タグ

2008年5月21日のブックマーク (15件)

  • 「ガチャポンのカプセル誤飲で子供に障害」 バンダイに2626万円賠償命令…「カプセルを角形に」「穴を複数あける」など、基準見直し迫る判断 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ガチャポンのカプセル誤飲で子供に障害」 バンダイに2626万円賠償命令…「カプセルを角形に」「穴を複数あける」など、基準見直し迫る判断 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/05/20(火) 21:48:23 ID:???0 「ガチャポン」などと呼ばれる玩具入りカプセルを誤飲し、重度障害を負った鹿児島市の男児(当時2歳10カ月)の両親らが、製造物責任法(PL法)に基づき、製造元のバンダイナムコゲームス(東京都)に約1億800万円の損害賠償を求めた訴訟で、鹿児島地裁は20日、バンダイ側に約2626万円の支払いを命じた。 高野裕裁判長は「安全性を欠いていた」と構造上の欠陥などを認定。玩具の大きさを定めた業界団体の基準見直しを迫る判断となった。 原告側弁護士によると、玩具の誤飲でメーカーに製造物責任を認める判決は異例という。 判決によると、男児は02年8月、プラスチック製の球状カプセル

    「ガチャポンのカプセル誤飲で子供に障害」 バンダイに2626万円賠償命令…「カプセルを角形に」「穴を複数あける」など、基準見直し迫る判断 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 子供を喜ばせようと遊び場を作ったら、次の日クマたちが遊んでいた : 痛いニュース(ノ∀`)

    子供を喜ばせようと遊び場を作ったら、次の日クマたちが遊んでいた 1 名前: 船越英二(愛知県) 投稿日:2008/05/18(日) 10:01:16.34 ID:wfisL1uy0 ?PLT アラスカの郊外に住む人たちが数人でプールを作ったのですが、場所が場所だけに 寒すぎてあまり使えなかったので埋め立てて子ども用の遊び場にしたそうです。ところが、 その遊び場で喜んで遊んでいたのは子どもたちではなくクマでした。日常風景では ないと思いますが、アラスカというのは思っていたよりすごいところみたいですね…。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080518_playground/ クマが楽しそうに遊んでいますね クマは4匹でやってきたようです 滑り台も活用 4 名前: 紅音也(中部地方)[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 1

    子供を喜ばせようと遊び場を作ったら、次の日クマたちが遊んでいた : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ホコ天で撮影していたTBS、警官に叱られる → 愛想わらいで立ち去るも撮影続行 - アキバBlog

    18日の秋葉原の歩行者天国で、TBSの取材クルーが警官から叱れていた。テニスの王子様コスプレをした人を撮影したのが理由みたいで、コスプレの人は警官からなにも言われず、TBSだけが怒られていた。TBS取材クルーのマイクを持った人は最初は不満げな表情で、カメラマンが『それじゃあ、なんもできない』と言ったのは聞こえた。

    yosh0419
    yosh0419 2008/05/21
    今やアキバに来るマスコミがネタ目当てのブロガーに喰われる時代
  • 越えられない壁( ゚д゚):皆さまから頂いたガソリン税1億円でドングリ植えました。全部枯れました。 こういう日もあるよね。

    1 名前: 瀬戸豪三郎(アラバマ州)[] 投稿日:2008/05/19(月) 19:26:20.50 ID:3rPmptLU0 道路特定財源をめぐる国交省のデタラメな使い方がまた発覚した。兵庫県芦屋市の阪神国道事務所が07年までの過去5年間、 道路特定財源から総額1億円も使って空き地にドングリを植えて いたというのだ。ガソリン税がなぜドングリに化けるのか。 現地を視察した伊丹市議の高塚伴子氏が言う。 「現場は西宮市の阪神高速道路7号北神戸線の西宮山口JCT近くで、両脇を道路に挟まれた場所(700坪)です。事務所の説明だと当初の事業目的は道路に関わる女性リーダーの育成だったのですが、イベントが必要ということになり、ドングリを植えることになったといいます。 でも現地には水道もなく、市街地からも遠いため気軽に行けない。さらに工事現場のため 一般の人は入れません。だからせっかく植えた

    yosh0419
    yosh0419 2008/05/21
    まだまだ続く道路特定財源伝説
  • 突如、投資適格になったブラジルの異変:日経ビジネスオンライン

