タグ

2009年12月15日のブックマーク (10件)

  • スズキ、VWと世界一連合へ:日経ビジネスオンライン

    「うちの強みと弱みをちょうど補完できる」――。12月9日、独フォルクスワーゲン(VW)との包括提携に向けた基契約成立の記者会見に臨んだ、スズキの鈴木修会長兼社長は今回の提携についてこう強調した。 スズキは1981年から2006年まで米ゼネラル・モーターズ(GM)と提携を結び、4輪車合弁事業などに取り組んできた。当時、鈴木会長は「GMはくじら、スズキは蚊」と両社の関係を例えてきた。しかし、経営不振に陥ったGMがスズキ株を売却。スズキと親しいGMのトップが交代したこともあり、今年12月4日には合弁を解消して事業の連携も解消していた。

    スズキ、VWと世界一連合へ:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/15
    「VWはスズキを単なるOEMの委託企業に据えたのではないか。」この読者コメントに同意.この提携が全くの対等だとはやはり思えないな
  • 今の銀座は、まるで20年前のハワイ:日経ビジネスオンライン

    人物紹介 菊地 眞弓:レースクイーンやミスコン荒らしなど「バブルでGO」を満喫した20代を経て、今や贅沢に飽きてほとんどモノを買わなくなったアラフォー女子 WITH三波 毒夫:流通の現場に出向き、同業者や取引先と情報交換するのが3度のメシよりも好きと言う謎の中年男。「WITH」は、「お客様とともに」を意味する たまたま出会った2人が「世の中に、気づき・幸せ・役立ちを与える」で意気投合。今日も流通の最前線を歩きます。 菊地 眞弓 先日、F3マカオグランプリ観戦に行ってきたのですが、帰りに立ち寄った香港空港は免税で購入できるにもかかわらず、高級ブランド街が閑古鳥で寂しかったな。 WITH三波 毒夫 十数年ぶりの円高だというのに?! 菊地 “まとめ買いで安価になる”お土産のコーナーのみ人がちらほらいるだけ。日人観光客でブランドモノの大きな紙バッグを携え飛行機に乗る人は見かけなかったし。 三波 

    今の銀座は、まるで20年前のハワイ:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/15
    80年代パリの店に大挙押し寄せる日本人観光客を彷彿とさせる.今の日本はこういう分野で真剣に飯の種を探さなければいけない国
  • 次は液晶、中国発デフレ輸出:日経ビジネスオンライン

    熊野 信一郎 日経ビジネス記者 1998年日経BP社入社。日経ビジネス編集部に配属され製造業や流通業などを担当。2007年より日経ビジネス香港支局に異動、アジアや中国に関連する企画を手がける。2011年11月に東京の編集部に戻る。 この著者の記事を見る

    次は液晶、中国発デフレ輸出:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/15
    お上自らがコピー商品黙認というのも凄い話だ>金融危機後、雇用の受け皿となるコピー製品の工場に対する取り締まりの手を中国政府が緩めているという裏側もある。
  • タイ最高行政裁、大型投資65件を凍結:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    タイ最高行政裁、大型投資65件を凍結:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/15
    タイの公害問題…
  • 科学技術予算の事業仕分けを考える:日経ビジネスオンライン

    私のオフィスは工学部3号館にある。安田講堂の左後ろに位置するので、郷キャンパスの真ん中に近い。場所はいいのだが、昭和15年に建てられたものなので老朽化が進んでいる。窓のサッシは鉄製で錆びだらけになっていて、開けることができない窓が半分以上ある。そんな工学部3号館の目の前、つまり安田講堂の真後ろにあるのが理学部1号館だ。10年ほど前に新築された14階建ての立派な建物だ。 11月25日夕方、この理学部1号館で行われたのが、ノーベル賞受賞者の方々による緊急声明の記者会見だった。「事業仕分け」の削減・凍結対象になった事業のなかに科学技術予算に関係するものがたくさん入っていたので、「科学技術予算を減らすことは国家の将来を考えるうえで大変問題である」という意見を述べられたのだ。 科学技術予算3兆6000億円の使い道は有効なのか? しかし、全部で3兆6000億円にもなるという科学技術予算は当に有効に

    科学技術予算の事業仕分けを考える:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/15
    ワロタ>大学や公的な研究機関は金儲けにならないことこそが本来の研究の対象なわけで,それだったらアメリカズカップのヨットの設計でいくら儲かったの?という話になってしまうんじゃないでしょうか。
  • 「マリオ」に込められた2つの革命:日経ビジネスオンライン

    「スーパーマリオ」シリーズについては、説明する必要はありませんよね? ゲーム歴史に金字塔を打ち立てたアクションゲームであり、全世界でもっとも売れたシリーズです。今回の「New スーパーマリオブラザーズ Wii」も、全世界で1000万を超えるヒット作となるのは間違いなく、2000万まで行っても誰も驚かない、というケタ違いのブランド力を持っています。 しかし、その最新作となる「New スーパーマリオブラザーズ Wii」は、ブランド力に甘えることなく、従来のゲームの常識を根からひっくり返す、きわめて革命的な挑戦を行ってきました。 くれぐれも、人気シリーズなんだから、売れて当然だよね――などと思わないでください。ゲームビジネスの未来に興味があるのなら、絶対に体験しておいて、そこに込められている挑戦心を知っておくべきタイトルなのです。 「誰とプレイするか」が面白さを変えていく すごいすごいと

    「マリオ」に込められた2つの革命:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/12/15
    この人「スーパー」のつかないマリオブラザーズやったことないのね
  • 中国の習近平副主席、日本との戦略的互恵関係強化に意欲

  • 焦点:縮む日本経済、デフレで名目GDPが18年前に逆戻り | ビジネスニュース | Reuters

    [東京 9日 ロイター] 9日発表された7─9月期国内総生産(GDP)2次速報で、名目GDPが470兆円に減少、リーマンショック前のピークだった2008年1─3月期から1割程度の落ち込みとなり、18年前の水準に低下したことが明らかとなった。 生産水準が回復しない中、雇用をある程度維持しながら賃金抑制でカバーする日企業の体質も影響し、デフレ深刻化によって経済規模が大きく萎縮している姿が鮮明となった。 <慢性デフレ構造、賃金抑制が主因> 7─9月期GDPは成長率の下方修正幅も大きかったが、さらにショックが走ったのは水準自体の低下だ。金額ベースで名目GDPをみると、470兆円となり、4─6月期からさらに5兆円程度縮小、1991年の469兆円に迫るレベルに低下した。国内需要デフレータは1次速報ですでに51年ぶりの低下幅となっていたが、2次速報でさらにマイナス幅を拡大させた。需要の落ち込みだけでな

    焦点:縮む日本経済、デフレで名目GDPが18年前に逆戻り | ビジネスニュース | Reuters
  • 国債で増幅する「鳩山不信」、財政プレミアム論議再浮上も

  • 土屋正忠のブログにようこそ! : ミスター年金・長妻大臣、マニフェストの年金の8億件照合止めるとの報道 - livedoor Blog(ブログ)

    年金の紙台帳の記録とコンピュータの記録を2年以内に全件照合するということが民主党のマニフェストだ。それをミスター年金の長大臣は止めるという(12月13日,読売朝刊)。現実的に考えればやむを得ない措置だ。789億円かかり成果もはっきりしない。 この問題が発覚した時、私は安倍内閣で総務大臣政務官に就任していた。年金記録確認のための第三者委員会が発足したのだが、コンピュータとマイクロフィルの記録との照合はともかく、それ以前の紙台帳との照合は時間的にも事務量的にも困難が伴い非生産的だという評価だった。私も40年前に武蔵野市役所で保険年金課に在席していた経験から国民の皆さんに謝罪して了承してもらうしかないと考えていた。 ミスター年金の長大臣もようやくそのことが理解できたらしい。批判は簡単。やるのは大変だ。リアリティが必要だ。この時点でまずやることはサンプル調査でどのくらい是正したのかの詳細を発表