2016年2月4日のブックマーク (8件)

  • 銀座クラブママ断言「クサい男は出世できない」の“裏付けデータ”

    「周囲に気遣いできない人は出世できない」 ある銀座ママが著書で「クサい男は出世しない」と語っていた。 ニオイに無頓着な人は周囲に気遣いができない人であり、気遣いができないようでは出世できない、という持論だ。この持論に筆者(女性)が思わず納得してしまうのは、次のようなアンケート結果があるからかもしれない。 湘南美容外科による「匂いに関するアンケート」。この質問に対する回答が男女で対照的だったのだ。 「恋人にするなら『臭いイケメン/いい匂いのブサイク』どちらですか?」 女性で「いい匂いのブサイク」を選んだのは63.5%。半数以上が外見より匂いを重視していることがわかった。 やはり「いい匂い」派の団体職員のA子さん(31歳・未婚)の見解はこうだ。 「どんなに人柄が良くても、仕事ができても、口臭や中年臭のようなものがすると、生理的不快感から顔をそむけたくなります」 IT企業に勤めるB子さん(33歳

    銀座クラブママ断言「クサい男は出世できない」の“裏付けデータ”
    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    帰ったらいつも娘に聞いてますが、、、大人になるまでちゃんと口きいてくれるかな・・・w
  • 未来感ヤバイ。MSが提案するHololensでの新しいスポーツ観戦の形

    未来感ヤバイ。MSが提案するHololensでの新しいスポーツ観戦の形2016.02.03 13:006,670 渡邊徹則 世界中で、にわか監督大量就任の予感。 マイクロソフトが開発しているARヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」。以前、ロボットと戦う新感覚ゲームをご紹介しましたが、今度はスポーツ観戦。しかも、かなりの未来感ですよ。 こちらは、HoloLensを使ってアメフトを観戦している設定の動画。通常のテレビが、ヘッドセットをつけるだけでまるで違った世界になる姿が描写されています。 選手の名前、背番号などはもちろん、その日の調子などの細かな情報が表示されています。

    未来感ヤバイ。MSが提案するHololensでの新しいスポーツ観戦の形
    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    これ熱いなーー。イメージ伝えるのが進むわー。VRでのシミュレーションが今後は流行るか。シミュレーションによって社会の理不尽さによるハードル高さが減ると良いなー
  • ヒュームの法則 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2017年10月) ほとんどまたは完全に一つの出典に頼っています。(2017年10月) 出典検索?: "ヒュームの法則" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ヒュームの法則(ヒュームのほうそく、Hume's law)、またはヒュームのギロチン(Hume's guillotine)とは、「~である」(is)という命題からは推論によって「~すべき」(ought)という命題は導き出せないという原理である。 デイヴィッド・ヒュームは『人間性論』第三巻第一部第一節「道徳的区別は理性から来ない」末段において道徳的判断は理性的推論によって導かれないことを主張した(ちなみにど

    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    ずっと疑問に思ってたことだったわ。この話し方する人結構いてるけど、ひっかかってたのよねー。やっぱり哲学者ってすごいな。自然主義的誤謬か。他人の答えは導いてあげる。勝手に決めてはいけない
  • AMP (Accelerated Mobile Pages) 導入前に知っておくといい話

    [レベル: 上級] GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏が、英語版の公式ヘルプフォーラムで Accelerated Mobile Pages (AMP) について質問したユーザーに情報を提供しました。 AMP導入を検討している人の参考になるので紹介します。 AMP導入に参考になる情報 今のところは、正規の検索ではまだAMPページを表示していない。2月後半の開始を予定している。 まず最初は、ニュース系コンテンツをカルーセル形式で表示することになるだろう。エンジニアによれば、ほかのタイプも公開後すぐに追加していく予定とのこと。 一般的には、AMPページはページ単位で結び付けられる(各AMPページには対応する[通常の]ウェブページが存在する)。もちろんAMPだけのページを作ることもできる。 私たち[Googlebot]がクロールして link rel=amphtml

    AMP (Accelerated Mobile Pages) 導入前に知っておくといい話
    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    “AMPページは単独では公開できません”(できるけど、検索の対象にはならない)なのにcanonical書かないとだめなのが変な感じ。インデックスには載るって感じなのかなー。URL別にするのめちゃめんどいやつ。
  • AWS Solutions Architect ブログ

