タグ

ブックマーク / www.hokkaido-daidokoro.com (8)

  • ラーメンとザンギのお店「麺や虎鉄🍜」 - 北海道のだいどころ。

    ちょっとがっつりべたくなって「麺や虎鉄」というお店に行ってきました。 ここ、ラーメンとザンギのお店という、がっつりべたいときには嬉しいお店。 北海道にはあちこちに店舗があります。 まず最初に券を買います。 メニューが少々分かりずらいのが難点です(・・;) なのでけっきょく毎回同じものを頼んでいるような気がします…笑 選んだのは「坦々つけ麺」です。 つけ麺、久しぶりです(^^♪ 麺の量は200gと300gが選べて、300gで990円だったと思います。 こちらが坦々つけ麺。 麺は極太麺なので、ちょっと時間がかかります。 トッピングはシンプルにたまごと唐辛子パウダーみたいなものと海苔。 つけ麺用のスープです。 ごまがたっぷりでまろやかです。 トッピングの唐辛子パウダーを入れてちょっと辛くなります。 見た目ほどは辛くないですよ。 一点残念なのは、スープはあったかいんですけど、麺が冷たいので冷

    ラーメンとザンギのお店「麺や虎鉄🍜」 - 北海道のだいどころ。
  • 秋の初めは「栗入りとうふ白玉ぜんざい🌰」 - 北海道のだいどころ。

    先日友人とぜんざいの話をしていたら、急にべたくなり、ぜんざいを久しぶりに作りました。 だんだんと涼しくなってきたので、あったかいものもべたくなってきますね。 圧力鍋でつくるととっても簡単につくれます。 豆腐と白玉粉もあったので、豆腐白玉入りで。 栗の甘露煮もあったので一つのせてみました。 栗をのせるだけで、秋っぽさが出ますね🍂 材料 ぜんざい用 あずき    250g 砂糖     200g 塩      ふたつまみ 豆腐白玉用 白玉粉    150g 絹豆腐    約200g つくりかた ぜんざい 1・あずきはサッと水洗いしてざるにあげ、圧力鍋にかぶるくらいの水と一緒に入れ、蓋をしないで火にかけます。 2・沸騰したら5分ほど煮立たせ、一度ざるにあげて茹でこぼします。 3・あずきを圧力鍋に戻し、水を1000ccほど入れて蓋をして火にかけ、15分加圧します。 4・ピンが下がったら砂糖の

    秋の初めは「栗入りとうふ白玉ぜんざい🌰」 - 北海道のだいどころ。
  • 【KINOTOYA/きのとや】北海道スイーツグランプリ受賞クッキー『北海道焼きチーズ』 - 北海道のだいどころ。

    今日は「きのとや」の美味しいクッキーをご紹介します。 2016年に販売が開始された『北海道焼きチーズ』という商品です。 このクッキーは「北海道スイーツコンテスト」でグランプリを受賞したクッキー。 北海道産の材をすべて使い「北海道ならではのお菓子」にこだわった商品です。 これ、「焼き」のところだけが赤くなっているんです。 チーズをそのまま焼き上げたような美味しさが売りだからかもしれません。←憶測です。 3種類の北海道産チーズを使い、チーズの美味しさを活かした、濃厚な味わいのクッキーです。バター・小麦粉も北海道産にこだわりました。 引用:きのとや公式サイトより 北海道らしすぎるくらい北海道らしいパッケージ🐄。 北海道土産によさそうです。 この風景、朝ドラの「なつぞら」を思い出します。 こちらが開封したものです。 使われているチーズは3種類。 北海道産のチェダー・ナチュラル・パルメザンチーズ

    【KINOTOYA/きのとや】北海道スイーツグランプリ受賞クッキー『北海道焼きチーズ』 - 北海道のだいどころ。
  • レンジ加熱5分で暑い夏も簡単に♪今が旬の『北海道産トウモロコシ🌽』 - 北海道のだいどころ。

    今年初の『北海道産トウモロコシ』を頂きました(´▽`*)。 北海道流にいうと『とうきび』ですね~。 実の部分が黄色と白の粒のバイカラーコーンです。 トウモロコシの美味しい見分け方はいくつかありますが、 ひげの部分が茶色いこと。 皮が濃い緑。 持ってみたときにずっしりと重量感があること。 全部当てはまっているので絶対おいしいはず♥ トウモロコシは収穫後、糖度が落ちていくのでなるべく早めに加熱することも大切です。 加熱する方法はそれぞれかと思いますが、我が家ではレンジ加熱をしています。 この方法がいちばん簡単というのもありますが、ほんとにおいしくできるんです。 ぜひお試しください。 では、さっそく加熱していきます。 まず、うすかわは残して皮をむいていきます。 気になる方はここでさっと洗います。 ラップに包み、レンジ600Wで5分加熱します。 加熱ムラができるので1ずつがおススメです。 粗熱が

