ブックマーク / tabi-labo.com (29)

  • ブラックジョークで知る、外国人から見た「日本人像」

    「われわれ日人は、世界中でこんなにネタにされている!」。そんな切り口で約10年前に発行され、またたく間にベストセラーになったを覚えているでしょうか? 早坂隆さんがまとめた『世界の日人ジョーク集』は、外国から見た「日人像」をコミカルに紹介し、なんとシリーズ累計100万部を突破しました。 なかにはバブル時代の名残や、ステレオタイプなイメージもあり、さすがに当時と比べると日人のイメージもだいぶ変わってきたように思いますが、「確かにあるかもな」と思いながらお楽しみください。 2020年にはTOKYO五輪も控えている日。もしかしたら、まだこんなイメージで見られているかも? ある時、神様の前に各国の人々が集められた。神様が聞いた。 「あなたはお金で幸福が買えると思いますか? もしも買えるというのなら、あなたは買いますか?」 フランス人はこう言った。 「私はワインとチーズさえあれば幸福です。

    ブラックジョークで知る、外国人から見た「日本人像」
  • フランスで話題騒然「魔法のケーキ」ってナンダ!?

    フランスで「魔法のケーキ」と話題を集めたレシピがあります。混ぜて焼くだけの楽チン工程。シンプルなレシピなのにスポンジ、カスタード、フラン(フランスのプリン)、それぞれの感が渾然一体となった不思議なこのケーキ。その秘密、公開しちゃいますよ。 手軽に入手できる材料と工程のシンプルさも人気を呼んだ要因かもしれません。けれど、それ以上に大きなインパクトを与えた理由がこちら。混ぜて焼くという工程だけなのに、焼き上がりがきれいな3層(上からスポンジ、カスタード、フラン)に仕上がるというフシギ。それはまさに「魔法」のように。 では、気になる材料から見ていきましょう。

    フランスで話題騒然「魔法のケーキ」ってナンダ!?
  • 日中の太陽光を蓄えて、夜道を青白く照らす「自転車ロード」

    モルディブに青く光る海があるという。砂浜近くに押し寄せた海洋性プランクトンの一種「夜光虫」が、夜の海に青い道をつくる現象だ。瞬間、それをイメージさせるが、画像を見ればわかるようにこれは砂浜ではなく夜の道。では、光の正体はというと。 北ポーランド北部の町に伸びるこの道(自転車専用道路)は、日中の太陽光を蓄えて夜に暗闇で光る。表面に用いられた素材には、りん光と呼ばれる物質が光を発する現象を利用したもの。 「ネオンの届かない森の中でも煌々とひかり輝く道になる」、と開発メーカーの担当者は強調する。だいたい10時間は発光が続くということだから、明るさが一晩中絶えることはないんだろう。 現在のところ、距離にして100メートル。まだ、試験は始まったばかりだ。今後はこの距離を伸ばし、冬場の平均気温が氷点下という環境でいかに機能するかを見ていきたいという。 これが首都ワルシャワではなく、郊外都市のさらにバイ

    日中の太陽光を蓄えて、夜道を青白く照らす「自転車ロード」
  • 子どもを「愛され経験豊富な人」に育てる10の方法

    親が子供にしてあげたいことって山ほどあるんです。生まれる前はあれもこれも、なんでもしてあげたいと思っていたのに、実際に生まれると、毎日の生活でいっぱいいっぱいになって、ついそんな気持ちは忘れがち。 でも、子供のことが大切っていう気持ちはずっと持っている。そんなあなたの気持ちを伝えるためには、何も特別なことをする必要はないんです。 ちょっとしたことだけど、子供が愛情を感じてくれる、そんな10個の方法を「Collective Evolution」でALEXA ERICKSONさんが紹介していました。日人の私たちにも共感できる内容が詰まっていました。 キスして、ハグして、背中をぽんぽん、ときにはソファでいっしょにゴロゴロ。 アメリカ人ならではのスキンシップという感じですが、日人としては子供といつまでもスキンシップがとれるって、ちょっと羨ましくありませんか?アメリカほどではないにしても、子供が

    子どもを「愛され経験豊富な人」に育てる10の方法
  • 第二の脳、とも呼ばれる「腸」の働きが思った以上にすごかった!

    生きていくうえで「脳が大切」というのは、すぐ理解できます。考えを司っていて、私たちのカラダの全身に影響をしているからです。 そして、ここで紹介するのは、第二の脳とも言われる臓器「腸」についてまとめた「ASAPScience」動画です。文字どおり、簡単には消化しきれない「腸にまつわる雑学」を説明しています。

    第二の脳、とも呼ばれる「腸」の働きが思った以上にすごかった!
  • 初めて「雨」に触れた赤ちゃん。リアクションが可愛すぎる・・・(動画あり)

    家を出るときに雨が降っていたら、なんだか憂になってしまうもの。傘をさす手間が増える、お気に入りの服が濡れる、何より心までどんより…。そうやって、いつしか私たちは、雨をネガティブな存在だとみなすようになりました。 が、この映像を見てください。記録されているのは、ある赤ちゃんがこれまで窓越しにしか見たことのなかった雨を、初めて“体感”したときの様子。そのリアクションは可愛すぎるだけでなく、私たちが失った“何か”を思い出させてくれる気がします。 初めて“感じる”雨に 歓喜する赤ちゃん! 動画は自宅のガレージで、父親のDonさんが娘を抱えているところからスタート。 「これが雨だよ。触れてみようか?」 笑顔を見せ、ワクワクの赤ちゃん。 「いけーーーーーー!」 めちゃくちゃ笑顔♪ 「もう少し雨に触れたい?」と問いかけるDonさん。 このスマイル。答えは明白ですね! 「よし、わかった。もう一回行こうね

    初めて「雨」に触れた赤ちゃん。リアクションが可愛すぎる・・・(動画あり)
  • 娘をもつママが知っておくべきこと。いつか嵐のような子育てすら懐かしくなる

    目に入れても痛くない娘。同性だからこそわかる想いもあり、その思い入れはひと塩。反対に、同性だからこそライバルにもなり、ぶつかってしまうこともある。なんだかんだ言っても母と娘は、特別な関係です。 4人の娘を育てあげたJanet Millerさんは、自分の子育てを振り返ってみたとき、9つのことを学んだそうです。

    娘をもつママが知っておくべきこと。いつか嵐のような子育てすら懐かしくなる
  • 本当は断りたいのに「YES」と言ってしまいそうなとき。これを思い出して!

    仕事でもプライベートでも、相手を喜ばせたくて、つい「YES」と言ってしまうことってありますよね。嫌われることを恐れて仕事を引き受けてしまったために睡眠不足に陥って、結果的にミスをしてしまったり。 「誰かを幸せにしてあげたい」というのは、きっと誰もが持っている素晴らしい感情です。でも、もしあなたが当は引き受けたくないことに「YES」と言ってしまいそうになったら、これから挙げる5つのことを思い出してください。

    本当は断りたいのに「YES」と言ってしまいそうなとき。これを思い出して!
  • キウイは「皮ごと食べる」が正解だった。栄養も美味しさもUPする

    小さな果実に栄養がたっぷり詰まったキウイ。春から夏にかけてはニュージーランド産が多く出回りますが、9月下旬からは国産モノも数多く登場してきます。 健康維持、美容、エイジングケアと、体にも心にもうれしい効果がいっぱいのキウイですが、じつは栄養が一番詰まっているのはその実ではなく皮の部分。まさか……皮をむいてべたりしてませんよね? キウイといえば「美容効果」が枕詞となるほどに、アンチエイジングに必要なビタミンCやポリフェノールが豊富に含まれています。このほか、むくみを予防するカリウム、さらにはヨウ酸や物繊維も。 驚くことに、キウイの皮は実の部分に比べ、約2倍の栄養素が含まれているという事実。単純な話、あなたが実だけしかべていないということは、キウイの2/3の栄養を捨ててしまっているも同然なのです。モッタイナイ!

