タグ

2009年2月23日のブックマーク (7件)

  • いまごろXSLTに目ざめる - モジログ

    最近、仕事でXSLTを使っているのだが、これが実に楽しい。 XSL Transformations http://ja.wikipedia.org/wiki/XSL_Transformations <XSLTはXML形式の文書を変換する。XPathによる選択と検索にもとづき、XML文書全体または文書の一部に対して変換を行い、別のXML文書または表示・印刷用形式(XSL-FO、HTML、RTF、TeX文書など)の文書を生成することができる>。 (XSLTの実例は英語ページにあります) かんたんに言えば、XSLTとは「XMLの変換用言語」だ。Web開発では、XSLTは「XMLをHTMLに変換」するのに使われることが多い。 サーバサイドのWeb開発者であれば、データベースから取り出したデータを、HTMLにレンダリングするという処理を書くのは日常茶飯事だろう。この処理を書くとき、小さなCGIみたい

  • 噂のPastebudをiPhoneで試してみる:ミステリ通信「みすみす」blog:So-net blog

    iPhone上でカット&ペースト(以下、コピペ)が可能になるPastebudというサービスが登場しました。 「iPhone上で」と言っても、SafariとMail上でのみに限られるのですが。 昨日、少し使ってみての感想を先に申せば、 1)使い勝手は先に紹介したiCopyより軽快。ただし、難はあり。 2)Mail→Safari/Mailのコピペは、日語メールは文字化けして非対応。 →改善されました。 3)設定は、iPhone上で全て行うには少々コツがいる。 まず、設定の仕方ですが、 http://pastebud.com/ にアクセスすると、下図のように右側の緑地の部分にその方法が書かれています。 ☆PCで設定する場合 対応ブラウザはSafariかIEです。 Firefoxなどは対応していません。 (まあ、iPhoneと同期するのだから当然ですがf(^ー^;) "COPY"と"PASTE"

  • 文書構造を表現するXHTMLタグの正しいマークアップ HTMLタグリファレンス(1/10) - @IT

    文書構造を表現するタグ 文書構造を表現するXHTMLタグを大まかに分類し、分類したタグをXHTMLの“要素”として、1つずつ紹介していきます。 これらの要素類はXHTMLの骨格(枠)となる部分を形成していくために使われる、XHTMLタグの記述(=マークアップ)を行ううえで基礎となる要素類です。 htmlタグが一番の外側(先祖)となり、その内側(子)に上からhead要素、body要素といった順番でマークアップされます。 ページとして作成する(.htmlファイル)の文書構造を考慮し、情報構造として論理的に合っているかというのを考えながらマークアップを行いましょう。 html要素 htmlのそれぞれの要素はhtml要素を頂点とする階層構造になっています。 その中でhtml要素は最も基礎となる要素で、そのほかの要素はすべてがhtml要素の子や子孫(※)となる関係性になります。 なお、htmlファイ

  • 先日先物がきた。暇だったので、遊んだ。:アルファルファモザイク

    編集元:バイク板「202 名前:774RR 投稿日:2009/01/20(火) 01:23:48 ID:D1m20OUK」より 720 おさかなくわえた名無しさん 2005/11/06(日) 14:06:21 ID:41vGH61C 先日先物がきた。暇だったので、遊んだ。 先「トウモロコシが高騰しそうなので、買って・・・」 私「スーパーでいつも買ってる」 先「現物でなく将来のトウモロコシの権利を・・・」 私「トウモロコシ畑を買うのか。土地ならいらん」 先「権利を買うのです。」 私「ゴルフ会員権なら聞くが、トウモロコシ会員権はしらん。会員ならべ放題か」 先「最初は20万ぐらいで」 私「20万も買ったら、置く場所がない。家族4人なのでべられず腐る。」 先「形ではなく、将来の売買権利が・・」 私「年なので、将来は歯が悪くなりトウモロコシべられないのでは」 先「あな

  • C74のコミケスタッフ名言まとめ * ゴールデンタイムズ速報

    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/17(日) 01:05:24.19 ID:jBfvz06v0 スタッフ名言まとめ ・危険物を持ってるまたは危険な事をしようと思ってる方は頭冷やして帰って寝てください ・時間が経つに連れ携帯と友達は当てになりません ・暑さ対策、水分補給はしっかりしてください。性欲だけでは立っていられません ・皆さんが無事建物に入ったのを見届けたら僕は帰って寝ます ・列の隙間は開けてください!!貴方が倒れた時の道になります!! ・列の写真はトラブルになるので撮らないで下さい 毎年6回は見てるんだから心のフォルダの更新だけにしてください ・そろそろ8時になりますので場所を離れてる友達に戻るよう連絡をお願いします 周りの人をいけにえに邪念で召喚はお辞め下さい ・貴方の骨は拾いますが 貴方が散らかしたゴ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう