タグ

2017年5月2日のブックマーク (11件)

  • 垂直型のシンプルなタイムラインを実装できるjQueryプラグイン「Vertical Timeline」 – bl6.jp

    Vertical Timelineは、垂直型のシンプルなタイムラインを実装することができるjQueryプラグインです。レスポンシブに対応したタイムラインなので、PCだけではなくスマホやタブレットでも見やすいレイアウトで表示されます。 以下のページからVertical Timelineの実際のデモをチェックできます。 デモ デモではシンプルなタイムラインが垂直に設置されています。PC版では中央の縦軸をベースに、左右にコンテンツが表示された状態になっています。画面いっぱいを使用して表示するゆとりのあるタイムラインは、シンプルでとても見やすいですね。 さらにVertical Timelineはレスポンシブにも対応していることから、スマホからの閲覧もしやすいです。モバイル版では、左側の縦軸をベースにコンテンツが右側に表示されます。 また、デモの中にはコンテンツが表示される際にアニメーションを付与し

    垂直型のシンプルなタイムラインを実装できるjQueryプラグイン「Vertical Timeline」 – bl6.jp
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
  • CSS transitionsを使用したハンバーガーメニュー・「Ember Burger Menu」

    Ember Burger MenuはCSS transitionsを使用したハンバーガーメニューです。アニメーションはtympanusの記事を参考にしているものだそうで、モダンなエフェクトのオフキャンバスメニューにする事ができます。ハンバーガーメニューの是非はさておき、備忘録として。 Ember Burger Menu

    CSS transitionsを使用したハンバーガーメニュー・「Ember Burger Menu」
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
  • 漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る – 無能ブログ

    ▶カマグラゼリーとは? カマグラ・ゼリータイプはカマグラ・通販シリーズ(バイアグラ・正規ジェネリック)のED勃起薬です。 このゼリータイプは勃起薬業界初の仕様で 水などがなくても服用が出来きます。 当製品は 最新のカード型のパッケージで「パキッ」とカードを折り曲げて簡単に服用が出来ます。 成分がゼリーですが手を汚さずに服用ができ、国内にはないタイプの勃起薬です。 ▶用法 注意事項 等 商品名 カマグラオーラルゼリー(kamagra oral jelly) 100mg 1箱7袋(アジャンタファーマ社) 一般名(有効成分名) シルデナフィルクエン酸塩(Sildenafil Citrate) 効果 陰茎海綿体平滑筋を弛緩させ、海綿体洞への血流量を増加させて、陰茎を勃起を促進し、維持させます。効果の持続時間は4~6時間です。 用法・用量 1回に1包を性行為の1時間前に服用してください。 初めて又は

    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
    ふぇー、ためになる
  • 「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい

    「Tポイントカードお持ちですか?」 「はい。持ってます。」 「…」 「…。あ、持っているけど使いません。」 「Tポイントカードお持ちですか?」って聞かれた時に毎回こういうやり取りになるのが苦痛。「持っている」=「Tポイントカードを使う」という前提で聞かれているのはわかっているんだけど、自分の場合は持っているけど、使いたくない場合が多い。 「Tポイントカード使いますか?」「Tポイントカードはいかがですか?」と聞いてもらえれば、「結構です。」と答えればいいだけなんだけど、「お持ちですか?」と聞かれたら、カードとしては持っているので、「持ってます。」と答えるしかない。やり取りを省略するために「持っているけど、使いません。」と一言でいうこともあるけど、これはこれで変な目で見られる。 Tカードを持っているけど、ポイントを貯めるのが面倒とか思想信条上の問題とかで、Tポイントを使わないようにしている人は

    「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
    「大丈夫です」
  • 多数の要素をランダムにオシャレに配置するjQueryプラグイン「RandPosPlugin」:phpspot開発日誌

  • 紙吹雪模様がつくれるSketchプラグイン『Confetti』 | 100SHIKI

    Confettiとは「紙吹雪」のことだ。初めて知った。 それはいいとして、Sketchで紙吹雪模様が作れるプラグインが登場したようだ。 Confettiを使えば簡単な模様を選択して適当に設定すればそれを画面上に散らしてくれる。 Sketchユーザーもじわじわと増えてきている感じなので興味がある人は使ってみてもいいですな(無料だし)。