    キウイは「皮ごと食べる」が正解だった。栄養も美味しさもUPする
  • 「渋谷の酔っぱらい」の写真を、ひたすら投稿し続けるオーストラリア人がいた

    在住のオーストラリア人が、深夜の渋谷で発見した「酔っぱらい」の写真を投稿し続けるInstagramアカウント。その名も「shibuyameltdown(渋谷メルトダウン)」。 ここではさすがに、彼らの顔が露わになっていないものを紹介。でも、アカウントには、顔を含めたありのままの醜態が……。 とはいえコレ、決して嫌がらせなんかじゃなく、外国人がこうした光景に日らしさを感じている証拠だと思うんです。

    「渋谷の酔っぱらい」の写真を、ひたすら投稿し続けるオーストラリア人がいた
  • なぜ、ただ好きなだけの人ではなく「尊敬できる人」と付き合うべきなのか?

    結婚相手は、尊敬できる人を選びなさい」とはよく聞きますが、恋愛でもそのルールを考慮していると、なかなか「彼氏彼女」の関係に踏み出せません。では、何を重視するべきか。「Elite Daily」ライターPaul Hudson氏は「尊敬できるかどうか」がポイントだと言います。 相手を敬う気持ちがあるとき、心からその人のことを思っている証拠です。義務的に褒めるのではなく、もっと自主的に湧いてくる気持ち。 尊敬なくして「永遠の愛」が叶うはずもありません。その気持ちがなければ、ふたりの関係は疲弊し、長続きさせることも難しくなります。次第にお互いへの興味が薄れ、他の人が気になりだしたりと、最後はもろく崩れていってしまいます。 たとえば、こちらが「好き」と言っても相手が「うん」としか答えてくれなかったら物足りなさを感じるように、尊敬する気持ちも一方通行では成り立ちません。 そもそも愛し合っている2人なら

    なぜ、ただ好きなだけの人ではなく「尊敬できる人」と付き合うべきなのか?
  • 秋の夜長に楽しみたい。あの「惑星キャンディ」がついに日本上陸

    飴が固まらない熱いうちに成形し、彫刻と見まごう細工を施す日。パティシエの世界でもピエスモンテ(装飾菓子)として、美しい飴細工は知られています。では、ロリポップに繊細さを求めるのは酷?確かにそうかもしれませんが、こちらは形ではなくその中身で勝負。 デジタルグラフィックスとスキャン技術といったテクノロジーを取り入れて表現されるVintage Confectionのロリポップ。けれど製法自体は1800年代のつくり方と変わらないそう。そして、1個ずつ手作りというのも同社のこだわり要素。 そのインパクト大の見た目で発売以来、世界中を騒がせてきた惑星モチーフのロリポップが、いよいよ日初上陸。

    秋の夜長に楽しみたい。あの「惑星キャンディ」がついに日本上陸
  • スイスでは、金魚を1匹だけで飼うのは違法。一体なぜ?

    同国には、2008年に生き物の権利を守るための法律が細かく制定されていたーーと「The Daily Mirror」が伝えています。 たとえば、金魚は社会性があるため、無理やり引き離して個別に飼うことは残酷な行為であると判断。そのため、1匹だけで飼うと違法になってしまうようです! これについては、モルモットやインコも同じ。しかも、前者に関しては、もしペアの一方がこの世を去ってしまった時に、新しいパートナーを見つけてくれる会社まであるそう! 「Techly」によれば、や犬に関しても、1匹だけで飼う場合にはほかの動物とコミュニケーションがとれるよう、外にも出れるようにして飼わなければならなかったり、飼う前に講習を受けなければいけなかったりと様々な条件があるみたい。このような法律は、ヨーロッパ諸国にほかにもチラホラある模様です。 ちなみに、2004年の「The New York Times」によ

    スイスでは、金魚を1匹だけで飼うのは違法。一体なぜ?
  • 8月の夜は上を向いて歩こう!今年の「ペルセウス座流星群」は観測条件◎

    三大流星群の中でも、とくに流星が多く、ほぼ確実に見えると言われている「ペルセウス座流星群」。見逃せませんよね。 毎年ピークを迎えるのは、8月12日〜13日あたり。今年の観測条件はとくに良いそうですよ! 「国立天文台」によると、今年の観測条件は“たいへん良い”みたい。なんでも、8月11日は上弦。月が夜の0時頃に沈むため、比較的早い時間帯に、暗い環境で見頃を迎えられるとのこと。 流星群の極大は8月12日の22時頃。つまり、最も見えやすくなるのは極大直後の13日0時頃から明朝にかけて。その前後の夜も、好条件で観測できる絶好のチャンスです。 お盆休みで地方に行くよという人にはピッタリのタイミング。例年よりも活発で、天候などに恵まれれば、1時間に45個以上見える可能性アリ! 全活動期間は7月17日頃から8月24日頃まで。とくに活発になるのが8月7日頃からです。上を向いて歩くだけでも流れ星を見つけられ

    8月の夜は上を向いて歩こう!今年の「ペルセウス座流星群」は観測条件◎
  • 描いた線が電子回路になるペンで、未来に光を灯す動画。めちゃ素敵です!

