タグ

電子書籍に関するyosi350のブックマーク (9)

  • Sony Readerで自炊漫画を読むよ : 旧機械

    Sony Reader買いました。Touch Editionのほう。 なんつうか、ストアを含めたシステム全体の使い勝手をkindleと比較してみると不満だらけです。 ReaderStoreの品揃えが悪すぎるとか、ReaderStoreの使い勝手が恐ろしく悪いとか(ジャンル分けぐらいちゃんとせーよ……。ミステリーもホラーもSF歴史も全部「文学」って検索性悪すぎるわ)、Wi-Fiないとか、フォントがしょぼいとか。 挙げだすときりがないんですが、その辺はいいの。最初っから期待してなかったから。 きっとこれから時間をかけて作品数は充実するしストアの使い勝手はよくなるしユーザーの要望を取り入れてファームアップもしていくはずですよ。そう思わないとやってらんないっつう話ですが。「まあ最初はしかたないよ。これからの製品だからね」とか言ってみると心が優しさに満たされるかもしれません。つーか頼むよソニー。

    Sony Readerで自炊漫画を読むよ : 旧機械
  • Sony Readerでラノベを読もう(XMDFとドットブック)2013年Ver. - MEMchro++

    自炊ではなく、XMDF書籍・ドットブック書籍の購入ガイド。 ライトノベルを扱っている電子書籍店をまとめてみました。(2013年12月一部リンク修正) 一覧(改訂版)(一般向けレーベルメインで) 小学館ガガガ文庫 (1冊315円・368円・上下分割210円×2が多い) ├ ソニー Reader Store 検索 DRM付きXMDF(.mnh形式) ├ 紀伊國屋書店 BookWeb 検索 DRM付きXMDF(.mnh形式) ├ 電子書店パピレス 検索 DRMフリーXMDF(.zbf形式) └ 楽天ダウンロード 検索 DRMフリーXMDF(.zbf形式) Reader Storeに挿絵が入った「イラスト完全版」があります。 安いものはいずれも挿絵無し。パピレスのみ何故か割高です。 品揃えは各店横並び(楽天はサンプルで水増し)。 電撃文庫(定価販売) └ ソニー Reader Store 検索 D

    Sony Readerでラノベを読もう(XMDFとドットブック)2013年Ver. - MEMchro++
    yosi350
    yosi350 2010/12/19
    "XMDF書籍の購入ガイド。ライトノベルを扱っている電子書籍店をまとめてみました"
  • 買いましたともっ!SONY Reader PRS-350 – 道具眼日誌:古田-私的記録

    ようやく国内投入されたSONYの電子書籍リーダー「Reader」。まぁ、色々と不満はあって悩んだんですけどね。結局買っちゃいました。KindleDXもあるので使い分けの観点から5インチモデル(小さい方)のPRS-250をチョイス。今回のラインナップの中では黒が良かったんですが5インチには紺しかなかったので、ならばとシルバーにしてみました。もともと白いコンテンツを見るんだから額縁部分も近い色の方がウザくなくていいですし。 シルバーはMacBookAirとほぼ同じ色味で並べるとオソロ感が半端ないです。 ハードウェアとしての特徴は、 600×800の電子ペーパーデバイス 無線LAN、3Gといった通信デバイスは非搭載 光学式のタッチパネル(画面上にかぶせる方式ではないのでコントラストが低下しない) といった感じ。6インチモデルは加えてSD/MSスロットがついてたり、音楽再生機能があったりします。

    yosi350
    yosi350 2010/12/19
    "MeTilTran/テキスト文書をスキャンした画像からひと文字ひと文字を切り出して(OCRするわけではない)、指定の解像度に再配置してくれる神ツールです"
  • 「ガラパゴスじゃない」Android向け電子書籍サービス、個人が試作

    Androidでガラパゴスじゃない電子書籍を作ってみました」――Android向け電子書籍を無料で手軽に制作できるシステム「Androbook」を、村上福之さんが個人的に試作・公開した。「あくまで試作なので、まだ格運用は控えてほしい」としているが、個人でも手軽に使えるAndroid向け電子書籍ソリューションとして注目を集めている。 電子書籍のJPEGファイルをZIPに圧縮し、専用サイトにアップロードすると、Androidアプリのファイル(apkファイル)に変換して出力。制作したapkファイルをAndroidマーケットの専用サイト(要Gmailアカウント)にアップロードし、タイトルやサムネイル画像、値段を付けて世界に配信できる。 iPadKindle効果で米国を中心に電子書籍市場が盛り上がり、シャープが「GALAPAGOS」ブランドで参入を表明するなど国内でも動きが激しくなっている。た

    「ガラパゴスじゃない」Android向け電子書籍サービス、個人が試作
    yosi350
    yosi350 2010/10/15
    変換サービス
  • DRMフリーで新作漫画や小説公開、HTML5で構築 講談社子会社の「最前線」

    講談社の100%子会社・星海社は9月15日、新作の小説漫画などを無料で公開するWebサイト「最前線」をプレオープンした。コンテンツは原則、すべてDRMフリー。「『右クリックの禁止』は禁止、URLの直接リンクはもちろんすべてOK」だ。サイトはHTML5で構築した。 「空の境界」(原作:奈須きのこさん、漫画:天空すふぃあさん)など漫画作品や、「金の瞳と鉄の剣」(著者:虚淵玄さん、イラスト:高河ゆんさん)など小説を無料で公開しているほか、Ustreamを使った試みも。声優の坂真綾さんが、「銀河鉄道の夜」をUstreamで朗読する企画を、22、23日に行う。 コンテンツは原則すべてDRMフリー。「著作権法上の私的使用の範囲内でダウンロードしてお楽しみいただける」としており、自分や家族用の端末にダウンロードして読む――といったことが可能だ。コンテンツをWinnyネットワークに流すなど、私的使用の

    DRMフリーで新作漫画や小説公開、HTML5で構築 講談社子会社の「最前線」
  • ビジネス分野の電子書籍・雑誌を記事単位で販売「G-Search ミッケ!」 

    yosi350
    yosi350 2010/09/02
    記事単位で購入できるのは便利
  • 「雑誌の役割をWebに」――新作小説・漫画を無料ネット公開 講談社の子会社が始動

    新作小説漫画などをWebサイトで無料公開し、書籍化や映像化などで収益化を目指す講談社の100%子会社「星海社」が7月7日、具体的な事業計画を明らかにした。読者参加型イベントを行うカフェも設立するなどWebと出版、リアルイベントを組み合わせ、新たなテキストエンタテインメントの創出を目指す。 設立は4月28日で、資金は1000万円。人気ライトノベル「化」シリーズ(西尾維新 著)などで知られる書籍レーベル「講談社BOX」を創刊した太田克史さんが副社長を、講談社BOX創刊時に販売を担当した杉原幹之助さんが社長を務める。 まずは9月にWebサイト「最前線」をプレオープン。順次拡充し、来年1月には完成型に仕上げていく。サイトでは、小説漫画などをすべて無料、原則DRMなしで公開するほか、新人賞を募集。Webを“発信基地”として、才能の発掘やファン獲得につなげる狙いだ。 Webデザインは、ベンチャー

    「雑誌の役割をWebに」――新作小説・漫画を無料ネット公開 講談社の子会社が始動
    yosi350
    yosi350 2010/07/11
    "講談社の100%子会社「星海社」が7月7日、具体的な事業計画を明らかにした"
  • iPad - なんちゃってAjaxマンガビューワー : 404 Blog Not Found

    2010年05月31日00:15 カテゴリTips iPad - なんちゃってAjaxマンガビューワー いや、落ち着いてない。 404 Blog Not Found:news - iPad入手なう で、どうやってマンガをiPadに入れて読むかだが、試行錯誤の結果iMacをWebサーバーにしてそこにzipを転がしておき、そこにSafariからアクセスして任意のアプリで開くというというところに落ち着いた。 これも出来ればダウソなしにしちゃいたい。 というわけで、こさえたのが、これ。 http://colabv6.dan.co.jp/~dankogai/ubunchu01/ 使い方 Safari 4 iPad向けですが、他でも動きます 画面の右側をクリックすると次のページ、左で前のページ 中央をクリックすると「なんちゃってコントローラー」表示/非表示切替 なんちゃってコントローラーをクリックする

    iPad - なんちゃってAjaxマンガビューワー : 404 Blog Not Found
    yosi350
    yosi350 2010/06/20
    "そいうことをするindex.htmlを自動生成するperl script"
  • Amazon DTP が多言語対応。ついに世界中から自費出版可能に! - 08th Grade Syndrome

    遅ればせながらあけましておめでとうございます。 新年早々 Amazon Digital Text PlatformAmazon DTP)に大きな動きがありました。 1/15に英語のほか、フランス語とドイツ語による電子書籍の製作をサポートすることを表明。また、アメリカ国外の著者や出版社も Amazon DTP で作成した書籍を Kindle Store で販売することができるようになるようです。 これまでは社会保障番号(SSN)、連邦納税者識別番号(TIN)、米国法人番号(EIN) のいずれかが必要である上に、米国の銀行口座を持たなければなりませんでした。この大きな制約がとうとう撤廃されたのです。 さらに、その他の言語のサポートも数ヶ月以内に追加されるようです。追加される予定の言語に日語は明記されていませんが、Kindle で読める日語のを誰もが出版・販売できるようになる世界がまた

    yosi350
    yosi350 2010/01/16
    "1/15に英語のほか、フランス語とドイツ語による電子書籍の製作をサポートすることを表明。また、アメリカ国外の著者や出版社も Amazon DTP で作成した Kindle Store で販売することができるようになるようです"
  • 1