タグ

2010年2月18日のブックマーク (7件)

  • 財務で見る“勝者連合”フォルクスワーゲンとスズキ:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 第1回と第2回のコラムで、財務諸表の基的な仕組みと財務分析の手法について説明しました。そして、全ての企業に共通する基活動は お金を集める→何かに投資する→利益をあげる という3つであり、その活動の実態がPL(損益計算書)とBS(貸借対照表)とCS(キャッシュフロー計算書)に表れていると申し上げました。 このことは海外の財務諸表でも同じです。もともと複式簿記の会計は15世紀に北イタリアのベニスの商人達によって発明され、それが明治時代に日に入ってきて日語に翻訳され使われているのですから、海外の財務諸表と日の財務諸表の基が同じであるのはあたりまえです。 今回はフォルクスワーゲンの財務諸表を見ていきますので、先ずは英文会計の単語の説明から始めましょう。ちなみに、フォルクスワーゲンの財務諸表は「ANNUAL REPORT2008」(PDFファイル)の188ページから始ま

    財務で見る“勝者連合”フォルクスワーゲンとスズキ:日経ビジネスオンライン
  • 消費者庁、iTunesに公開質問状 〜 iTunes Store被害で | RBB TODAY

    消費者庁は17日、アップルのiTunes Storeにおいて心当たりのない請求被害が多発している問題を受けて、iTunesに公開質問状を発出した。 この問題における事例の多くは、iTunes Storeの利用者がクレジットカードの利用履歴や請求書の明細等を確認した際に、心当たりのないクレジットカードの利用履歴などが記載されていることに気づいたというもの。実際に、高額の代金が請求された事例も含まれている。昨年4月以降、消費者情報ダイヤルおよびPIO-NETに43件(うち消費者情報ダイヤル1件)の情報が寄せられており、昨年秋頃より増加傾向だという。同庁は12日に同様の注意喚起を行ったばかりだが、同社に対してさらに踏み込んだ情報を収集する必要があるとしている。 公開質問状の内容は、(1)iTunes Storeにおけるこのような事例とその詳細をどの程度把握しているか、(2)原因についての考えや原

    消費者庁、iTunesに公開質問状 〜 iTunes Store被害で | RBB TODAY
  • 経産省が国民参加型のネット審議会サイトを開設

    経済産業省がネット上でIT政策に対する国民からの意見を募集する双方向サイト「国民参加型のネット審議会」を2月23日から開設する。 同サイトの開設は、2月16日に開催された「産業構造審議会情報経済分科会」の会合で提案されたもの。経産省が2009年10月に実証実験をした投稿型の意見募集サイト「アイディアボックス」を利用するという。エレクトロニクス・IT産業における競争力強化のための戦略や、ITによる各産業の高度化の方向性、IT活用を前提とした社会制度改革のあり方について、新規アイデアの投稿とコメントの受け付ける。また賛否についての投票も実施されるとのことだ。 開設期間は2月23日から3月15日まで。経済産業省では、サイト上での議論の結果を同分科会における今後の検討材料として活用していくという。

    経産省が国民参加型のネット審議会サイトを開設
  • 「経験と勘と度胸」では限界の調達購買:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 海外の物流管理のテキストは、およそ内容の半分が「インバウンド・ロジスティクス」に割かれている。その意味は会社に入ってくるモノの管理、調達物流だ。 ところが日ではこれまで、調達物流がほとんど問題にされてこなかった。企業内に調達物流を管理する組織もなかった。 通常、メーカーの物流部門の管理対象は、会社から出ていくモノの管理、販売物流だけで、調達物流は購買部や資材部の縄張りになっている。 しかし、そうした調達購買部門は価格交渉や発注・検収の処理に追われていて、物流はサプライヤー任せというのが多くの会社の実情だ。 日の商慣習では納品にかかる物流費が商品代に含まれているため、発注量と単価さえ決まってしまえば、後はサプライヤーに納期を順守させるだけで

    「経験と勘と度胸」では限界の調達購買:日経ビジネスオンライン
  • 「早期発見・早期治療でがんは治る」という医療保険の“神話”:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ほんの少し前、私たちは保険会社の不払い問題を目の当たりにしました。それにもかかわらず、医療費の不安を医療保険の加入でカバーするという行動パターンに大きな変化はないようです。最近は「先進医療特約」を前面に押し出して医療保険のニーズ喚起を行う商品が現れました。宣伝の効果なのか、「先進医療特約」を付けるために保険の見直しを考える方がずいぶん増えているように感じます。 私はこれまで生活設計のお手伝いをするFPの立場から、医療費の不安をあおられて保険加入に誘導され、大切なお金を医療保険につぎ込むことにより使えるお金が減り、そのことが惹起する危険に警鐘を鳴らしてきました。しかし、それはまだお金の問題にとどまっていました。 最近の保険商品の売り方を見ている

    「早期発見・早期治療でがんは治る」という医療保険の“神話”:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2010/02/18
    今回の記事の問題意識の背景としては,当然昨年秋頃に米国で議論になったCTによる乳がん検査が念頭にあるんだろうな
  • たぶん世界一簡単な『純粋理性批判』からの学び方。:日経ビジネスオンライン

    カント哲学の内容そのものには一歩も足を踏み入れることなく、話は人物像や逸話に終始した。兄が語るその口調は、まるでカントが今現在、海の向こうで大ブレイク中のロックスターであるかのように熱かった。 哲学者といえば、やっぱりカント。カントで決まりでしょ。自然科学の研究もしていたというし、天才だよね。性格も実に哲学者らしい哲学者で、やることなすこと厳格このうえない。毎日必ず決まった時刻に同じ道を散歩するものだから、近所の人々はカントの歩く姿を見て、時計の針を調整していたんだって。オマエ、信じられるか? とにかく、それぐらい偉いヤツなんだ。哲学の歴史はすべてカントに流れ込み、その後はすべてカントから流れ出たと言われるほどさ。カント哲学はあまりにも画期的で、それまでの哲学を根からひっくり返したものだから、その衝撃を「コペルニクス的転回」と呼ぶんだぜ。 兄の話に耳を傾けているうちに彼のカント熱がたちま

    たぶん世界一簡単な『純粋理性批判』からの学び方。:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2010/02/18
    ビジネスパーソン向けカント入門.とてもわかりやすい
  • 地デジやフルセグ携帯が民放キー局を苦しめる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    地デジやフルセグ携帯が民放キー局を苦しめる:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2010/02/18
    B-CASは未だ死なずか.やれやれだ