    『光を灯す/future with bright lights』と題された動画は、電気設備工事などで知られる総合設備企業「関電工」によるwebムービー。なんと、電気を通す特殊なインクを使った“電子回路ペン”を使っています。 街に次々と明かりを灯していく様子は、「ひとりひとりが未来を灯す」という企業メッセージを表現したもの。ペーパークラフトなどを使って見せるストーリーがとても魅力的なんです。 電子回路ペン「AgIC」が発売されたのは2014年のこと。2016年7月に公開された関電工のwebムービーによって、多くの海外メディアに取り上げられ大注目! YouTubeで動画を公開してから約3週間で、再生回数は145万回を突破。各メディアのSNSを含めると、視聴された数はその何倍にも及びます。飛び出す絵のような模型とキラキラした街明かりはもちろん、YeYe音楽も素敵ですよね。

    描いた線が電子回路になるペンで、未来に光を灯す動画。めちゃ素敵です!
  • 夏の最強ドリンクは「紅茶」だった!?驚きの健康&美容効果7つ

    日焼け、欲減退、汗臭さ……これら夏の悩みに紅茶が役立つかもしれません。 コーヒーや緑茶に比べて、日人には馴染みがうすい紅茶ですが、世界中で一番飲まれているお茶は「紅茶」なのです。その秘密は、じつはすごいパワーを持っているのだとか。日における紅茶研究の第一人者である磯淵猛氏に話を伺い、そのパワーについてまとめてみました。 一般的に紫外線対策には、抗酸化力のあるビタミンEやシミ・そばかすの原因になるメラニン色素の沈着を抑えるビタミンCが知られています。では紅茶は? じつは、紅茶に含まれる紅茶ポリフェノールには、紫外線による肌の炎症を抑える可能性があるそう。残念ながら紅茶自体に、ビタミンCは含まれていませんが、レモンティーであれば、レモンに含まれるビタミンCだって摂ることができます。 夏は、日焼け止めを肌に塗るのに加えて、毎日紅茶を飲む習慣を!

    夏の最強ドリンクは「紅茶」だった!?驚きの健康&美容効果7つ
    yosi_yosi555
    yosi_yosi555 2016/07/23
    夏の最強ドリンクは「紅茶」だった!?驚きの健康&美容効果7つ @tabilabo_newsさんから 今年はアイスコーヒーじゃなくてアイスティーにしよう♫
  • 子供の送迎や近所の買い物にピッタリ。超小型電気自動車「rimOnO」

    「子供の送り迎えや近所の買い物に行くだけだから、そんなに大きなクルマは必要ないんです。でも自転車やバイクは屋根がないし、ちょっと大変で…」。街にはそんな人が意外とたくさんいると聞きます。 自転車の前後に子供を乗せて走っているお母さん。危ないとわかっていても自動車に乗り続けるおじいさんおばあさん。そんな人たちのライフスタイルに合った、小さくて優しい乗り物を街で見かける機会が増えるかもしれません。 見てください、このサイズ感。なんともかわいらしい電気自動車「rimOnO(リモノ)」です。まるでキャラクターのような愛らしい笑顔がチャームポイント。 名前は「のりもの」から「No」をなくすことに由来しています。経済産業省出身の伊藤慎介さんとツナグデザインの根津孝太さんによる「新しい乗り物」の提案です。 軽自動車と電動アシスト自転車の「合いの子」という表現がふさわしいかどうかはわかりませんが、いまの世

    子供の送迎や近所の買い物にピッタリ。超小型電気自動車「rimOnO」
    yosi_yosi555
    yosi_yosi555 2016/07/21
    子供の送迎や近所の買い物にピッタリ。超小型電気自動車「rimOnO」 @tabilabo_newsさんから 主婦の行動範囲は狭くて、送迎とかスーパーとかほんのちょっと乗れたら十分なんだよね。実用化に期待
  • 海外のディズニーリゾートに初チャレンジするなら「香港」にするべき理由とは