    紙吹雪模様がつくれるSketchプラグイン『Confetti』 | 100SHIKI
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
  • 任意の画像をアップロードするとその画像を元にカラーパレットを作成してくれる・「Pictones」

    Pictonesは任意の画像をアップロードすると、その画像からカラーパレットを作成してくれるWebサービスです。抽出する色の数の指定やCSS/SASS/LESSのコード、保存が可能となっています。シンプルで良いのでは。 Pictones

    任意の画像をアップロードするとその画像を元にカラーパレットを作成してくれる・「Pictones」
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
  • WebサイトにSlackと連携したチャット機能を加えられる【Smallchat】

    2017年5月1日 便利ツール SmallchatはWebサイトにチャット機能を加えられるWebサービス。類似サービスは他にもありますが、Slackと連携できる点にメリットを感じる方も多くいらっしゃると思います。Webサイトにチャット機能をつけることで、Web接客やリアルタイム接客と呼ばれる、Webサイトでも現実世界の店舗や企業のように質問をすればすぐに受け答えしてもらえるような接客が可能となるでしょう。ECサイトなどで特に重宝できそう!さっそくどんなサービスなのか見てみましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! アカウント登録 まずはSlackのアカウントをお持ちでない方は作成します。すでにお持ちの方はログイン。続いてSlackの新規チームを作成しておきましょう。 SmallchatのWebサイトから「Add to Slack」ボタンをクリックしてSmallchatアカウントを

    WebサイトにSlackと連携したチャット機能を加えられる【Smallchat】
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
  • 【日本語可】無料 Web フォント「Google Fonts」の使い方 - Naifix

    Web フォントとは ローカルフォント サイト全体、または一部のフォントCSS で指定できます。 以下は全体のフォントを指定する一般的な形。 このとき、サイトにアクセスしたユーザーの端末は左から順にフォントを参照し、端末にインストールされているフォントで表示します。 上記指定例では、Mac なら「ヒラギノ角ゴシック(Hiragino Sans)」で表示され、Windows なら「メイリオ(Meiryo)」で表示。 どちらのフォントもインストールされていない端末だと、その端末で標準設定されているゴシック体(sans-serif)となります。 このように、各ユーザーの端末にあらかじめインストールされているフォントを「ローカルフォント」と呼びます。 フォントを指定しても、全ユーザーが同じ表示になるわけではない、ということですね。 Web フォントは全端末で同じ表示になる もし、どの端末でも必

    【日本語可】無料 Web フォント「Google Fonts」の使い方 - Naifix
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
  • Sierraでのキーボードの設定 - たけぞう瀕死ブログ

    SierraでKarabinar & Seilが使えなくなってしまうという致命的な問題によりキーボードの設定について研究が必要となりました。特に自分の場合、 Mac体のキーボードはUS配列 ThinkPadキーボードはJIS配列 となっており、US配列とJIS配列の両方をカバーする設定が必要になります。やりたいことは単純で、スペースキーの両サイドのキーで英数/日語の入力切替を行いたいということで、あとはこれを成立させるための設定や、より便利にするための細かい設定という感じです。 結論から言うと、Karabinar Elementsと英かなというツールを併用することで以前と同じキーマッピングを実現することができました。 Mac体での設定 デフォルトでは日本語入力の切替がcontrol + spaceで行われるようになっているのですが、IDEでの入力補完やEmacsでの範囲選択などと被る

    Sierraでのキーボードの設定 - たけぞう瀕死ブログ
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02
  • AngularでChangeDetectionによるパフォーマンスチューニング

    AngularでChangeDetectionによるパフォーマンスチューニング AngularでChangeDetectionによるパフォーマンスチューニングを行う方法です。 ChangeDetectionとは? AngularではChangeDetectionと呼ばれる更新機構を持ってコンポーネントの情報が変更されるとページの再描画が行われます。 くわしい仕組みに関しては以下を参考にしてください。 Angular2のChange Detectionについて - Qiita Angularのデフォルト設定では、全てのコンポーネントの変更に対して、このChangeDetectionによる更新が毎回走るようになっている。 例えば以下のようなコンポーネント構成時、つまりAコンポーネントの子コンポーネントとしてBコンポーネントとCコンポーネントが配置されているようなケースで、Bコンポーネントに対し

    AngularでChangeDetectionによるパフォーマンスチューニング
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/05/02