    米格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)は、ブラジルのソブリン格付けを1段階引き上げ、投資適格級のBBBマイナスとした。主要格付け会社が、ブラジルに投資適格級の格付けを与えたのは初めてだ。地元では「投資家もアナリストも、そして政治家もBBB獲得は2009年以降と見ていた」(コンサルティング会社マッキンゼー&カンパニー)だけに、この格上げのニュースにブラジルの金融関係者などは驚きと戸惑いに包まれた。 ともあれ、これを受けて、この日のブラジル株式市場は買いが殺到、ボベスパ指数は6.3%高の6万7868ポイントと急伸、一気に史上最高値となった。また、通貨レアルも2.5%近く上昇した。株式市場の熱気はその後も続き、5月15日現在で7万1492ポイントに達している。 世界の金融市場を揺さぶるサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題や米国の景気後退などどこ吹く風のようでもあるが、世界

    突如、投資適格になったブラジルの異変:日経ビジネスオンライン
  • 改革の司令塔、今や「骨抜き」:日経ビジネスオンライン

    構造改革の「司令塔」と言われてきた経済財政諮問会議に猛烈な逆風が吹いている。小泉政権時代には首相の強力なリーダーシップの下、郵政民営化を強力に推し進める役割を演じ、抵抗勢力を封じ込める舞台として脚光を浴びた。だが福田内閣になって改革を引っ張る姿が薄れ、むしろ抵抗勢力の巻き返しの場といった光景すら目立つ。諮問会議が中心になって改革を進める手法に対し、民主党からは議会軽視との声が上がり、国民新党からは廃止を求める法案まで提出される始末。日の改革後退が懸念される中、改革の牙城は守られるのか。 国論二分の問題を回避 小泉時代に経済財政担当大臣などとして諮問会議をフルに使いこなした竹中平蔵・慶応義塾大学教授は、諮問会議が弱体化している理由を「国論を二分する大問題を取り上げないからだ」と指摘する。既得権者などの反発が強ければ強いほど、逆に改革を強く支持する声が生まれるというのだ。 確かに小泉―竹中ラ

    改革の司令塔、今や「骨抜き」:日経ビジネスオンライン
  • 環境意識は東京が最低、世界8都市の環境意識調査

    木ヒルズ(Roppongi Hills)から見た東京タワー(Tokyo Tower)とその周囲の夜景(2003年4月21日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【5月20日 AFP】博報堂(Hakuhodo)が東京やニューヨーク(New York)など世界8都市で行った環境への意識調査によると、日は環境対策分野では最先端の技術を持っているものの、環境に対する意識は東京が最も低いことが明らかになった。 調査は、東京、ニューヨーク、パリ(Paris)、ロンドン(London)、ミラノ(Milan)、モスクワ(Moscow)、トロント(Toronto)、フランクフルト(Frankfurt)の各都市に住む2600人を対象に行われた。 「地球温暖化防止のために、便利な生活を犠牲にしたくない」と回答した人の割合は、8都市の平均が29.7%だったのに対し、東京都民では41.6%に上

    環境意識は東京が最低、世界8都市の環境意識調査
  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

  • FujiSankei Business i. 中国・アジア/【山本勲の観察中国】(12)“日本回帰”本格化の兆し

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000021-maiall-soci

  • SI業界もネット業界も世界に打って出られない理由 - 雑種路線でいこう

    のSI業界を垣間みて絶望して逃げ出して、業界を外から捉え直して5年ちょっとになる。日のソフトウェア産業とかSI業界が世界に出て行けない要因は気合いとか技術力ではなく産業構造や規制に起因していることが分かったし、日でトップに立った会社が世界に出て成功するかというと難しいと感じている。梅田さんはネットならまだ勝負がついていないから頑張れるというが、僕はメタレベルの問題を考えるとネットも駄目だろうなと諦めつつある。 米国にはSI業界ってあまりなくてコンサルティングとかプロフェッショナル・サービスに分かれているのに対し、欧州では日的なSIerが結構あって、富士通サービスなど日勢も頑張っている。この違いはどの辺からきているかというと、結局のところ雇用流動性だ。米国では要らない社員をいつでも切れるから、プロジェクトの中核には技術を分かった人間をインハウスで採る。そういう連中を必要に応じて雇