    年間パスポートを買って東京ディズニーランド・リゾートに足しげく通うファンが次に憧れるのは、海外のパークを訪れることではないでしょうか。はじめて海外に出掛ける人も気軽に行けて絶対おすすめしたいのが、実は香港のディズニーランドなんです。 香港ディズニーランドは香港国際空港と同じランタオ島に位置しており、空港からタクシーで20分という好立地。とにかくめちゃくちゃアクセスがいいんです。万が一英語が分からない運転手にあたっても心配はご無用。空港のタクシーターミナルには係員が立っていて、彼らに行き先を告げるだけで運転手に行き先を指示してくれるのです。 それにディズニー直営の香港ディズニーランド・ホテルやディズニー・ハリウッド・ホテルはリゾート内を巡回するシャトルバスが運行しているので、パークとホテルの行き帰りも楽チン。ディズニー漬けの毎日を送れますよ!

    海外のディズニーリゾートに初チャレンジするなら「香港」にするべき理由とは
    yosi_yosi555
    yosi_yosi555 2016/07/20
    海外のディズニーリゾートに初チャレンジするなら「香港」にするべき理由とは @tabilabo_newsさんから ご主人の実家が香港のお友達もおすすめしてたな~  東京のディズニーに行くのがあほらしくなるくらい快適なんだと
  • 自信がなくても周囲に堂々と見せる「8つのテクニック」

    ビジネスリーダーや先駆者たちの情熱を代弁し、これまでにのべ250社以上の従業員育成マニュアルをゴーストライターとして書き上げ、自らも50冊以上のビジネス書、ノンフィクションを上梓してきたコラムニストで「Inc.com」編集者のジェフ・ヘイデン氏。そんな彼も以前はフォークリフトの運転手や大学での雑用係、機会オペレーターなどを経験し、ビジネスの世界を駆け上がっていったひとり。 その彼が紹介するのが、たとえ自信がないときでも堂々と、それがあるように見せるためのテクニック。なんでも、インバウンドマーケティングで日でもおなじみの「HubSpot」社、共同創業者ダーメッシュ・シャアが提唱する方法論だそうで、自信が湧いてこないときの次善の策がこれだとか。逆説的なアイデアもあって、意外にオモシロい。 口数が多くなるのは、不安な気持ちを覆い隠そうとしているから。心配事や不安を抱えているとき、人間はすぐに言

    自信がなくても周囲に堂々と見せる「8つのテクニック」
    yosi_yosi555
    yosi_yosi555 2016/07/17
    自信がなくても周囲に堂々と見せる「8つのテクニック」 @tabilabo_newsさんから 確かに人の悪口ばかりを言う人は余裕なさそうに見えるもんね。気をつけよう。。
  • 子供ができて初めて気づく。お母さんが絶対口にしない「10の愛情」

    母親を題材にした素敵な記事を紹介します。「お母さんがあなたに決して言わなかった10のこと」。いま、一児の母となったライターNatasha Craigさんが、幼少期を振り返って想う、母の偉大さ。 久しぶりに、お母さんの声が聞きたくなるはずです。 今だから分かる、 母の当のやさしさ 「お母さん」という仕事は、この世で最も大変な仕事の一つだ。休日なし、24時間交代なし、ときに料理人、あるときはクリーニング屋さん、保育士さん、看護師さん…。一人何役も同時にこなす気力と体力が求められる。そして、何があっても子どもを守ることが最優先。重大な責任がありながら、当然お給料はない。 でも、お母さんはあなたのことが大好きでたまらない。子どもを守るためなら、それこそどんなことだってできる。寝る時間が少なくても、自分がお腹ペコペコでも我慢できてしまう。 あなたが笑ってくれたら、たとえ自分のことが上手くいかなくた

    子供ができて初めて気づく。お母さんが絶対口にしない「10の愛情」
    yosi_yosi555
    yosi_yosi555 2016/07/14
    子供ができて初めて気づく。お母さんが絶対口にしない「10の愛情」 @tabilabo_newsさんから そうなの、お母さんといういきものは、いつもいつも子供が心配なんです