミ通.com
    yos_piyo
    yos_piyo 2012/04/26
    モノミきめえ