ブックマーク / www.kakuhashiru.com (80)

  • オリンピックを見て自分の青春を思い出した話 - 書く、走る。

    はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 こんにちは、カワルンです。 オリンピック、連日盛り上がっていますね! こんなにテレビを見るのはいつぶりかな、というほど私は目が離せなくなっています。 中でも私が深く感動させられたのは、水谷さんと伊藤さんの卓球混合ダブルス。 実は私、卓球部でした。 今日はオリンピックを見ながら、自分の青春を思いた返した話です。 もう…あれから25年ぐらい経ったんだなぁ…。 選手についつい感情移入してしまうワタクシ 強豪卓球部への入部 卓球ダブルスに感動 オリンピックを見て思い出した青春 おわりに <スポンサーリンク> 選手についつい感情移入してしまうワタクシ 私は現在、趣味でランニングを楽しんでいます。 趣味といえども楽しさだけではなく、苦しく悔しいこともある。強くなりたい一心で、時間の隙間を見つけては練習しています。 こんな一市民ランナーでさえ、ひと

    オリンピックを見て自分の青春を思い出した話 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/08/04
    ほんとですね!青春に戻りたいです
  • シーボディのUVケアセットをお試しトライアルしたよ♪ - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 暑い日が続きますね、いよいよ夏番です。 夏だからといっても趣味のランニングは休みません! できるだけ早朝に走るようにしています。 ところで夏のランニングで気になることといえば、『日焼け』 暑さ対策も必要ですが、日焼け対策も欠かせません。 今日はシーボディのUVケアセットをお試ししてみたので、レビューします。 日焼け問題は切実 シーボディのイルコルポ徹底UVケアセットをお試し ミネラルUVセラムミルク ミネラルボディシャインジェル おわりに ▽シーボディのUVケアセットをチェック! 日焼け問題は切実 ランニングが趣味の私です。走りに出かけると、長いときは1日中、陽を浴びてしまいます。 ストレス発散になる一方で、将来の自分のお肌の状態はかな~り心配です。 さらに今年はランニングだけではなく、釣りも始めたことで、とくに肘から指先までの日焼けが大変なことに(^^;)

    シーボディのUVケアセットをお試しトライアルしたよ♪ - 書く、走る。
  • 子供の背を伸ばしたい!今年の夏は「セノバス+」をお試し - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 「夏になると子供の身長が伸びる」って聞いたことがありますか? わが家の子供たちも毎年、夏の間に不思議と背が伸びます。 睡眠時間や日光を浴びる時間、ストレスフリーなのも関係しているのかなと考えているのですが・・・。 私自身が背が低いので、息子たちは私に似ずに伸びて欲しいというのが切実な願いです。 さて、先日から始まった子ども達の夏休み。 成長しやすい夏に、今年は成長スパート期サポートサプリ「セノバス+ 」を利用することにしました。 今日はどのようなサプリなのか、セノバス+を紹介します。 セノバス+とは 飲み方 飲んでみた感想 おわりに <スポンサーリンク> セノバス+とは 「セノバス+」は成長期サポートサプリ。 ぐーんと成長する10~15歳の成長スパート期に効率よく、持続的に栄養補給できるように開発された商品です。1包10gあたりには、以下のような栄養素が含まれて

    子供の背を伸ばしたい!今年の夏は「セノバス+」をお試し - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/07/25
    大人も伸びますかね!ためしてみます(笑)
  • 2021年上半期の自分を振り返る - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今日から子ども達の夏休みがスタートしました。 えぇ!2021年ってもう半年が過ぎたの!? 私にとってブログは自分自身の振り返りができるありがたーい存在。 今日は(すっかり忘れていた)お正月に立てた今年の目標を再確認します。 2021年の目標を振り返る 2021年の目標①健康でいよう 2021年の目標②ランニング 2021年の目標③ブログ おわりに <スポンサーリンク> 2021年の目標を振り返る 2021年1月5日に私は壮大な今年の目標をたてました。 www.kakuhashiru.com 読み返してビックリ。すっかり忘れていました…。 現状と比べることで、今年あと半年をどう過ごすべきか見えてきました。 2021年の目標①健康でいよう やっぱり健康第一ですよね。 私はまだ1度もワクチン接種ができていません。 予約もまだ開始していない状態です。 あともう少し、緊張

    2021年上半期の自分を振り返る - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/07/21
    朝ラン継続すごいですね!
  • 2021夏!UP2STEPのミュールサンダルをレビュー【PR】 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 先日インポートシューズメーカーの「UP2STEP」さんから「シューズをブログで紹介してくれませんか?」とオファーをいただきました。 とっても光栄です! ありのままの感想を聞かせてほしいとのこと。ということで今回はUP2STEPのシューズをレビューします。 UP2STEPのレビュー UP2STEPのシューズ おわりに <スポンサーリンク> UP2STEPのレビュー 今回はこの夏が待ち遠しくなるようシューズを選ぶことにしました。 届いたのはオレンジ色の箱。 開けるとオレンジのリボンでラッピングされています。 リボンをほどくのはワクワク感が増しますね。テンション上がる~♡ 一足ずつ丁寧に梱包されており、商品を大切に扱っているのが伝わります。 メンテナンス方法が書かれた紙の裏側は次回使えるクーポン券になっていましたよ。 私が選んだのは「グリーンのパテントレザーポイントト

    2021夏!UP2STEPのミュールサンダルをレビュー【PR】 - 書く、走る。
  • コロナ禍でもできる!おすすめのストレス解消方法5選 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 みなさんはストレスを上手に発散できていますか? あまりクヨクヨしない私ですが、ストレスがたまると吹き出物ができたり胃痛を感じたりします。 以前なら友達とカラオケやランチで発散していましたが、今はなかなか難しいですよね。 イライラして仕事や家事に影響が出ないようにしたい! ということで今回はコロナ禍の今でもできる!『おすすめのストレス解消方法5選』を紹介します。 体を動かす 話す おいしいものをべる ゲームする 休む おわりに <スポンサーリンク> 体を動かす 1番のおすすめは『運動』です。 健康にも良いし体を動かせば気持ちもリフレッシュします。 私の場合は…やはりランニング! イライラしているときは思いっきりスピードを上げて走り、モヤモヤしているときはゆっくり長い距離を走ります。 他にも釣りやヨガで心身をリラックスさせることもあります。 今おすすめなのは運動の

    コロナ禍でもできる!おすすめのストレス解消方法5選 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/06/11
    ストレスはためないようにしたいですね
  • 【お家カフェ】青海珈琲のお試しセットをネット購入 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 私の好きな飲み物のひとつが『コーヒー』。 朝起きて最初にするのはコーヒーを淹れること。 いろいろなお店のコーヒーを飲むのは当に楽しいものです。 が今はなかなかお出かけしづらいので、ならばとオンラインショップを利用してみました。 今日はいろいろなショップの中から見つけたコスパ最強のコーヒーセット『青海珈琲お試しセット』を紹介します。 青海珈琲のお試しセット 青海珈琲とは 青海珈琲のお試しセット お試しセットは何日で届くか お試しセットをオープン! コーヒーを淹れてみた オリジナルブレンド アイスコーヒー エスプレッソ ほかの青海珈琲の魅力的なセットを紹介 初心者セット 今月のスペシャリティーコーヒーセット ドリップコーヒー12パックセット まとめ <スポンサーリンク> 青海珈琲のお試しセット 今日紹介するのは青海珈琲(アオミコーヒー)です。 青海珈琲とは 青海珈

    【お家カフェ】青海珈琲のお試しセットをネット購入 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/06/05
    コスパがよいのがいいですね
  • 初心者が驚いた!釣りを始めて知ったこと7選 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 家族で釣りにハマっておよそ半年。 ほぼ毎週末釣りに出かけている我が家です。 今日は超初心者の私が驚いた「釣りを始めて知ったこと7選」を紹介します。 今まで知らなかった釣りの世界。釣り名人の方も釣りをしたことがない方も温かくご覧ください。 1.24時間営業の釣具屋 2.魚が釣れる時間帯がある 3.ギャンブル性がある 4.運動になる 5.波平の気持ちがわかる 6.奥が深い 7.新鮮なお魚は絶品 おわりに <スポンサーリンク> それでは、釣り初心者の私が驚いた「釣りを始めて知ったこと7選」を紹介します!! 1.24時間営業の釣具屋 忘れもしない家族で初めて釣りに行った日。 一緒に釣りへ行く友達から「釣具屋に朝6時集合ね」と言われた。 え!?そんな時間に釣具屋さん開いているの? なんと24時間営業ではないですか。 しかもお客さんが結構いる!店員さんも多い!! 釣りを始め

    初心者が驚いた!釣りを始めて知ったこと7選 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/06/02
    自然のなかですごせて、おいしいお魚たべられるなんてすばらしいですね
  • 絶品!京つけものニシダやのお漬物セットFをレビュー! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今回はおとりよせネットのおとりよせ大賞「ごはんのお供部門」で銀賞を受賞したという、京つけもの「ニシダや」のお漬物セットFをレビューします。 いろいろな種類が楽しめてどれも絶品!いつもの卓に沿えれば見た目も華やかで上品さがアップ! お客さんにも大好評だったニシダやのお漬物をぜひチェックしてください。 ニシダやの定番お漬物セットF しば漬風味おらがむら漬 きくらげ ごましそ漬 梅ふぶき ハリハリ大根漬 ゆず大根 お客様にも大好評 おわりに <スポンサーリンク> ニシダやの定番お漬物セットF 今回お試ししたのがニシダやの詰め合わせセットの中で一番人気の「定番 お漬物セットF」です。 かわいらしくて上品なラッピングにくるまれて届きました。開封するのが楽しみ! 中にはお漬物が6種類8品入っています。 それでは、ひとつずつレビューしていきますよ! \ニシダやのお漬物はこち

    絶品!京つけものニシダやのお漬物セットFをレビュー! - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/05/27
    いろとりどりで、おいしそうですね!
  • 子供と家族と!2021年おすすめの流しそうめん機5選 - 書く、走る。

    少しずつ汗ばむ日が増えてきました。いよいよ夏がやってきますね。 夏といえば・・・「そうめん!」 今日はおすすめの「流しそうめん機」を紹介します。ユニークな流しそうめん機でワイワイ盛り上がりましょう! 流しそうめん機の種類 スライダータイプ 回転タイプ 流しそうめんで盛り上がろう! おすすめの流しそうめん機 5選 アンパンマンの流しそうめん機 ハック流しそうめん機 渦杯かづき そうめん流し器キラキラ光るLEDライト付き そうめんスライダーエクストラシリーズ 格流しそうめんシリーズ まとめ <スポンサーリンク> 流しそうめん機の種類 流しそうめん機の種類は大きく分けて2タイプあります。お好みやスペースに応じて選びましょう。 スライダータイプ 上から下方向へ流れてくるそうめんをキャッチするのがスライダータイプ。竹の流しそうめんもこのタイプです。 設置スペースが必要なこともありますが、イベント感

    子供と家族と!2021年おすすめの流しそうめん機5選 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/05/22
    流しそうめんの季節ですね!おすすめ参考になりました
  • 1歳からの記憶がある私の話 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 みなさんは何歳からの記憶がありますか? 私は…1歳ごろから記憶があります! 今日は私の記憶力にまつわるお話です。 何歳からの記憶がある? 最初の記憶は1歳 強烈に残っている記憶 子供の記憶力を侮ってはいけない 記憶力とは適当に向かい合う おわりに <スポンサーリンク> 何歳からの記憶がある? 私の特技はずばり『記憶力』です。日常の会話や出来事などを覚えるのが得意なようで、暗記はそれほどでもありません。 この記憶力は役に立つこともあるけれど厄介なこともあります。 生まれてから最初の記憶もかなり早い時期、1歳ごろからの思い出があります。5歳ごろからの記憶が最初という人もいるので、個人差が結構ありそうです。 調べてみたところこんなアンケート結果を見つけました。 デイリサーチ - 一番古い記憶は何歳頃の記憶ですか? - アンケート回答ページ | リサーチパネル 0歳のと

    1歳からの記憶がある私の話 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/05/15
    小学生の記憶すらわすれています!
  • 【お詫びと反省】ブログ1カ月ぶりの更新~放置の原因と再開のきっかけ~ - 書く、走る。

    お久しぶりです、カワルンです。 なんだかドタバタしているうちに、 前回のブログ更新から…なんと1カ月Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 1週間に1回は更新しようと決めていたのに。のに。 今日はお詫びと反省をしながら、放置の原因と再開のきっかけについてまとめますm(__)m 気がつけばブログ放置1カ月 過去の反省を活かせていない件 なぜブログを放置してしまったのか考えた 1.怠けた 2.こんなネタを更新するの?という疑問 3.モチベーションの低下 ブログ放置を打破するきっかけとなったのは 1.ブロ友さんの存在 2.2年更新の契約にしたから 3.息子にツッコまれたから <スポンサーリンク> 気がつけばブログ放置1カ月 前回記事を更新したのが4月9日『子供の入園・入学をきっかけにママが始めたらいいこと5選 - 書く、走る。』 この記事を更新してからなんとなく仕事が忙しくなって 新学期のドタバタもあり 隙

