Techに関するyoshibandのブックマーク (14)

  • シリコンバレーにおける「ユートピア主義」の大切さ - michikaifu’s diary

    瀧口範子さんの記事に生越さんが噛み付いている。 ジンガもフェイスブックも──腐敗する有望IPO企業 | 瀧口範子 | コラム | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 昔からそうだし、そうあるべきだよ この批判は半分しか当たっていないように思う。 確かにベンチャー経営者の最重要課題は資金の調達と管理だし、「事業のアイディア」という、単位が小さすぎ不定型すぎて売り物にならないモノを「会社」というある程度の大きさの箱に入れて固定化し、金融商品として流通させるのがベンチャー・ファイナンスであることも間違いない。 でも一方で、シリコンバレーには深く根付いた「ユートピア的理想主義」の文化があり、この「地域的気分」に合わない企業は周囲の支持を得づらいという面もある。支持を得て人気の出た会社には、よい人が集まってくるし、資金も調達しやすくなり、地元プレスからもよい評価を得て、ユーザーも集めやすくな

    シリコンバレーにおける「ユートピア主義」の大切さ - michikaifu’s diary
    yoshiband
    yoshiband 2012/01/07
    シリコンバレーに対する憧れってこういう部分なんだろうなと思った→『「カネごと」だけでは足りず、「きれいごと」要素もすべて兼ね備えて』たぶん青臭いとか言われるかもだけど、青くてもいいじゃんね。
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Windows 11: A guide to the updates Here’s what you need to know about the latest updates to Windows 11 as they’re released from Microsoft. Now updated for KB5034765, released on Feb. 13, 2024.

    IT news, careers, business technology, reviews
    yoshiband
    yoshiband 2011/10/29
    でっかいデータセンターはこういうところに建設されていくのかな(もしかして既に結構ある?)。寒くて地震とか大きな災害の少ないところが目安かな。そこまでの通信回線もどう作るか考えるべきところ。
  • マイクロプロセッサはこの先どのように進化するのか?

    コンピュータの分野で最も有名な学会であるACM(アメリカ計算機学会)のWebサイトで「The Future of Microprocessors」(マイクロプロセッサの未来)という記事が公開されています。 インテルのShekhar Borkar氏とAndrew A. Chien氏によって執筆されたこの記事は、クロック速度の上昇などによる性能向上の限界を迎え、マルチコアによる性能向上へと舵を切り始めたマイクロプロセッサがこの先どのような進化をたどろうとしているのかが説明されています。 長い記事なのですが、マイクロプロセッサの変化はソフトウェアにまで影響を及ぼそうとしており、多くのITエンジニアが興味を持ちそうな中身になっています。ポイントを紹介していきましょう。 電力消費量が性能に制限をもたらす 記事ではこれまでにマイクロプロセッサの進化を振り返り、現在が大きなターニングポイントであることを

    マイクロプロセッサはこの先どのように進化するのか?
    yoshiband
    yoshiband 2011/06/07
    ムーアの法則も永遠じゃなかったってことだよな…でも少し前ニュースになってたけど、インテルが立体構造の半導体を作るっていうのは一つ壁を越える可能性を持ってるものだと思う。>http://bit.ly/kR6bMN
  • asahi.com(朝日新聞社):インテル、立体構造の半導体生産へ 省電力と高速化実現 - ビジネス・経済

    インテルの新型トランジスタの拡大図。上からかぶさるように並ぶのが電流を立体的に制御する素子(インテル提供)  米半導体最大手インテルは4日、立体構造をもった半導体チップを開発し、年内に生産を開始すると発表した。立体構造にすることで、従来の平面構造では実現が困難だった高速で消費電力の少ないチップが実現するという。  半導体業界は、限られた大きさの半導体チップの上に、どれだけ多くのトランジスタを集積するかを競っている。トランジスタは半導体を利用したごく小さな部品で、二つの電極の間に電流を流すか流さないかで電気信号を制御する。電極の幅を小さくすることで集積度を高め、処理能力の向上と消費電力の低下を進めてきた。  現在主流の電極の幅は32ナノメートル(ナノは10億分の1)。人間の髪の毛の約3千分の1の細さだ。これ以上幅を小さくすると電極間で電流が漏れやすくなり、返って効率が悪くなる恐れが出ていた。

    yoshiband
    yoshiband 2011/06/06
    おぉー!ちょうどこの前のミーティングで「半導体も立体的に作ることできたらいいですよねー」なんて軽く話してたけど実用段階にあるのか!もちろん光信号用とは全然違うものだろうけど、すげぇなぁ。
  • NVIDIA、ベースバンドプロセッサメーカーIceraを買収へ

