タグ

2013年11月27日のブックマーク (6件)

  • 防空識別圏の名を借りた中国の領空拡大を許すな 中国に怯え誤った行動に出た日本航空、全日空 | JBpress (ジェイビープレス)

    この防空識別圏には沖縄県の尖閣諸島も含まれ、我が国の防空識別圏とも重複する部分が多い。同日、外務省の伊原純一アジア大洋州局長は中国の韓志強駐日公使に電話で厳重抗議した。米政府も同日、中国に外交・軍事ルートで強い懸念を伝え、素早い対応を示した。 メディアも一斉に取り上げた。だが、不意打ちをくらったせいか、的外れの議論が多い。今回の中国の動きに関し、何が問題で、何が譲れないかを明確に整理しておく必要があるだろう。 新たに設定した中国の防空識別圏が日の防空識別圏と重複しているのが問題なのではない。また「我が国の固有の領土である尖閣諸島の領空を含むもので、全く受け入れられない」という抗議も、厳密に言えば正確ではない。 問題は、公海上に設定した防空識別圏が中国の管轄権が及ぶような空域になっていることである。つまり防空識別圏とは言いながら、あたかも領空のような空域を設定し、国際法で認められた公海上空

    防空識別圏の名を借りた中国の領空拡大を許すな 中国に怯え誤った行動に出た日本航空、全日空 | JBpress (ジェイビープレス)
    yosukegatz
    yosukegatz 2013/11/27
    中国様はこの振り上げた拳をどうすんですかね。スクランブルかけないと「なんだ口だけじゃん」だし民間機撃墜とかしたら全世界からフルボッコだし。詰んでる気がする。
  • 「残業は上司の無能の象徴であって、本人の能力とは一切無関係」という認識が広まらないといけない: 不倒城

    ちょっと今からシャドウボクシングを始めようと思うのだが。 言いたいことを最初に要約すると、以下のようになる。既出かどうかは知らない。 ・かつて「残業をたくさんする=真面目に仕事してる=仕事出来る」と評価する向き、というのはあったんだろう、と思う。もしかすると今でもあるのかも知れない。 ・それに対するカウンター的な議論、「残業は来よくないこと」という認識も、最近はある程度一般的になってきたような気がする。 ・残業をたくさんすることと、仕事が出来ることはイコールで結びついてはいけない。これは当然の前提だ。 ・一方、残業が多いからといって「仕事が出来ない」かというと、それも一概に言えることではない。残業容認へのカウンターとして「残業が多い人=仕事が出来ない人」というレッテリングを行うのも、端的に言ってやり過ぎだし、逆効果だと思う。 ・どんな形態の残業であれ、それが発生してしまっているのは単に上

    yosukegatz
    yosukegatz 2013/11/27
    総論賛成なんだけどまったく正論なんだけどでも現場ではそうも行かんときもあり自分の力不足を痛感したりする。
  • 1強の慢心、民意軽視 政権、世論懸念し採決急ぐ 秘密保護法案、衆院通過:朝日新聞デジタル

    国民の「知る権利」の侵害など多くの疑念を残したまま、安倍政権は特定秘密保護法案を20日ほどで衆院通過させた。与党にみんなの党、日維新の会が乗った修正案の審議はわずか2時間。一部野党が補完勢力にすぎない実態も鮮明になった。最後は与党が強引に採決に持ち込み、自民党「1強体制」を見せつけた。 「こ…

    1強の慢心、民意軽視 政権、世論懸念し採決急ぐ 秘密保護法案、衆院通過:朝日新聞デジタル
    yosukegatz
    yosukegatz 2013/11/27
    今日も反日マスゴミと売国左翼さん達は元気ですね。あんたらがいくら吠えたところでもう遅いよ。
  • 首相 国民の不安払拭に努める NHKニュース

    特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を「特定秘密」に指定し、漏えいした公務員らに罰則を科すなどとした特定秘密保護法案は、26日夜の衆議院会議で、自民・公明両党と、修正合意したみんなの党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。 これについて安倍総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し、「40時間以上という大変長い時間をかけて、熱心に議論していただいたうえで、一部の野党の賛成を得て、衆議院で可決した。この法案は国民の安全を守るためのものであり、これからもしっかり説明していきたい。法案に対する国民の不安や懸念があることも承知しており、参議院の審議などを通じて、不安を払拭(ふっしょく)していくように努めていきたい」と述べました。

    首相 国民の不安払拭に努める NHKニュース
    yosukegatz
    yosukegatz 2013/11/27
    法案の趣旨は賛成なんだけど、某民主党みたいなクソ売国政党が政権とって暴走しちゃったときの歯止めはどうするの?が気になります。
  • 55歳、女子大生なりすまし 600万円詐取容疑で逮捕 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【中村光】女子大生になりすまし、男性から現金をだまし取ったとして、宮崎北署は26日、宮崎市下原町の無職、山元照子容疑者(55)を詐欺などの疑いで再逮捕し、発表した。メールで「親に仕送りを止められた」と生活費を求める一方、電話では交際に反対する女子大生の母親役もこなしていた。 宮崎北署によると、山元容疑者は2010年1月〜今年9月、九州の有名国立大学医学部に通う20歳の女子大生になりすまし、出会い系サイトで知り合った兵庫県の20代男性(当時大学生)に「将来は一緒になろうね」などと結婚の意思を示すメールを送信。現金約600万円を150回にわたって自分の娘名義の口座に振り込ませた疑いが持たれている。

    yosukegatz
    yosukegatz 2013/11/27
    女子大生に会話内容だけでもなりすませるとかすごい演技力(55)
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    yosukegatz
    yosukegatz 2013/11/27
    なんか忘れた頃に役に立ちそうな