    既にご存知の通り、Parseが2017年1月28日までにその運営を終了させることをアナウンスしました。Parse Coreを別のAWSのようなホステッドプロバイダーに移すカスタマーのために、ParseはParse Serverをオープンソース化し、移行ガイドを発行しました。しかしながら、そのガイドにはParse Pushの移行パスはなく、プッシュ通知のワークロード用には他のプッシュ通知プロバイダを使うことを示唆しています。代わりとなるプッシュ通知のプロバイダを探している間に、我々は記事内にある移行スクリプトと移行ステップを使用してAmazon Simple Notification Service (Amazon SNS)を試すことをおすすめします。 Amazon SNSが初めての方は、Amazon SNSは代表的なブランドやスタートアップが数十億ものモバイル向けプッシュ通知(iOS、A

    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    あれ、AmazonSNS安い気がする。AWS使わなくても単体でも使えるな。いいこと知った
  • 旧石器時代のJavaScriptを書いてる各位に告ぐ、現代的なJavaScript超入門 Section2 ~CommonJSモジュールと仲良くなろう~ - Qiita

    はじめに この記事は「旧石器時代のJavaScriptを書いてる各位に告ぐ、現代的なJavaScript超入門」の2つ目の記事です。 シリーズの最初から読みたい方は 旧石器時代のJavaScriptを書いてる各位に告ぐ、現代的なJavaScript超入門 Section1 ~すぐにでも現代っぽく出来るワンポイントまとめ~ へどうぞ。 また、このシリーズではECMAScript5を概ね対応するブラウザを対象としています。 もっと平たくいうと、IE8以下は切り捨てます。ご了承ください。 そしてプロによるマサカリ 対策として一つ重要な注意書きをします。 この記事中で出てくる「CommonJSモジュール」という表現は全て「CommonJSのModules 1.0仕様をベースとして、Node.jsが独自に拡張したCommonJS派生のモジュール仕様及びインターフェース(require/exports

    旧石器時代のJavaScriptを書いてる各位に告ぐ、現代的なJavaScript超入門 Section2 ~CommonJSモジュールと仲良くなろう~ - Qiita
    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    なんか最近JS始めてる人結構おおいからこういう記事が増えると時間が短縮されるるる〜
  • スケールアウトするブロックストレージ「ScaleIO」をEMCが無償公開。VagrantとGitHubを使って超簡単にインストール[PR]

    スケールアウトするブロックストレージ「ScaleIO」をEMCが無償公開。VagrantとGitHubを使って超簡単にインストール[PR] すでに普及しているといえる仮想化やクラウドの環境では、ストレージの専用機器ではなく汎用サーバをいつでもソフトウェアによってストレージサーバ化して、柔軟なシステム構成を実現したいというニーズが確実に高まっています。 例えばOpenStackやVMwareのソフトウェアを導入してプライベートクラウドを構築したとしても、ストレージへのニーズが増えるたびにストレージ機器を買い足していく必要があるのでは、システムの柔軟性やアジリティが高いとはいえません。 もし汎用サーバをあるときはサーバとして、あるときはストレージとして柔軟に使えれば、サーバを追加していくだけでシステム構成に高い柔軟性をもたらしてくれるはずです。 EMCが発表したソフトウェアによるスケールアウト

    スケールアウトするブロックストレージ「ScaleIO」をEMCが無償公開。VagrantとGitHubを使って超簡単にインストール[PR]
    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    あーちょっと使ってみよ。
  • 【検索神に遭遇した】ネットで検索する能力って個人差があるよね - MIKINOTE

    現代人にとって、GoogleYahooなどで調べ物をするという行為は生活の一部のような存在となっています。 そして、その能力には、個人差があるのではないかな?という話です。 やっぱりね、何かを知りたいと思った時に、その事柄をすぐに知ることができるということは、それだけ他人に比べて優位な立場に立つことができるということだと思うのです。 ググる(Googleの検索フォームに言葉を入力して調べ物をすること)ことが、上手いだけでも生きていくことができるかもしれません。 僕自身は、そんなに検索能力が高い人間ではありません。しかし、そんな僕から見てもググる能力が低い人と言うのも存在しています。もちろん、逆に、インターネットの検索能力のレベルがとてつもなく高い人もいるのですけどね。 今は、インターネットに接続できる端末を、誰もが所有している時代です。だからこそ、検索エンジンを上手に使うことができるとい

    【検索神に遭遇した】ネットで検索する能力って個人差があるよね - MIKINOTE
    yoshikidz
    yoshikidz 2016/02/04
    ネットリテラシ低い人ってバカにされがちで仕方ない時代となってるけれど、嘘か本当かわからない情報判断ができない情報が出た時に、本来時間をかけるべきところなのかは考えると奥が深い部分。ないものも多い