    NVIDIAは米国時間5月9日、ベースバンドプロセッサメーカーIceraを現金3億6700万ドルで買収することで合意したと発表した。狙いはモバイル市場でさらに勢力を伸ばすことだ。 NVIDIAの最高経営責任者(CEO)Jen-Hsun Huang氏は声明で、「モバイルコンピューティング革命で中心的な役割を担うことを目指すNVIDIAの計画において、これは重要な段階だ」と述べ、「Iceraの技術を『Tegra』に加えることで、業界で最も優れた電話およびタブレットをサポートする素晴らしいプラットフォームが得られる」としている。 現在Iceraは、携帯電話から2G、3G、4Gネットワークに接続する無線ベースバンドプロセッサを開発している。NVIDIAによると、Iceraは現在、世界で550件の特許を取得済みもしくは出願中であるという。同社の無線コンポーネントは、世界中の50を超える通信キャリアが

    NVIDIA、ベースバンドプロセッサメーカーIceraを買収へ
    yoshiband
    yoshiband 2011/05/11
    同日にMicrosoftがSkypeを買収したという裏でこの買収も。正直こちらの方がインパクトとしては大きいかもしれない。モバイル機器というハードウェアのコアな部分でますます影響力を持って、手を広げてますね。
  • Microsoft to Acquire Skype: Combined companies will benefit consumers, businesses and increase market opportunity.

    Combined companies will benefit consumers, businesses and increase market opportunity. REDMOND, Wash., and LUXEMBOURG – May 10, 2011 – Microsoft Corp. (Nasdaq: “MSFT”) and Skype Global S.à r.l today announced that they have entered into a definitive agreement under which Microsoft will acquire Skype, the leading Internet communications company, for $8.5 billion in cash from the investor group led

    yoshiband
    yoshiband 2011/05/11
    ああ、確定したのか…Windows Phoneにとって大きい存在になるのかな?まぁそれだけじゃないだろうけど。"real-time communications"の強化だってさ。XboxやKinectとの連携も。
  • モバイル・データトラフィック、2015年には26倍の75エクサバイトに - シスコ予測 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    次の記事 モバイル・データトラフィック、2015年には26倍の75エクサバイトに - シスコ予測 2011.02.03 シスコシステムズ(Cisco Systems:以下、シスコ)が米国時間1日に発表した「Cisco Visual Networking Index Global Mobile Data Traffic Forecast for 2010 to 2015」と題するレポートによると、モバイル端末によるインターネット・トラフィックは2010年からの5年間で現在の26倍に跳ね上がり、2015年には1か月あたり6.3エクサバイト(1エクサバイト=約10億ギガバイト)に達するという。 同レポートでは、このトラフィック急増の主な要因として、ノートPCやスマートフォン、タブレットといったモバイル端末の普及に加え、これらの端末からの動画共有・配信サービスの利用増加が挙げられている。 世界全体

    yoshiband
    yoshiband 2011/02/07
    2015年にはモバイルの通信量は75エクサバイトにって予想されてるけど、固定まで全部含めると1ヵ月で64エクサバイトになると予想されてる。ちなみにエクサってのはMega,Giga,Tera,Peta,ExaそのあとZetta,Yottaと続きます。
  • Facebookの勝敗の分かれ目 - michikaifu’s diary

    Facebookが来年あたり上場する予定として、その財務が一部公開されたらしい。9ヶ月の数字なので、2010年年間にすると、ざっと売上$2bil.、純利益$500mil.といったあたりになりそう。 Facebook could go public by April 2012 - SFGate 最近騒ぎになったゴールドマン・サックスによる私募で$50bil.の値がついたのは、「やっぱり高い、バブルだ」という友人と、ちょっと議論になった。もちろん、現時点での財務から見れば当然高いわけで、問題はこの先どこまで成長するか、どこまで儲かるようになるか、どこまで地位は安泰か、といった点になる。 当初からSNSは流行り廃りが激しく*1、FBもそのうち別に新しいのが出てきて廃れる・・と言われてはや3年。例えば第一次ネットバブル時に死ぬほどeコマースのサイトが出てきて、激戦の末アマゾンが勝ち残って今も健在、

    Facebookの勝敗の分かれ目 - michikaifu’s diary
    yoshiband
    yoshiband 2011/01/12
    ネットワーク効果を内在したビジネスモデルを確立できるかがポイントとのこと。SNSってまだまだ定着してないんだと思う。これからどう発展するかは注意しておく。『通信はもともとネットワーク効果が高いサービス』
  • PostUpがEchofonを買収、日本人仲間の成功例! - michikaifu’s diary