    【お詫びと反省】ブログ1カ月ぶりの更新~放置の原因と再開のきっかけ~ - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/05/08
    子供にブログをせがまれるなんてびっくりです。
  • 子供の入園・入学をきっかけにママが始めたらいいこと5選 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 入園・入学のシーズンですね。 ぴかぴかのランドセルを背負う1年生の姿を見かけました。うちの息子たちもこんなに小さくてかわいらしかったのだな~と思いだします。 今日は『子供の入園・入学をきっかけにママが始めたらいいこと』を紹介します。 子供が園や学校の生活に慣れてきた頃に、お母さんも何か新しいことを始めてみたくなるはず。私の経験談を参考にしていただけたら嬉しいです。 子供が入園入学したら… 子供の入園・入学で私がはじめたこと5選 ならいごと 苦手なことの克服 仕事 園や学校の保護者役員 好きなことを思いっきり楽しむ おわりに <スポンサーリンク> 子供が入園入学したら… 子供が入園したら、今までべったり一緒にいた時間から解放されて、1日のうち数時間がフリーになります。 入学後はさらに登園にかかる時間が不要になるので、より自分の時間を長く楽しめるようになりました。

    子供の入園・入学をきっかけにママが始めたらいいこと5選 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/04/10
    保護者役員なつかしいですね
  • 令和3年度スタート!決意を新たにがんばるぞー♪ - 書く、走る。

    こんにちは、転勤族が多くいる街に住むカワルンです。 今年も6年間交流のあった友達家族が転勤でお引越し。桜の季節は毎年気分が落ち込んでしまいます。 慌ただしく3月が過ぎ、気がつけば子供たちの春休みも終わろうとしていますね。 今日は令和2年度を振り返りながら、令和3年度を明るくスタートできるように目標を書いてみます。 1年後はどんな春が迎えられるのか…。この記事を読んでまた振り返りたいです。 少したくましくなった子ども達 ランニングは大会を走りたい ブログ 仕事 おわりに <スポンサーリンク> 少したくましくなった子ども達 昨年度はコロナ一色の一年でした。 おかげで子ども達は自粛力が高まったようで…。 春休み1日目。 子供部屋にポップアップテントが再登場。 夜はランタンの明かりの元、寝袋で眠る生活が復活しました。 汗ばむ日も多く、わが家では早くも流しそうめんや www.kakuhashiru.

    令和3年度スタート!決意を新たにがんばるぞー♪ - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/04/06
    【仕事は感謝を忘れずに、まじめに頑張る】はほんと大事ですね!参考になりました
  • 日本茶ドリップバッグ「Drip tea + Plus5種類セット」をお試しレビュー - 書く、走る。

    こんにちは、温活中のカワルンです。 リラックスしたいときや冷えを感じるときは、お茶を楽しむ時間を設けるようにしています。 今日はそんなティータイムにぴったり!日茶ドリップパック「Drip tea」の+Plusシリーズを紹介します。 体も心も温まる、母の日ギフトにもぴったりの商品です。 Drip tea + plus 全5種類の+Plusシリーズ ドリップバッグがメッシュ素材 飲み方 Drip tea + plus 煎茶&カモミール + ライム・アップル 釜炒り茶 + 玄米 紅茶+ゆず・シナモン 京番茶 + スパイス 煎茶+山椒・クロモジ おわりに ▽Drip tea + Plusはこちらからチェック▽ Drip tea + plus 画像:日茶ドリップバッグ Drip Tea HPより 「Drip tea + Plus」は日茶ドリップバッグ「Drip tea」にドライフルーツやスパイ

    日本茶ドリップバッグ「Drip tea + Plus5種類セット」をお試しレビュー - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/03/29
    色もきれいで美味しそうですね!
  • 楽園フーズの糖質制限お楽しみセットをお試し☆レビュー - 書く、走る。

    こんにちは、万年ダイエッターのカワルンです。 ずっと気になっていた楽園フーズの「糖質制限 お楽しみセット」をお試しさせてもらいましたので、今日はレビューします。 はじめてのショップ利用は自分に合うかわからないので心配ですが、お試しセットはいろいろな商品が試せて楽しいし、好みの商品もわかるのでおすすめです。ダイエット中の方だけではなく、いろいろな方にもおすすめできる商品なのでぜひチェックしてくださいね。 楽園フーズとは 楽園フーズの「糖質制限 お楽しみセット」 クール便で到着! 商品をチェック! おわりに <スポンサーリンク> 楽園フーズとは 楽園フーズは糖質制限のパンやスナック・スイーツなどを販売する専門店です。 商品は市販の品のなんと糖質80%オフ。 糖尿病を発症した店主さん。パンやお菓子をべられない生活が大変で、自分で作り始めたのがお店のきっかけなのだそうです。 たしかに。若くして