    レンジ加熱5分で暑い夏も簡単に♪今が旬の『北海道産トウモロコシ🌽』 - 北海道のだいどころ。
  • 【札幌市手稲区】巨大な鶏の唐揚げが地元で人気🍗「中華料理*順和園」 - 北海道のだいどころ。

    手稲区は札幌駅と小樽の中間にある街です。 その手稲区に地元では巨大なから揚げ🍗で有名な「中華料理*順和園」があります。 テレビでみて知ってはいたのですがなかなか行く機会がなく、先日初めて行ってみました。 駐車場は店の前と横にあります。 こちらが店内の様子。 入って左側は椅子の席ですが、この向かい側は小上がりになっています。 間口は狭いですが中はわりと広いです。 ランチタイムが終わるギリギリに行ったのでお客さんもちらほらという感じでした。 こちらがランチメニューです。 通常のメニューより品数は少ないですが50円くらい安いようです。 ここからが通常メニュー。 写真にはありませんが飲み放題メニューもありました。 コースメニューもあります。 コースメニューは2、4、6、8人用です。 美味しそうなものがいっぱいで目移りしますが、ここはやっぱりから揚げ定を。 来ましたーーー。 から揚げが山のように

    【札幌市手稲区】巨大な鶏の唐揚げが地元で人気🍗「中華料理*順和園」 - 北海道のだいどころ。
  • レパートリーが広がる♥1台5役【BRUNO】マルチスティックブレンダーのおススメポイント♪ - 北海道のだいどころ。

    ブルーノマルチスティックブレンダー 実際に使用してみます つぶす 混ぜる 刻む 砕く 泡立てる さいごに *2019/12/19の記事に追記して2022/11/25に更新しています。 ブルーノマルチスティックブレンダー ここ最近ブログのなかにも登場している、 【BRUNO】ブルーノマルチスティックブレンダー。 しばらく使ってみてとっても良かったので、 使用感やおススメポイントなどをまとめてみました。 すこし前にミキサーが壊れてしまい、 せっかくならこれを機にミキサーではなくて、 前から欲しかったハンディブレンダーを買おうと思って探してみました。 我が家ではスムージーなどを毎日飲むわけではないので、 そんなに頻繁には使わないのですが、 やっぱりないと不便ですね。 冬の時期はポタージュも作りたいですし。 買う条件は コードレスではないこと。 200Wあること。 フードプロセッサーもついているこ

    レパートリーが広がる♥1台5役【BRUNO】マルチスティックブレンダーのおススメポイント♪ - 北海道のだいどころ。
  • 手間を省いてシンプルに♥野菜たっぷり「ビビンバ丼」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。

    目分量でも簡単においしくつくれるビビンバ丼 つくっていきます(4人分) もやし ほうれん草 にんじん 大根 豚ひき肉 たまごをのせても♡ 千切りスライサーもあると便利♡ さいごに 目分量でも簡単においしくつくれるビビンバ丼 母からビビンバの作り方を教えてほしいといわれて、できる限り手間を省いてみたレシピです。 母は目分量の人&面倒なことは嫌いな人なので分量は書かないで渡したのですが、ビビンバはだいたいでつくってもおいしくできます。 なので今回は目安になればと思いおおよその分量をのせていますが、きっちり量らなくても全然大丈夫です! 初めてビビンバを作られる、という方も気負わずにぜひつくってみてください。 つくっていきます(4人分) 今回は下記の5種類でつくってみます。 もやし(あれば豆もやし) 1袋 ほうれん草        1杷 にんじん       中1 大根       6cmくらい

    手間を省いてシンプルに♥野菜たっぷり「ビビンバ丼」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。
  • 骨まで食べられる♥「さんまの甘露煮」と愛用中のティファール圧力鍋 - 北海道のだいどころ。

    骨までべられる♡「さんまの甘露煮」 つくっていきます 用意するもの(さんま5尾分) つくりかた おススメのティファールの圧力鍋♡ さいごに 骨までべられる♡「さんまの甘露煮」 10年ほど前に圧力鍋を購入したのですが、一番つくりたかったのがこの「さんまの甘露煮」。 圧力鍋で煮ると骨まで丸ごとべられちゃうんです。 さすがにどんなに頑張って長時間煮ても普通の鍋では柔らかくなる前に煮崩れてしまいます。 さんまの塩焼きももちろんおいしいですが、ときどき甘露煮が無性にべたくなってつくります。 いろいろ試行錯誤しながらつくってこのレシピに落ち着きました。 簡単ですので圧力鍋をお持ちの方はぜひつくってみてください♪ つくっていきます 用意するもの(さんま5尾分) さんま  5尾 しょうが 1かけ 砂糖   大さじ3 酢    大さじ3 しょうゆ 大さじ3 みりん  大さじ3 酒    大さじ3 水

    骨まで食べられる♥「さんまの甘露煮」と愛用中のティファール圧力鍋 - 北海道のだいどころ。
  • 1