    TwitterクライアントのEchofonがPostUpに買収された、と今朝発表があった。 PostUp Acquires Echofon, Leading Twitter App on iPhone, iPad and Firefox | Business Wire PostUp Buys Twitter And Facebook Application Developer EchoFon – TechCrunch Echofonは、Twitterを使えるiPhoneアプリやFirefox extentionなどを提供しており、シリコンバレーの日人仲間がやっている会社naanstudioのプロダクト。私は主にFirefox extentionで使っていて、私のTweetもvia Echofonと書いてあるものが多いはず。ハッシュタグやサーチなどの機能を使いたいときにはよっこらしょとTw

    PostUpがEchofonを買収、日本人仲間の成功例! - michikaifu’s diary
    yoshiband
    yoshiband 2011/01/06
    へぇー、Echofonってシリコンバレーにいる日本人の人達が開発してたのか!スピード感持って開発に取り組んで、アイデアをコードに書き落としていくプロセスは刺激的だろうなぁ。そういうスピード感を自分も見習いたい
  • ソフトバンクテレコムのバックボーン増強にアルカテル・ルーセントの100Gbps対応光伝送ソリューションを採用

    yoshiband
    yoshiband 2010/12/02
    ちょっと調べてたら発見したので。半年前ぐらいの記事だけど、ソフトバンクのバックボーンにはAlcatel Lucentの機器使ってるのか。こういう話聞くと自分の研究内容がビジネスと近いとこにあるのを感じるなぁ。
  • 孫社長が出し直してきた3度目の「光の道」構想はまたも「机上の空論」(町田 徹) @moneygendai

    「合計4.6兆円のリスクを我々1社ででも取る覚悟があるということを宣言させていただく」---。 ソフトバンクの孫正義社長が、やや声を強張らせて、こう述べ、単独で国策を背負って立つと広言したのは、11月9日のことだった。 舞台は、東京・霞が関の総務省だ。超高速通信網「光の道」を世界に先駆けて整備する方策を論じる政府主催のヒアリングの場での出来事だった。 ADSL事業参入から10年未満で国内3位の通信コングロマリットを育て上げた孫社長の宣言だから、普通ならば、同社長は称賛の対象で、その覚悟に嵐のような拍手が起きてもおかしくない場面だったのかもしれない。 しかし、実際に、その場に広がったのは、言葉では形容しがたい冷ややかなムードだった。過去2度に続いて、合計3度も「机上の空論」を聞かされるのかと不快感を隠せない専門家も少なくなかった。 それにもかかわらず、孫ソフトバンクは各種のメディアを通じて、

    孫社長が出し直してきた3度目の「光の道」構想はまたも「机上の空論」(町田 徹) @moneygendai
    yoshiband
    yoshiband 2010/11/23
    話題の「光の道」についてソフトバンクの主張に対する反対意見。ソフトバンクの主張の目指すところは素晴らしいと思うけど、それを実現するためのやり方には釈然としないものを感じざるを得ないよなぁ。
  • アイコン・外観写真ダウンロード

    ヤマハのルーターアイコンを用途を問わず、ご自由にダウンロードできます。 印刷用データとしてご利用の方は、EPSデータをご使用ください。 切り抜いて使用したい方は、PNGをご使用ください。 RTXシリーズ

    yoshiband
    yoshiband 2010/10/29
    ルータの画像を探してたらこのページに遭遇。アイコンというよりは実機の画像といった感じ。何かで使うかも知れないので一応ブクマ。
  • Network Topology Icons - Doing Business With Cisco

    Cisco icons are globally recognized and generally accepted as standard for network icon topologies. You may use them freely, but you may not alter them. Icons for printed collateral, Visio, video, and multimedia Use for Cisco corporate conceptual print-path icons. B/W: EPS (7.6 MB) | JPG (4 MB) PMS 3015: EPS (14 MB) | JPG (3 MB) Icons as Microsoft Visio stencils (.vss) Use in Microsoft Visio. PMS

    Network Topology Icons - Doing Business With Cisco
    yoshiband
    yoshiband 2010/10/29
    スライド用にルータの適当な画像ないかな、と思って探したらCiscoのサイトでいいの見つけた!市販されてるネットワーク機器とかは一通り揃ってるからなかなか便利かも。
  • BBC News - Super Hi Vision: Next generation high definition TV

    yoshiband
    yoshiband 2010/10/17
    BBCとNHKが共同でSuper Hi Visionの開発をしてるっていう話。NHKって国営だから保守的に見られがちだと思うんだけど、ちゃんと先進的なことやってたりするんだよなぁ。
  • 1