    楽園フーズの糖質制限お楽しみセットをお試し☆レビュー - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/03/17
    糖質制限できるなんていいですね
  • 感謝☆はてなブログ読者600人達成のご報告 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 少し前の話になりますが、おかげ様ではてなブログ読者600人を達成しましたー! いつも私のブログを読みにきてくださり当にありがとうございます。 今日はお礼と報告をします。 はてなブログ読者600人達成 私がブログで目指すこと ネットとの関わり方 おわりに <スポンサーリンク> はてなブログ読者600人達成 いつも訪問、コメント、はてブをありがとうございます。 少し前にはてなブログ読者600人を達成しました。 この記事で219記事目、ブログを始めてから1年7カ月です。 読者550人を達成した記事を12/18にアップしているので、およそ2か月で50人増えました。 ▶ ブログ200記事を達成しました!はてなブログ読者550人も♡ - 書く、走る。 以前のようにはてなブックマークに掲載されなくなったので、読者増加はゆっくりペースになりました。 しかし最近は検索流入から読

    感謝☆はてなブログ読者600人達成のご報告 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/02/27
    読者600人おめでとうございます!これからも記事更新楽しみにしています
  • 【驚愕のダイエット効果】釣りをしたら痩せる!? - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 昨年末から、わが家は釣りにハマっておりまして。 週末は県内の釣り場に出没しています。 でね、ある日気がついたのですよ。 私も夫も体重が減っていることに……! 今日は楽しく親子で釣りをしていたらいつの間にか痩せていた話です。 なぜ減量できたのかも考察します。 釣りをしたら夫婦で減量! なぜダイエットに成功したのか考察 釣りは体力を消耗する 結構歩く 魚料理が増える 釣り+ほかの運動で効果大 おわりに <スポンサーリンク> 釣りをしたら夫婦で減量! ここ1ヶ月半ぐらい、わが家は釣りにハマっています。 意外と釣りって体力が必要です。 エネルギー有り余る息子たちはストレス解消になるし、アラフォーの私たち夫婦も自然の中でのんびりと釣りを楽しんでいました。 そんなある日、風呂場から旦那の叫び声が。 「体重が減ってる――!!」 一瞬、病気なのでは?と疑ったほどです。 でもよく

    【驚愕のダイエット効果】釣りをしたら痩せる!? - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/02/19
    楽しみながらダイエットできるのはいいですね!
  • 島本の博多もつ鍋をお取り寄せレビュー! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今日は博多明太の老舗「島」さんのお取り寄せもつ鍋を紹介します。 自宅にいながら場の博多もつ鍋の味が楽しめます。 家族でもつをべてパワーを補充し、疲れた体を温めたのでした。 野菜もたっぷりべられるのでおすすめですよ! 博多もつ鍋の島 もつ鍋の作り方 レビュー 今ならキャンペーン中 おわりに <スポンサーリンク> 博多もつ鍋の島 博多明太の老舗「島」さんのもつ鍋と明太子が届きました。 上品ですね。ギフトにも良さそう! さっそく開封します。 ちなみに1袋は2~3人前で、2袋届きました。 スープは九州醤油味です。 1袋に同封されているのは以下のアイテムです。 ・国産牛もつ 200g ・もつ鍋スープ(濃縮タイプ) 130g ・ちゃんぽん麺 180g ・にんにくスライス ・輪切り唐辛子 こちらは明太子160g入り。もつ鍋と一緒にべようと思います。 ▽島のオ

    島本の博多もつ鍋をお取り寄せレビュー! - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/02/13
    いまの季節にお鍋は大変よいですね。とても美味しそうです。
  • クラウンメロンが小学校給食に登場!子ども達は大興奮 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 ここ数日間、息子たちは学校でお友達とトラブルがあったりストレス由来の腹痛が発生したりで、少し家族で過ごす時間を大切にしていました。 そんな二人が学校で幸せになれた出来事があったので聴いてください。 初めての涙 興奮する息子たち しずおかのクラウンメロン おわりに <スポンサーリンク> 初めての涙 ある日「学校のお友達にいじわるをされ悔しい思いをした」と帰宅するなり、次男が涙ながらに訴えてきました。 入学してからお友達のことでいろいろトラブルはありましたが、我慢強い次男がお友達が原因で泣くのは初めてです。 よほど悔しかったのでしょう。 長男も小1、小2とそれなりのことはあったので、お兄ちゃんも交えてじっくり話しを聴き、解決方法を考えました。 翌日「まだ悔しい気持ちが心に残っている」と言いながら、次男は学校へ行きました。 興奮する息子たち 登校したあとも次男が心配で

    クラウンメロンが小学校給食に登場!子ども達は大興奮 - 書く、走る。
    yoshikisan
    yoshikisan 2021/02/05
    給食でクラウンメロンなんていいですね!