    SI業界もネット業界も世界に打って出られない理由 - 雑種路線でいこう
  • NHKの過去番組配信、月額1500円で情報番組中心に

    5月19日、東京の明治記念館で開催された特定非営利活動法人ブロードバンド・アソシエーション主催「第9回ブロードバンド特別講演会 どうなる?通信・放送融合時代の映像配信〜格化するIPTVサービス〜」において、12月からの開始が予定されている日放送協会(NHK)のコンテンツブロードバンド配信サービス「NHKアーカイブス・オンデマンド」に関する詳細が説明された。 登壇したNHKアーカイブス・オンデマンド推進室長の木田実氏は「受信料を使わず、すべてサービス利用料金でまかなうことになる」と新サービスのビジネスモデルを説明。権利処理にかかわる費用が放送用とは別に発生すること、古い番組の配信のために人海戦術で権利処理作業にあたっていることなどに触れ、「当面は赤字の苦しい事業になる」と厳しい見通しを示した。 サービス開始時のコンテンツは1000程度となる見通しで、9月にも正式にラインアップを発表する

    NHKの過去番組配信、月額1500円で情報番組中心に
  • MySpace、エイベックスやEMIらと提携--アーティストの海外プロモーションなどを支援

    ソーシャル・ネットワーキング・サービス「MySpace Japan」を運営するマイスペースは5月20日、エイベックス・エンタテインメントやEMIミュージック・ジャパンなど33社と提携した。オーディションやイベント、アーティストの海外プロモーションなどを共同で展開する。 具体的な取り組みとしては、イクスピアリやHMVジャパンなどと共同でイベントを開催するほか、HMVが扱うCDやDVDをアフィリエイト販売する。また、フォーライフミュージックエンタテイメントと組んで映画「クローズZERO 2」サウンドトラック収録アーティストのコンテストを実施する。 MySpaceは2004年1月に米国で開始したSNSで、同社によれば登録ユーザー数は全世界で2億人以上、ユニークユーザー数は約1億1000万人。現在、MySpace Japanにはアマチュアからメジャーまで約5万5000組のアーティストやクリエイター

    MySpace、エイベックスやEMIらと提携--アーティストの海外プロモーションなどを支援
    yosh0419
    yosh0419 2008/05/21
    音楽出版業界も生き残りをかけて必死
  • 人材鎖国 - 池田信夫 blog

    鎖国のリスクを指摘したのは野口悠紀雄氏だが、人材鎖国の問題もかなり深刻だ。コメントで教えてもらったが、NYタイムズまで、日IT産業からエンジニアが逃げていく問題を指摘している。 この10年で、日エンジニアの数は1割へった。特にITゼネコンは3K職場というイメージが定着してしまったため、優秀な学生は外資系を志望する。グーグルへの求職者は年間100万人を超えたが、富士通は2000人の求人でも1割の欠員が出た。それでも79%の日企業が「外人エンジニアを雇う気はない」という。厚労省は「15万7000人の外人エンジニア受け入れた」というが、アメリカでは780万人だ。日の受け入れ人数はシンガポールや韓国にも劣る。 結果的に、日のハイテク産業はアジアに拠点を移さざるをえない。日よりインドやマレーシアやタイのほうが優秀なエンジニアを低賃金で雇えるからだ。資鎖国を求める日経団連で

  • 小中学生の携帯電話利用についてなんとなく考えたこと: 極東ブログ

    問題の全体像というか問題の感触がつかめないのと、とりわけ自分に確たる意見もないので、なんとなく書かないでいようかと思っていたのだが、ぼんやりと心にひっかかっているようでなんどか繰り返し考える。ブログだし、思ったことをメモ的に書いてみるかな、という程度で、率直なところあまり関連する喧しい話題というか、一部のかたの思いのこもった議論に私は関心はない。で、それはなにかというと、政府の教育再生懇談会がその報告書に小・中学生の携帯電話の使用制限を盛り込む云々という関連のことだ。繰り返すけど、その事自体には私はあまり関心はない。率直にいうと、無理でしょFAというくらいしか思わないからだ。で、なにが私の心にひっかかっているのかというと、端的に言えば、なぜ親たちは子どもに携帯電話を与えているのだろうということだ。もちろん、すぐにというか脊髄反射的にそりゃという答えが出てくるということかもしれないが、まずは